• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

珍しくホワイトデープレゼント

珍しくホワイトデープレゼント今日はホワイトデー。
でも、自分では、これまでホワイトデーだからと言って、妻にはプレゼントしたことないです。
それだけでなく、夫婦間では、誕生日とかも、基本、プレゼントも、パーティーも基無しです。。。
ところが、この前の自分の誕生日に、ネクタイのプレゼントを珍しく貰ってました。。
(その時は、何かをくれ、とのシグナルとはそのとき気づきませんでした。。。)

今日は、そのお返しも兼ねて、久しぶりに三井アウトレットパークへ。
オープン当初は、かなり混んで、コーチは入場制限をしていましたが、
今は、落ち着いています。
で、写真のものを買いました。倍返しです。。。(爆)

珍しくこういうのをすると、結構、喜んでくれて、それはそれで、良かったです。

で、昼食は、毎週のように逝っている、お隣のコストコでお買い物。
こっちは、相変わらずの盛況振りです。
で、初めて、写真のチキンタオラップなるものを買いました。
パクチー入っていますが、全然くせはなく、あっさりして美味しかったです。
これに、400円引きで売っていた18ケ入りドーナツ600円で買いました。
これも、美味しかったです。
もちろん、こっちは完食せず、冷蔵庫か冷凍庫で取っておくつもりでしたが、
子供が、時々、つまみます。 
明日には消える運命かな。。。
なお、私はコストコファンですが、コストコの回し者ではありません。
念のため^^。







今日は12年目の入籍日でもあります。
でも、こっちは何にもイベント無く、
今夜は、オヤジ仲間と飲み会です(爆)。


で、いよいよ明日はオフ会。 
雨なかなか止まないので、さっき、雨の中、シャンプー洗車しました。

皆さん、明日ヨロシクです!!。
Posted at 2009/03/14 15:41:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年03月12日 イイね!

久々の大人の映画 & B級グルメ

久々の大人の映画 & B級グルメ今日は、久しぶりに、会社をサボりました^^。
今朝は結構寒かったですが、絶好のお出かけ日和!!。
15日のオフ会も天気予報も ですが、今日のように晴れて欲しいものです^^。

で、今日は天気も良いので、朝からフリードでお出かけ♪。

行き先は、映画館!!
オイオイ インドアかよ~

子供無しで、大人の映画を見に行くのは、実に10年ぶり。
成人映画ではないよ~。

見たのは、


おくりびと

そう、今年のアカデミー賞、外国語映画賞受賞作品です。

みんトモのKEN3さんも受賞後見に逝って泣けたそうです


人気のある映画のようで、平日なのに館内満員でした。
年齢層は、おくりびとの役者になる資格がある方ばっかりで、うちらは一番若い感じ。
可愛いお姉さんは皆無でした(爆)

映画は笑いあり、広末の濡れ場あり、モックンの演技も上手く、ストーリーはわかりやすく、とってもよい映画でした。
私は涙を何度も流して、横の妻は、お腹が泣いていた(爆)
(そういえば、KEN3さんもそうでした<笑>)

私は、あの独特の山崎努の演技が好きでした。
で、Asauraさん、ご馳走様でした。 m(__)m

その後は、所沢では、知るヒトは知っているのかな。
結構有名なトンカツや、とんかつ司で昼食をとりました。
何で有名かというと、トンカツの大きさで有名なんです。
でも、これが1日何食かの限定で、なかなか食べられないのですが、今日は初めてありつけました。










手前はそれで、奥が妻が注文した普通のトンカツ。
普通のトンカツも大きめですが、手前のジャンボロースかつは、自分の顔くらいの大きさで、厚さは2センチくらいあります。
本当は、キャベツがあと倍量あるのですが、無理そうなので、半分サイズにしました。

で、1切れ妻が味見で取ったにも関わらず、自分は、ご飯半分しか食べられず、、腹12分目で、ノックアウトでした。
でも、肉は柔らかくて、美味しかったですよ^^。

で、これより2-3倍あるスーパージャンボロースかつがあります。
絶対食べたヒトいないと思いきや、お笑いのクワバタオハタの小原と一般女性が食べのけたそうです。 大食いチャンピョン 恐るべし!!。

そんなこんなで、今日の夕食はスキップです。。。


是非、B級グルメが好きな皆さん、所沢へ来る機会がありましたら、挑戦してください!!。


Posted at 2009/03/12 19:56:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年02月03日 イイね!

ラーメングルメに対抗して

ラーメングルメに対抗して今日は、接吻節分の日ですが、スターバックス ディスカバリーズ® ブリュッセル[ダークチョコレートモカ]の首都圏の先行発売日でもありました!!。









この方が、ブログで、関東先行発売するとの情報をアップしていたので、先週、会社の帰り道にコンビにへ逝きました。
セブン・イレブンにはない。。
ファミリーマートにもない。
ミニストップ。。  ん、ここにもない。
サンクス。。 なんで無いんだろう!?
ついでに、もう一つのセブン・イレブン。やっぱりない。
と、ここ所沢は首都圏ではない!?と不信になって家へ戻って、スタバのサイトみると、なんと、発売予定日当日に発売延期のお知らせをしているではありませんか!!。
まぁ~。 運動不足の体には、2キロくらい歩くのも運動になってよかったんですが。

こんなことがあると、是非、発売にゲットしないととの意気込みで今日を迎えました。
近くのサンクスであっさりゲット!!

インプレですが、甘いには違いありませんが、ダークチョコということで、モカ系コーヒーにしては、あっさりした印象です。 まぁ、美味しかったですよ^^

首都圏以外は来週発売です^^。 よろしければ、お試しください。
Posted at 2009/02/03 23:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年12月24日 イイね!

今日は素朴なクリスマスパーティー

今日は素朴なクリスマスパーティーこの不景気で、クリスマスを家で過ごす方が増えているそうです。
我が家も勿論、家でパーティーです^^。






妻によると、ケンタッキーフライドチキンも行列が出来ていたようですし、
私の通勤拠点である池袋の西武百貨店でも惣菜コーナーやデザートコーナーはとても盛況でした。
うちでは、それを見越して、昨日、カルフールでチキンを仕入れていました。


今日のメニュー
マグロのカルパッチョ
ミネストローネスープ
フライドチキンとチキンレッグ
キリーのガーリックチーズとフランスパン
グリーンサラダ

そして、普段は飲まないお酒は、
イタリア産スパークリングワイン:天使のアスティ


更に、デザートは、近所のケーキ屋で買ったショートケーキ。
わが息子達はケーキ嫌いなので、普通の生クリームケーキは買えません。

素朴なパーティーでした^^。



色々、料理を写真に収めようとしましたが、あややさんのような素敵な写真は撮れませんでした。
どうやって撮るのかな!?


息子へのプレゼントは、
長男には、任天堂DSソフト:ペンギンの問題
次男には、カードゲーム:デュエルマスターズ 
     スーパーデッキ クロス アルカディアス騎士団

私には、何が良いのかわかりません。。


まだ、そういう感じはないですが、今年ももうすぐ終わりですね。
我が家とって、2008年は充実した1年でした。
皆さんは如何でしたか?


Posted at 2008/12/24 20:31:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族
2008年12月12日 イイね!

タダほど美味しいものはない

タダほど美味しいものはない今週は仕事はほぼ定時。
飲み会もなく、優等生パパでした(^^)V。

でも、みんカラばかり見ていて、
妻からは白い目線。(;^_^A




ところで、今日は子供リクで、ピザのデリバリー。

ピザーラの新製品の「本ズワイガニと北海道ポテトグラタンのクォーター」
サービスでナゲットミックスが付いて、しめて4000円。

それが、ポイントが溜まっていたみたいで
無料
になりました。



得した気分で、美味しかったです。


皆さん、


良い週末を!!。
Posted at 2008/12/12 20:41:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation