• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

ポジ球救出&給油6回目

ポジ球救出&給油6回目今日は6回目の給油をしました。
またもやゾロ番ゲットできず、総走行距離2233kmとなりました。
今日、近場を走行していたら、給油ランプがついたので、ポジ球救出の作業後、
給油しました。



前回給油から383.4km走行で、給油量は38.5リットル。満タン法で、リッター9.96km。
表示は11.7kmだったので、乖離は2割近く。
今回は長距離走行もありましたが、渋滞も多く、あまり燃費は伸びませんでした。
ガス代はリッターがついに100円になりました。まいどプラスカードを使えば、更に2円引き。 夏のガス代が嘘のようです。


ところで、今日は朝からかなりの雨が降っていましたが、昼頃から急に雨足が弱まって、1時過ぎには完全にやみました。

そこで、昨日、ヘッドライトレンズ内に誤って落としたポジション球
(詳細は昨日のブログ参照:密会@所沢)の救出活動を開始しました。


昨日、ひろぴろさんやたいどさんに貰ったアドバイスとおりに実行し、難なく、救出することに成功しました。

詳細は、整備手帳参照: ポジション球の救出

これで、昨日、Dに見積もってもらった取り出し費用7580円をセーブすることが出来ました。

めでたし、めでたし
Posted at 2008/12/14 17:48:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | フリード給油・燃費 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

密会@所沢

密会@所沢今日は、先日のマイブログのコメで、みんトモのひろぷちさんのお誘いを受けて、急遽会いました。




無限仕様のフリード見るのは初めてでしたが、やっぱり格好いいです!!。


色々とアドバイス頂きながら、ポジ球、ステルスウインカー球、その他もろもろも買い、取り付けのアドバイスも頂きました。
ひろぷちさんは、一周り、私より若いですが、私にとっては師匠ですね^^。

ところで、手伝ってもらって、無事、ポジ球もステルスウインカー球も付け替えて、
私が、元に戻そうとしたら、あぁぁぁぁ~。 
 
戻すときにて手こずって、ポジ球がヘッドライトレンズ内に外れてしまった。 
何人もの方が、レポしているにも関わらず、教訓を生かせず。。。ショック!!。
しかも、元のポジ球を付け直そうとしたら、それまで。。。。

とりあえず、明日雨の合間をぬって、頑張って取り出そうと思います。
Dで、見積もったら、レスキューに7580円。 とほほほほ。


話は、密会に戻しますが、埼玉でも相模支部に対抗して、盛大なオフ会を開催する意気込みを確認して、お別れしました。

ひろぷちさん、優しく、丁寧にアドバイスしていただき、有難うございました。
Posted at 2008/12/13 21:15:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月12日 イイね!

タダほど美味しいものはない

タダほど美味しいものはない今週は仕事はほぼ定時。
飲み会もなく、優等生パパでした(^^)V。

でも、みんカラばかり見ていて、
妻からは白い目線。(;^_^A




ところで、今日は子供リクで、ピザのデリバリー。

ピザーラの新製品の「本ズワイガニと北海道ポテトグラタンのクォーター」
サービスでナゲットミックスが付いて、しめて4000円。

それが、ポイントが溜まっていたみたいで
無料
になりました。



得した気分で、美味しかったです。


皆さん、


良い週末を!!。
Posted at 2008/12/12 20:41:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年12月11日 イイね!

初心者用弄りプラン

先週の初弄りでラゲッジランプのエロED化に味をしめて、また、青3台の初オフ会参加で感化されて、これからの弄りプランを立てました。


何も知らない、うぶな処○なので、沢山、皆さんの整備手帳やパーツレビューおじゃまさせて頂きました。感謝、感謝!! <(_ _)>


最初は、背伸びせず、先ずは既成のブツとの交換から始めまーす。

プラン1:ポジション球のLED化
これは、isyutyさんの整備手帳を参考にさせていただき、PIAA超TERA4500を考えています。
純正のHIDと色温度合いますよね。きっと。
     
プラン2:ウィンカーのステルス化
これは、タイドさんシロミ・ライコネンさんのパーツレビュー参考にさせていただき、RAYBRIG ステルス カラーバルブ R184を考えています。
シロミ・ライコネンさんのインプレでは、少し写り込むようですが、完璧なものあるのかな?

プラン3:スライドドアインナーハンドルのメッキハンドルへの交換
これは、ちくでんさんの整備手帳ステップワゴンオーナーの整備手帳を参考にさせていただきます。
ビニールひもにこぶを作って、ハンドルの手元をシコシコするので簡単に取れるかな?

プラン4:リアエンブレムのハセ・プロ マジカルカーボン(赤)貼り
これは多くの方がやってますが、KEN3さんのの実物を見て、青のフリードには赤が似合います。




そして、他力ingでDが請けてくれるなら、6ヶ月点検時に
頼み事1:2列目シートへのクラブレール取り付け

頼み事2:ホンダ純正 FLEXスカイルーフ用マップランプ取り付けこれは工賃かさみますよね?

早速、今週末からSABやDに行って、ブツを仕入れてきます。

みなさん、アドバイスありましたらお願いします。 
Posted at 2008/12/11 21:24:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ
2008年12月10日 イイね!

今日は大安、それが何か?

今日は大安、それが何か?元々、暦の良し悪しは気にしません。
結構式は仏滅にやったくらいですから(爆)







今日、通勤の途中にある宝くじ売り場に目をやると
今日は大安
てっ、張り紙が目に入って、行列もあまり出来ていなかったので、思わず買いました!!。

連番、10枚。 3億狙いです。

3億当たったら、どうしよう^^。。。。
今日から妄想が始まります。大晦日までの。

例年、下二桁見ただけで終わりますが・・・・。

今年こそ!!
Posted at 2008/12/10 21:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation