• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

工場見学第1弾

工場見学第1弾今日は朝一でフリードを洗車。なんと私にはあり得ない3週連続です!!。

さて、今日はロッテ狭山工場の見学日。ロッテ狭山工場は、フリードがつくられているそうなホンダ狭山製作所の傍にあります。
フリードでホンダ狭山製作所前を通って、ロッテの狭山工場へ向かいました。

ロッテ狭山工場では、ガム類、コアラのマーチなどが作られているそうです。
最初にロッテとロッテ商品の紹介ビデオを見た後に、ガムの包装ラインを窓越しに見学しました。この工場は24時間稼動で、ガムは2日かけて1日百万個も作られているそうです。
ライン見学後に、コアラのマーチの絵柄をつける器具を見せてもらいました。
コアラのマーチには幻の絵柄として、眉毛コアラ、盲腸コアラ、鼻血コアラが巷で話題になっているそうですが、実際には他の絵柄と同様の頻度で作られるそうです。
その後で、チョコ充填前のコアラのマーチを食べました。結構甘くて美味しく、実際に、チョコ無しコアラのマーチの発売を求める声もあるそうですが、充填されていないと壊れやすく、商品化できないそうです。
お土産に、一人づつにコアラのマーチ(我が家では、眉毛コアラと盲腸コアラ早速発見!!)、キシリトールガム、コアラキャラの携帯ストラップとビーチボール、そしてガムの消しゴムをもらいました。
ロッテ社員の方々には、丁寧にご対応いただき、感謝、感謝です。
結構面白かったです。

今は明治製菓を応募中で、コカコーラ工場も応募予定です。子供がキッザニア好きで、この手の工場は楽しみのようです。
そして、当然のことですが、年末にホンダ狭山製作所も応募予定でします。
Posted at 2008/09/23 18:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3 456
78910111213
14 1516171819 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation