• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

すげぇ、5冊もある!!!!!

仕事帰りにドコモショップに寄りまして、
ついでに直ぐ近くにあったTSUTAYAに寄りました。

今日はHOT-Kの発売日。
でもこのTSUTAYAでは過去に1冊も見た事がない(汗)
でもこのところ東北の軽モータースポーツは盛り上がってるから、
そろそろ1~2冊位あってもイイんじゃね?
な~んて淡い期待をもって店内へ。そしたら…

えっ!? 5冊も置いてある!(驚)
予想以上の大量入荷(爆)
もちろん即ゲットでございます。


で早速読んでみる。

ふむふむ、コペンが今年で10年目突入かぁ~。
…えっ? なんか早いっすね(驚)

でも冷静に考えれば当たり前か。
現行コペンってL900系シャーシがベースなんですものね。

誌面の受け売りになりそうですが、
チューニングのノウハウが蓄積しているコペン…これからが旬なのかもしれません。
貴重な4発エンジンですし(笑)
気になる1台ではあります。
DTでMTでお買い得な車両があったら、勢いで判突いてしまいそう(滝汗)
その上で、ブーンは残しますけどネ(^^)




所詮妄想のヒトツですけども(遠い目
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2011/03/08 21:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ラペスカ
amggtsさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

眠たい
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 21:25
整備する側からするとめんどくさく、狭い何物でもない車ですけどね(笑)

乗る分には楽しいとは思いますが…
裏が見えてるので自分は少々(苦笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 21:51
あ~確かにそうかも。
エンジンルームすかすかな軽NAの方が整備はやりやすそうです(*^^*)
2011年3月8日 21:25
お~?コペンを買い増しですか~?

楽しみですね~(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 21:57
DT(ディタッチャブルトップ)のコペンは、タマ数が激少ない事が問題デスね。

だったらPOWER無くても軽くてタマ数多いエッセとかで遊んだ方が…って発想に傾く訳なんですね(汗)
2011年3月8日 21:28
5冊って、最高記録のような・・・
TSUTAYAって2~3冊置いてあるか全然在庫なしに分かれる店舗のようですが

明日の帰りにでも探しに出掛けようと思います。
コメントへの返答
2011年3月8日 22:08
DCTMと新規格NAレースの影響力は、少なからずあるとは思います。

もはや本屋ハシゴしなくても、簡単に買えるカモしれません(笑)
2011年3月8日 23:29
おいでおいで(笑

DTでも重たいから、パワーが欲しくなって…
そしてなんだかんだでLSD入れて…
そして気付いたらX4と同じくらいお金をかけている。と(笑
コメントへの返答
2011年3月9日 6:59
コペンのチューンは、高いコーナリング性能を生かす為に、重さをパワーアップで補う方向性なのかな?

面白そうデス\(^o^)/

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation