• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

色合わせ

今日は、以前プロに依頼していた仕事の前準備の為、

クルマを持っていきました。

目的地は、私のクルマ弄り師匠のお宅。

自宅兼店舗で、板金修理工場なんです。

そこの塗装職人さんに、ある部品の塗装をお願いしていたのです。

それは・・・リヤスポイラー!!!

パッソRacy用を中古で手に入れました(^^)v

元々の色がブラックマイカメタリック(X07)だったので、

ホワイト(W09)に塗り替えます。

新車であれば、調合表通りW09を調合し塗装すれば問題ないのでしょうが、

ぶいぺっかー号は製造から3年目の中古車。

経年変化でボディの色味は変わっているでしょうから、

ぶいぺっかー号専用のW09に調合してもらいました。

W09は、白をベースに黄土色?と黒を少し調合します。

少しといっても0.001~0.002%の世界。

最初は調合表通りのW09を調合し、ボディと比べて見ると・・・

黒、多過ぎ…(^^; ここまで違うとは思いませんでした。

少しずつ白の割合を増やして…

3度目の調合でボディの色と同じ塗料が完成しました!

その間、師匠と私は…

固定ネジ穴の開ける位置を決める、型紙を作りました。

塗装は来週中には仕上がりそうなので、

たぶんGW前には取り付けられると思われます(^^)b



ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ</

ブログ一覧 | M312S | クルマ
Posted at 2009/04/11 16:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 19:52
リヤスポ付くんですね~ やっぱり時間が経つと色ってずいぶん変わるんですか~白だから特にかな?
コメントへの返答
2009年4月11日 23:00
3年の変化は…大きかったデス(><。)

まるで別の色でした(^^;)

2009年4月11日 20:39
リアスポイラー 羨ましいです
(´∀`) イイナァ

やっぱり 丁寧な仕事をしてくれる所が良いですよね
(^-^)/

完成楽しみにしています
o(^▽^)o

コメントへの返答
2009年4月11日 23:15
念願の品物が、

ようやく付けられそうデス(^^)v

大きく目立つモノなので、

塗装はプロにお任せしました。

取り付けは自分でやりますヨ!
2009年4月11日 20:53
白は特に色が変ってきますね。うちのホイールはすでに変色が……

レーシーのスポイラーってシンプルでいいなぁ~
コメントへの返答
2009年4月11日 23:31
このリヤスポをどうしても付けたかったので4ヶ月間、中古を探しました。

新品は高いうえに、W09に塗りなおしが必要ですからねぇ(^^ゞ


プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation