• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

久々の大人の映画 & B級グルメ

久々の大人の映画 & B級グルメ今日は、久しぶりに、会社をサボりました^^。
今朝は結構寒かったですが、絶好のお出かけ日和!!。
15日のオフ会も天気予報も ですが、今日のように晴れて欲しいものです^^。

で、今日は天気も良いので、朝からフリードでお出かけ♪。

行き先は、映画館!!
オイオイ インドアかよ~

子供無しで、大人の映画を見に行くのは、実に10年ぶり。
成人映画ではないよ~。

見たのは、


おくりびと

そう、今年のアカデミー賞、外国語映画賞受賞作品です。

みんトモのKEN3さんも受賞後見に逝って泣けたそうです


人気のある映画のようで、平日なのに館内満員でした。
年齢層は、おくりびとの役者になる資格がある方ばっかりで、うちらは一番若い感じ。
可愛いお姉さんは皆無でした(爆)

映画は笑いあり、広末の濡れ場あり、モックンの演技も上手く、ストーリーはわかりやすく、とってもよい映画でした。
私は涙を何度も流して、横の妻は、お腹が泣いていた(爆)
(そういえば、KEN3さんもそうでした<笑>)

私は、あの独特の山崎努の演技が好きでした。
で、Asauraさん、ご馳走様でした。 m(__)m

その後は、所沢では、知るヒトは知っているのかな。
結構有名なトンカツや、とんかつ司で昼食をとりました。
何で有名かというと、トンカツの大きさで有名なんです。
でも、これが1日何食かの限定で、なかなか食べられないのですが、今日は初めてありつけました。










手前はそれで、奥が妻が注文した普通のトンカツ。
普通のトンカツも大きめですが、手前のジャンボロースかつは、自分の顔くらいの大きさで、厚さは2センチくらいあります。
本当は、キャベツがあと倍量あるのですが、無理そうなので、半分サイズにしました。

で、1切れ妻が味見で取ったにも関わらず、自分は、ご飯半分しか食べられず、、腹12分目で、ノックアウトでした。
でも、肉は柔らかくて、美味しかったですよ^^。

で、これより2-3倍あるスーパージャンボロースかつがあります。
絶対食べたヒトいないと思いきや、お笑いのクワバタオハタの小原と一般女性が食べのけたそうです。 大食いチャンピョン 恐るべし!!。

そんなこんなで、今日の夕食はスキップです。。。


是非、B級グルメが好きな皆さん、所沢へ来る機会がありましたら、挑戦してください!!。


Posted at 2009/03/12 19:56:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年03月08日 イイね!

お顔整形完了: イケメンになれた!?

お顔整形完了: イケメンになれた!?






2月9日の私の落ち込みをカキコしたブログをみて、この方から、メッセを頂きました。

用件は、

「バンパー差し上げます!!」

この予期しないメールにはビックリしましたが、喜んで頂く事にしました。

某ショップでホーンをつけてもらったときに、バンパーに干渉して、バンパーに出っ張りが出たみたいで、新品と交換されたとのことでしたが、貰ったバンパーは、目を凝らしてみても、全然、わからない位美品でした。

shin-☆-kanaさん、有難うございました!!。


で、本当は、バンパー交換だけのつもりだったのですが、
shin-☆-kanaさんは、フォグを付けていて、フォグ部分は切れていました。

色んな方がフォグ付けていて、自分もいつかつけたいと思っていたので、思い切って、フォグをつけることにしました。ついでにビームライトも^^。

弄りのワナに落ちたような。。。
小遣いのうち、5千円を毎月返済。 毎日の飲み物は買い控え。そして、飲み会は1次会のみへ。
1年近くは節約します。 しかたないです。。。。

で、昨日、オーダーから2週たって、ようやくパーツが届いて、取り付けました。
ついでに洗車してもらいました。
その後、直ぐクロムメッキ調グリルガーニッシュも本付けして、今日は、ノーマルタイヤ&純正15インチアルミホイールへ。
美女木オフへの準備万端となりました。

一応、晴れ姿を整備手帳へ

純正フォグランプ&ビームライト


ところで。。。。。

金曜日に、妻が、車庫だしのときに
「キュルキュル音がしたよ」

と報告。 車庫の門のブロック塀に一応、ゴム貼っているので、そこを擦ったと。

で、土曜日みて、この有様です。









自分もヒトのこといえません。
これで、定額給付金、一家6万ちょいは一揆に吹っ飛ぶことに。
@tatuya@さんのような画策もしましたが、高いので断念しました。。。。

美女木には、修理間に合いませんので、怪我の状態で参加します。

今回は、諦めモードで、落ち込んでいませんよ^^。
Posted at 2009/03/08 18:05:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ
2009年03月02日 イイね!

お顔整形 イケメン化計画 途中経過

お顔整形 イケメン化計画 途中経過週末はお仕事で、夜は息子を寝かし付けと同時に寝混んでしまって、みんカラ徘徊もサボっています。。。

週末は、福岡、札幌、相撲部屋で盛大にオフ会が行われ、皆様におかれましても、イベントが盛りだくさんのようでしたが、あまりにも多いブログ数のため、コメント失礼します。<(_ _)>


で、本当は一昨日の仕事中にD力ingで、イケメン化が完成予定だったのですが、
部品の在庫切れで、来週に延期になりました。

昨日の朝、写真アップのためだけに、先週届いた、クロムメッキ調塗装化グリルガーニッシュの仮装着の写真を撮りましたので、整備手帳にアップします。

整備手帳:
クロムメッキ調グリルガーニッシュ仮装着


ついでにボンネットを開いたので、エンジンカバーのロゴ部分をシルバー塗装しました。前回、KEN3さんのを見て、真似しました。
整備手帳に掲載するほどではありませんが、こちらも整備手帳にアップします。

整備手帳:エンジンカバー塗装
Posted at 2009/03/02 20:55:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ
2009年02月23日 イイね!

お顔整形第1弾 イケメンになれるかな!?

お顔整形第1弾 イケメンになれるかな!?約1ヶ月前に構想して、注文していたブツをようやく届きました。

本当は、完全装着してのアップにするつもりでしたが、我慢が足りずに、出してしまいました。(爆)




実は、私、4649T&Mさんが、シルバーのガーニッシュを購入されたときに、何故に黒の車体にシルバーのガーニッシュ?とコメントを入れましたが、装着写真を見て、感じがよいと想っていまいました。

そこから、時はす過ぎ、1ヶ月前の相撲部屋突撃オフ会で、KEN3さんとの会話で、シルバー付けると無限みたいなる云々の会話になりました。
私自身、無限にするとHのエンブレムがなくなるところに少し残念に思っていたので、
メッキ化する構想が、思い浮かびました。

あやや旦那さんに、問い合わせたところ、興味を持っていただいて、未塗装のグリルガーニッシュをお譲り頂けることになりました。
そこで、今度は、メッキ屋を探すこに。
どこも、2-3万の見積もりで、諦めかけていましたが、みんカラでも実績のある神村真空メッキ工業えお手頃価格の見積もりをもらい、注文することになりました。
そして、注文から約3週間。ようやく今日の日を迎えました!!。

真空蒸着メッキと言って、本当のクロムメッキではありませんが、かなり感じは良いです。(気泡のような粒が見える塗装感を気にされる方は、止めた方がいいかも)

パーツレビュー

今日はとりあえず、仮装着。 夜の写真は、メッキの感じを写すのは難しいですね。

今週末は、土曜、日曜ともに仕事の予定で、正式アップは来週になるかもしれません。

これが、イケメン化第1弾。

週末は第2弾が待っています^^。



Posted at 2009/02/23 22:33:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ
2009年02月22日 イイね!

もう一つのオフ会

もう一つのオフ会今日は、東海オフ会が盛大に開催され、相撲支部ではこの方オデのオフ会に参加し、
この方が落花生支部代表のこの方オフ会を開催し、オフ尽くしの日でしたが、
実は、私もこの方とオフ会しました!!。




場所は、四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍です。

そうです。今回は、スノボ、スキーオフ会です。

朝、7時に現地集合で、8時の開始から、スキー、スノボを開始。
天気はとてもよく、雪質もよかったですが、かなり、暑かったです。
(最高気温、8度くらい有ったみたいです。)

我が家は、家族全員参加で、子供のペースに合わせて貰いました。
エ~ジ~さん、及び、奥様、我が家にお付き合いいただき有難うございました。<(_ _)>

その後、お気を使って頂いて、別行動を取る事になりましたが、
奥様、先週の腰が万全でなく、早めの帰還となったようです。
どうぞ、お大事にしてください!!。

我が家も、家族としては初めての大きなスキー場で、久々にロングコースを滑ったせいか、午後には、足の筋肉痛と、膝の痛みに襲われて、次男も疲れたようなので、2時には引き上げました。
それでも、家には渋滞のせいで、7時の帰宅になりました。

エ~ジ~さんと奥様のすべり、格好良かったです!!。
スノボはスキーと違った技が出来るのがいいなと思いました。

我が家はこれで、今シーズンのスキーはこれで終わりの予定ですが、
シーズン4回は、初めてで、家族ともどもスキーを楽しみました。

残念ながら、オフ会の写真は1枚もなしです。
スキー場の写真1枚のみです。

本題とは異なりますが、昨日、12回目の給油をしました。
高速走行が多いこともあり、実燃費12.9キロ、まぁまぁですね。
給油記録

因みに、今日は、渋滞&山道走行にも関わらず、燃費計は、17.5キロ。
久しぶりに伸びました。

Posted at 2009/02/22 23:59:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation