2009年03月12日
今日は、久しぶりに、会社をサボりました^^。
今朝は結構寒かったですが、絶好のお出かけ日和!!。
15日のオフ会も天気予報も晴 ですが、今日のように晴れて欲しいものです^^。
で、今日は天気も良いので、朝からフリードでお出かけ♪。
行き先は、映画館!!
オイオイ インドアかよ~
子供無しで、大人の映画を見に行くのは、実に10年ぶり。
成人映画ではないよ~。
見たのは、
おくりびと
そう、今年のアカデミー賞、外国語映画賞受賞作品です。
みんトモのKEN3さんも受賞後見に逝って泣けたそうです。
人気のある映画のようで、平日なのに館内満員でした。
年齢層は、おくりびとの役者になる資格がある方ばっかりで、うちらは一番若い感じ。
可愛いお姉さんは皆無でした(爆)
映画は笑いあり、広末の濡れ場あり、モックンの演技も上手く、ストーリーはわかりやすく、とってもよい映画でした。
私は涙を何度も流して、横の妻は、お腹が泣いていた(爆)
(そういえば、KEN3さんもそうでした<笑>)
私は、あの独特の山崎努の演技が好きでした。
で、Asauraさん、ご馳走様でした。 m(__)m
その後は、所沢では、知るヒトは知っているのかな。
結構有名なトンカツや、とんかつ司で昼食をとりました。
何で有名かというと、トンカツの大きさで有名なんです。
でも、これが1日何食かの限定で、なかなか食べられないのですが、今日は初めてありつけました。

手前はそれで、奥が妻が注文した普通のトンカツ。
普通のトンカツも大きめですが、手前のジャンボロースかつは、自分の顔くらいの大きさで、厚さは2センチくらいあります。
本当は、キャベツがあと倍量あるのですが、無理そうなので、半分サイズにしました。
で、1切れ妻が味見で取ったにも関わらず、自分は、ご飯半分しか食べられず、、腹12分目で、ノックアウトでした。
でも、肉は柔らかくて、美味しかったですよ^^。
で、これより2-3倍あるスーパージャンボロースかつがあります。
絶対食べたヒトいないと思いきや、お笑いのクワバタオハタの小原と一般女性が食べのけたそうです。 大食いチャンピョン 恐るべし!!。
そんなこんなで、今日の夕食はスキップです。。。
是非、B級グルメが好きな皆さん、所沢へ来る機会がありましたら、挑戦してください!!。
Posted at 2009/03/12 19:56:13 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理