• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

DCTM2012第2戦 ナイター

おはようございます。

デジカメの動画撮影機能が調子悪くて、凹んでいるワタクシですw


(静止画撮影はこのとおり大丈夫なんです。)

昨日、DCTM2012第2戦(ナイター)に参戦してきましたよ(^^)

天候は曇り。あまり暑くはありません。
第2ヒート出走前(ミョ~~~に長い待ち時間w)には雷がゴロゴロ鳴ったので、
これは降るのかなぁ~(汗)と思いましたが、路面はなんとか全ヒートともドライでした。

14:30より完熟歩行。第1戦との違いは、

 ◆外周の坂のパイロン規制が緩くなり、直後の右コーナーはよりアウト側から進入できる。

 ◆最後のパイロン区間。パイロンが一直線上ではなく、左右にオフセットされている。
   (より直線的なラインを走れるようになってました。)
   (しかしパイロンの間隔が、広い→狭い→広い→狭い→ゴール!となってるのがイヤラシイw)

さて、デイタイムの前半ヒート。

皆さん飛ばしてますねぇ~w
LNクラスのトップは1:09,7とか・・・マジですか???
LTクラスもトップは1:06,2です。メッチャ速いですw

でもってワタクシはというと・・・

  第1ヒート 1:08,340   第2ヒート 1:08,708

予想以上に良くて、ちょっとビックリでしたw この時点でクラス2位。


夕食タイムを終えての、後半ヒート。
ここからは・・・大人の時間です(爆)


コース上はこんな感じ。結構暗く見えますが、これでも昨年よりは大分明るいデス!
ブーンX4はフォグライトがあるので有利なはずなのですが・・・無意識に心のリミッターが作動したのでしょうか?

  第3ヒート 1:11,699   第4ヒート 1:11,173

大幅タイムダウンorz
スイフトスポーツのZENさんに刺され、最終順位はクラス3位になりました。

因みに・・・その他!クラス1位の方は、
第4ヒートに1:05,686という全体ベストを記録www 圧勝ですたwwwww

とりあえず全員完走し、自走でお帰りになったようなので良かったデス。
遠方からのエントラストにより支えられていると言っても過言ではないDCTM。
私は地元なので早々に帰宅できましたが、現在帰宅途中の方は気を付けてお帰りください。

皆さま、お疲れさまでした(^^)
ブログ一覧 | ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
Posted at 2012/08/19 12:01:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 17:12
おつかれさまでした~♪
やっぱナイターは面白かったですね!

ぶいぺっかーさんのブーンさんも「何か」見えてきたみたいで…
あきらかに以前より軽そうな動きでしたよ!
楽しみ楽しみ♪

(個人的にそのた!クラスのトップタイムに負けたのくやしいw)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:52
お疲れさまでした!
やっぱ大人の時間は最高デス(爆)

ありがとうございます!
今回のDCTMは脚が決まったのが大きかったですね(^^)
これまでの皆さんからのアドバイスが、
クルマにも走り方にも、良い形で反映できた気がします。
(ようやく・・・ですけどネw)

因みにコース委員長の話では・・・
そのた!クラス1位の方、スタートダッシュの鋭さは「チャンプ」レベルだったそうデス(恐)

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation