• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

点けてみて気が付いた(^^;

点けてみて気が付いた(^^; エアコン照明を、純正のレッドからブルーに変更するべく

先程までLEDを実装してました(^^ゞ

当初チューブLEDを使う予定でしたが…

これだと光りのムラが多いのと、上部のボタンを点灯させる事が出来ませんので、

汎用の基盤を内部形状に合わせてカットして、

カットした基盤に、手持ちの砲弾&角型LEDを半田付けしました。

んで、全てのLEDを取り付けた基盤を納めて試験点灯してみたのが…この画デス。

一見上手くいっているように見えたのですが、ダメでした。

温度調整ツマミが白く光っている…(;;)

でもこれは仕方が無いんですよねぇ~。

温度調整ダイヤルは青と赤が混在しているので、ここはホワイトLEDを使ったのです。

なので中心にあるツマミは白く光って当然なんですよね~(^^;

ちょっと対策が思いつかないので、

とりあえず第一段階はコレで行ってみようと思います。

しかし車体に何時取り付けようかな?

全国オフまでの間に、日中取り付ける時間は取れないしなぁ~(><)

結局は、現状仕様で長野に赴くことになりそうデス(--;




メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ</
ブログ一覧 | M312S | クルマ
Posted at 2009/07/08 01:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年7月8日 12:31
つまみの内側にセロファンを貼るかランプペンみたいなので塗るかじゃないですかね~
コメントへの返答
2009年7月9日 1:31
その方法なら確実に青くなりますね~(^O^)

今回は、まわりの青と色味を合わせたかったので、別な方法を取りました。

上手くいきましたよ!o(^-^)o

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation