• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

MYPC埼玉オフ

MYPC埼玉オフ おはようございます(^^)ノシ


昨日の事ですが、MYPC埼玉オフに参加してまいりました。

まず遠征が大変でしたわ…
前日の大雪で、東北道は泉IC~白川ICが通行止に。
止む無く福島県白川市まで下道で向かったのですが、路面はひどい状態で…
強風で大半の雪は飛ばされているものの、
バスやトラックのタイヤチェーン跡がクッキリの路面は、もうガタガタ(><。)

「車高調死ぬ~!!!(;△;)」と思いながらも先を急ぐのでとりあえず踏む…

場所によっては雪が解けて河のようになっており、対向車のトラックから泥水シャワーを喰らい…
フロントガラスはワイパーで掻けるからイイけど、リヤガラスは道中常に「摺りガラス」状態(--;)
この時ほどリヤワイパーが欲しいと思った事はないデス。
エライ時間がかかって白川ICから東北道にのると、今度は強風というか突風(><)
ハンドルとられるし、雪が舞って視界が無くなるしでコレもまた大変。

330㌔の道程なんですが、7時間半も掛かって到着したには14時前(;_;)
皆様すみません。

降りてクルマを改めて見てみるとソリッドホワイトの筈のボディーが、
パールホワイトみたいなサンドベージュみたいな残念な色に…

流石に我慢出来なかったので、
イオン(ここで皆さんを完全に見失う…)での昼食帰りに給油ついでに洗車機にぶち込み、
ようやく本来のソリッドホワイトに(^^)

ちょっと順番が前後しましたが…
X4乗りのばっちこいさんより、さとキチさんからの「超希少なブツ」を受領!
これが手に入るとは思ってませんでしたので超嬉しいデス!!!
さとキチさん、
持ってきて頂いたばっちこいさん、
有難う御座いますm(__)m

今週G-MOUNTさんに現物を確認して頂く予定です(^^)v

そして先日やろうと思ってた弄り(大雪で出来なかった)を、会場で開始!
コレあっさり決着すると思ってたのですが、前オーナーによる配線処理が障害に…(^^;
ぷろぺら935さんにお手伝い頂いたお陰(てか一人では終わらなかったカモ…)で19時頃に何とか終了~!!!本当にありがとうございますm(__)m

その頃には既に帰られた方もいらっしゃた(ほどんどお話出来ずスミマセン)ので、車両は8台位に。

今日で見納めとなるたままん号、夜の姿もインパクトありますねぇ~(^^)
ムラサキのメーターも、モニター埋め込みのテールもしっかり見させて頂きました!
このテールは嫁ぎ先が決定しているようで…次のオーナーさん(聞きました!)のパッソにも似合いそう(^^)

最後に、これで見納め(爆)になるかもしれない「夜の蝶」を写真に納め失礼してきました。

帰りは東北道も除雪完了しており、通行止は解除されておりましたので比較的楽に帰れました。
参加された皆さんお疲れ様でした!!

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/02/08 11:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 12:02
お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

何時まで居たんですか?
帰りはすんなり帰れました?

またいらして下さいね手(チョキ)
来月は愛知ですね冷や汗exclamation&question

あまりお話出来なかったので、愛知でいろいろ話しましょう手(チョキ)
コメントへの返答
2010年2月8日 12:06
お疲れ様でした!

19:30位で解散になりました。
帰りは高速も除雪が済んでいたので、比較的楽でした!

愛知は行きたいのですが…
遠慮させていただく方向でm(__)m
2010年2月8日 12:39
お疲れさまでした<(_ _)>

喜んで頂き、運び屋冥利に尽きます(^^♪

もっとお話しできたら良かったのですが
子供が居たので早退してしまいました(^_^;)

またお会いした時には絡んでくださいね~(^^)v
コメントへの返答
2010年2月8日 18:08
お疲れ様でした!
すいません、ご面倒をおかけしました。

あまり話せずじまいで残念でした。

私も昼食後に作業してましたので尚更でしたしね。

また何処かのオフ会でお会いしましょう!
2010年2月8日 12:39
お疲れ様でした…寒い中(^^;

パネル裏のユニットもありがとうございました(*^^*)
落ち着いたら着手したいと思います。

またお会いしましょう(^-^)ノ
コメントへの返答
2010年2月9日 7:06
お疲れ様でした。風強かったですね(^^;

あのユニット、2個買ってしまったので1個余っていたんです。使って頂けるなら私もありがたいデス(^^)ノ

また何処かのオフ会でお会いしましょう!
2010年2月8日 13:46
遠い所からありがとうございましたm(_ _)m



次会う時にはパッソではありませんが、これからもよろしくお願いします(*^^*)


帰りも無事帰れたみたいなので良かったです(・∀・)



お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2010年2月9日 7:09
幹事さんお疲れ様でした!

帰りはなんとか無事に宮城にたどり着きました。
次のクルマをどのように進化させるのか楽しみにしてます(^▽^)

また何処かのオフ会でお会いしましょう!
2010年2月8日 14:05
お疲れさまですm(__)m

っても自分は行けませんでしたがorz


とりあえず例のブツが使えることを祈っております。
コメントへの返答
2010年2月9日 7:11
お疲れ様です!

貴重なモノをありがとうございます!
今週G-MOUNTさんで中身を確認して頂く予定です。

次はオフ会でお会いしましょう!
2010年2月8日 20:50
こんばんは~~

埼玉まで遠征お疲れ様でした
ぶいぺっかーさんがいらっしゃるなら
私もお邪魔したかったです

めったにマシンを拝見出来る
チャンスはありませんもの

残念っ
コメントへの返答
2010年2月9日 7:15
おはようございます!


正式な参加表明がオフ会直前でしたので…すみませんm(__)m
当日はすごく風が強くて、寒いオフ会でした。
台数は結構集まりましたね(^^)


何処かのオフ会でお会いしましょう!
2010年2月8日 22:53
お疲れ様でした~
道中大変だったんですね。

オフ会中にオールペンしたのかと思いましたよwww
コメントへの返答
2010年2月9日 7:17
お疲れ様でした!
行きはしんどかったデス…正直、途中で引き返したくなりました(;△;)


あの艶なしサンドベージュは絶えられなかったので、洗っちゃいました(^^;


また何処かのオフ会でお会いしましょう!
2010年2月9日 11:23
リアワイパーのありがたさを痛感しています。

追加の方は進みそうですか?
コメントへの返答
2010年2月9日 21:39
お陰さまで配線図は入手できましたので、なんとか着手出来そうデス(^^)

まとまった時間さえあれば…^^;



そこが一番の問題でして…ネ(苦笑)

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation