• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

希望ナンバー ゲット

タイの洪水の影響で、納期の遅れがでているようですが、
自分の場合、DOPのオーディオリモコンスイッチの納期が来年2月に延びただけで、
幸い、車の納期に影響はなく、9日に工場生産予定です。

生産に先立って、既に土曜日の段階で台車番号が決まっていましたので、
ネットで希望ナンバーの抽選に申し込みました。
https://www.kibou-number.jp/html/CA0101.html
毎週、日曜日の23:59までに申し込むと、数分後の月曜日の0:05には抽選結果が案内されます。

自分は後で知ったのですが、申込状況は随時、ネットで確認できます。
https://www.kibou-number.jp/kibou/general/index?__next=CC0301&__route=CC03

自分の地域では、申し込みはあまり多くなく、実際に、全員当選という状況でした。
(枯渇しそうでな番号とその地域でない限り、毎週同じ番号が8人まで割り当てられるようです。
参考: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88#.E5.BD.93.E3.81.9B.E3.82.93.E7.B5.84.E6.95.B0

最初から申込状況を知っていたら、もっと人気の高い番号を希望していても良かったですが、
自分の選んだ番号も2番目に申し込みが多かった人気の番号ですので、まぁ、満足です。


今朝、朝一番で費用を振り込んだら、9時台にはもう、プレートナンバーの番号の決定通知がきました。


一方、今朝は、自分でOSS申請もしました。こちらも今日の段階で、車庫証明費用の前納までの手続きを終了しました。
http://www.oss.mlit.go.jp/portal/flow/shoyuusha_1.html

順調に行けば、2011年11月11日のゾロ日に登録することを目論んでいます。
実は、初代フリードの登録日も2008年8月8日のゾロ日でした。

また、取り寄せ品のうち、品薄だったリアモニターも、明日、自宅に届く予定で、納車まで、いよいよカウントダウンです。
Posted at 2011/11/07 22:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789 101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation