• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

ヘルメット消臭器

おばんデス。

仙台市は日中暑いですが、今夜は割と過ごしやすいですね。
これならドライブも、エアコン切で窓全開すればなんとかなります。

それはさておき、

最近は晴れていれば原付で通勤しています。
大した距離では無いのですが、
この気温ですとヘルメットの中は汗だくになります。

毎日使っていると流石にニオイがねぇ・・・(^^;

そこでヘルメット消臭器なるものを導入してみました!



プラズマクラスターイオンが放出されるらしいので、
効果はチョット期待しています(^^)

これで通勤が多少快適になればありがたいデス!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/08/01 21:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

双子の玉子
パパンダさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 22:01
写真ものっけてくだしあぃ!!(°□°;)

っま、ウチは気にしない人間なんで、半年にいっぺんインナー外して洗濯機にポィですかね(´д`)y-・~~
コメントへの返答
2012年8月1日 22:27
写真アップしますた(^^)

ヘルメット下にあるのが消臭器ですよ。
2012年8月1日 22:41
ヘルメット消臭器なんてあるんですね!

自分はファブリーズでおしまいです♪
コメントへの返答
2012年8月1日 23:24
毎日使っていると、ファブリーズでは凌げなくなり・・・導入してみました。
2012年8月1日 22:52
これ、前から興味ありました!(^^;

夏はちょっと乗っただけでドロドロになり困りますよね。

うちは普段帰宅後にファブリーズで、たまにインナーを洗って凌いでおります。
コメントへの返答
2012年8月1日 23:27
私のヘルメットはインナー洗えないので、
ファブリーズ吹いて、「みずとりぞうさん」を入れて乾かしてました。

これで改善すれば良いのですが・・・
2012年8月1日 23:15
そういや去年の11月に走って以来、メットしまいっぱなしです。
出すの怖いな(^^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:29
11月ならば汗だくにはなって無いでしょうから、大丈夫ですよ(たぶんw)
2012年8月1日 23:16
数日乗らないなら、中を洗う選択も・・・

僕のは中、外せませんのでヘルメットごと乾かすので2~3日かかります
今は便利な消臭剤なりますから、便利ですよね。
コメントへの返答
2012年8月1日 23:34
最近は毎日使ってますので・・・・・
流石に洗えません!(爆)

これで改善しなかったら・・・どうしましょうかねぇ?w

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation