• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

埼玉FREEDオフ会

埼玉FREEDオフ会今日は絶好のオフ会日和の中、美女木オートウエーブで、フリードのオフ会が開催されました。

参加は、なんと

16台でした。

内訳は、青:8台、ガンメタ:3台、白:2台、黒:2台、シルバー:1台

参加者は、参加表明順に
にゃん吉さん

KEN3さん

ちゃんこちゃんこさん

ENO吉さん

shin-☆-kanaさん

こうちゃんぱぱさん

ぷちぱちさん

けんいち!さん

エィチさん

Mickey_8397さん

はるパパ@さん

ポキオ@ホンダさん

山俊さん

ちくでんさん

バンビィさん


でした。

にゃん吉さんには、一度、消えかけたオフ会の幹事をしていただき、有難うございました。
こんなに集まったのも、にゃんさんのお陰です^^。

それで、今回のオフ会でも、皆さんの色々と工夫された弄りを見て、自分的には感服するばかりでした。

あまり、しゃべることが出来なかった方も多かったですが、今回も、色々な方とお会いして楽しかったです。

また、皆さん、よろしくお願いします。

そんなフォトギャラは、

埼玉FREEDオフ会 その1

埼玉FREEDオフ会 その2


Posted at 2009/03/15 20:03:04 | コメント(25) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

もう一つのオフ会

もう一つのオフ会今日は、東海オフ会が盛大に開催され、相撲支部ではこの方オデのオフ会に参加し、
この方が落花生支部代表のこの方オフ会を開催し、オフ尽くしの日でしたが、
実は、私もこの方とオフ会しました!!。




場所は、四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍です。

そうです。今回は、スノボ、スキーオフ会です。

朝、7時に現地集合で、8時の開始から、スキー、スノボを開始。
天気はとてもよく、雪質もよかったですが、かなり、暑かったです。
(最高気温、8度くらい有ったみたいです。)

我が家は、家族全員参加で、子供のペースに合わせて貰いました。
エ~ジ~さん、及び、奥様、我が家にお付き合いいただき有難うございました。<(_ _)>

その後、お気を使って頂いて、別行動を取る事になりましたが、
奥様、先週の腰が万全でなく、早めの帰還となったようです。
どうぞ、お大事にしてください!!。

我が家も、家族としては初めての大きなスキー場で、久々にロングコースを滑ったせいか、午後には、足の筋肉痛と、膝の痛みに襲われて、次男も疲れたようなので、2時には引き上げました。
それでも、家には渋滞のせいで、7時の帰宅になりました。

エ~ジ~さんと奥様のすべり、格好良かったです!!。
スノボはスキーと違った技が出来るのがいいなと思いました。

我が家はこれで、今シーズンのスキーはこれで終わりの予定ですが、
シーズン4回は、初めてで、家族ともどもスキーを楽しみました。

残念ながら、オフ会の写真は1枚もなしです。
スキー場の写真1枚のみです。

本題とは異なりますが、昨日、12回目の給油をしました。
高速走行が多いこともあり、実燃費12.9キロ、まぁまぁですね。
給油記録

因みに、今日は、渋滞&山道走行にも関わらず、燃費計は、17.5キロ。
久しぶりに伸びました。

Posted at 2009/02/22 23:59:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

相撲部屋突撃

相撲部屋突撃今日も昨日に引き続き、フリードのオフ会に参加しました。

相撲部屋こと相模支部へ初出撃しました!!。

圏央道開通前は、16号の渋滞が酷く、2-3時間はかかる場所でしたが、
今日は渋滞が殆ど無く、1時間で逝くことができました。
相模原って、意外に近く^^。
(家庭崩壊しない程度に、今後も気楽に逝けそうです^^。)

相模支部は本当に陣容が厚いなぁ~と思いました。
今日は@tatuya@さんはサボリーマンだったようですが、
支部長のちくでんさん、今日の幹事で主役のyoshisさん、そしてザットンさんと初顔合わせとなりました。
また、kisekiさんダープリさんととも初対面となりました。

そして、出撃隊長のKEN3さんとは、1ヶ月ぶりの再会となりました。

私の弄り歴は、KEN3さんとお会いした日からのスタートで、少しは弄られた車にはなったと思いますが、やっぱり、私は初心者、皆さんの弄り技、今後の構想を聞いて頷くだけでした。
本格的な仲間入りするには、もっと、もっと、極めなければ。。。。
(ただ、私のフリードの属性は”ノーマル車”・・・)

今日も弄りの勉強になって、多くのみん友に初顔合わせとなり、楽しい時間を過ごしました。また、皆さんとお会いできればと思います。

今日は、遅刻して、最初のお披露目に立ち会えず申し訳ありませんでしたが、ご企画されたyoshisさん、お疲れ様でした。
また、コーシーいただきまして有難うございました。

写真、私はこの1枚しかありません。。。
詳しくはちくでんさんザットンさんKEN3さんのフォトギャラを参照してください!!。

Posted at 2009/01/18 21:47:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月17日 イイね!

今日は、前から後ろから、斜めからも!?

今日は、前から後ろから、斜めからも!?今日は、ご近所のみん友、ひろぷちさんと再会しました。







今日は、色々なブツを頂くためだったんですが、ひろぷち号は、ベールに包まれている!?

ということで、

皆さんのご要望に応じて、

前から、後ろから、そして斜めから。。。

激写してきました!!。

でも、やば過ぎるので、修正しています!

詳しくはフォトギャラリーを見てください。


皆さんの期待に応えて、あんな○れ場や、こんなもポーズも撮ればよかったですが、
根っからの正統派、たかちゃんパパには、とても出来ませんでした(爆)



今日も、師匠になっていただいて弄りの話から、子供の話やらで、3時間近くお話させていただきました!!。

ノーリアクションで放置状態になっている、美女木のオフ会も相談しました。
どれだけ来てくれるかなぁ~。

一応、オートウェーブ美女木店のホームページでも、オフ会があることはお知らせされているんですよね。
まだまだ、先だけど、集まって欲しいなぁ~。


貰ったブツについては、明日以降にアップさせていただきます。
Posted at 2009/01/17 22:26:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

密会@所沢

密会@所沢今日は、先日のマイブログのコメで、みんトモのひろぷちさんのお誘いを受けて、急遽会いました。




無限仕様のフリード見るのは初めてでしたが、やっぱり格好いいです!!。


色々とアドバイス頂きながら、ポジ球、ステルスウインカー球、その他もろもろも買い、取り付けのアドバイスも頂きました。
ひろぷちさんは、一周り、私より若いですが、私にとっては師匠ですね^^。

ところで、手伝ってもらって、無事、ポジ球もステルスウインカー球も付け替えて、
私が、元に戻そうとしたら、あぁぁぁぁ~。 
 
戻すときにて手こずって、ポジ球がヘッドライトレンズ内に外れてしまった。 
何人もの方が、レポしているにも関わらず、教訓を生かせず。。。ショック!!。
しかも、元のポジ球を付け直そうとしたら、それまで。。。。

とりあえず、明日雨の合間をぬって、頑張って取り出そうと思います。
Dで、見積もったら、レスキューに7580円。 とほほほほ。


話は、密会に戻しますが、埼玉でも相模支部に対抗して、盛大なオフ会を開催する意気込みを確認して、お別れしました。

ひろぷちさん、優しく、丁寧にアドバイスしていただき、有難うございました。
Posted at 2008/12/13 21:15:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation