• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

DCTM2012第3戦 参加レポ

今月のワタクシ、ブログさぼってますね・・・来月はマメにアップいたします。

こんばんは。

さて、10/28(日)にDCTM2012の最終戦、第3戦に参加してきました!

当日は朝から雨が降ったり止んだり。
同ヒート中でもドライになったりウェットになったりの不安定な天候でした。

コースは基本的に第2戦と同じですが、最後のスラロームはパイロン間隔がタイトになってました。
ブーンだと2速はキツイので・・・1速かなぁ、って感じです。

完熟走行を終えての第1ヒート。
そのた!クラスは今回珍しくトップスタートなんです(笑)

路面は私が走った時は、ほぼドライ。
タイヤもシッカリ喰ってました。
しかし、他のものが・・・喰わなくなりました(笑)

スタートで・・・滑りました。
クラッチが(泣)

外周の上りでエンジン回転がレブに当たっても車速が乗りません(滝汗)
全てのギアで常に半クラ状態でした(悲)

正直タイムは期待してませんでした。1分30秒位だろうと思ってました。
が・・・しかし、まさかの1分13秒181。意外と良かったwww


走行後、いのさんにクラッチワイヤーの遊びを調整して頂いて、
なんとか普通に繋いでスタート出来る状態になりました。
(本当に助かりました。ありがとうございます!)


手負いとなったものの、走行可能となったところで第2ヒート。

もはやフルウェットの方が助かるカモ・・・なんて思ったりしたのですが、
路面は私が走った時は、ほぼドライ。

スタートは、トロトロ~~っと(笑)

1速では相変わらず進みませんが、2速以降は随分マシになりました。
1速をなるべく短く使って、2~3速で走りました。
タイムは1分10秒752。この状況では十分すぎるタイムです。


雨降りの間隔が多くなり、路面が徐々に濡れてきた第3ヒート。

このヒートから、スリップアウト→コースアウトする車両がみられるようになりました。
コース整備で中断する時間が多くなりました。

路面は私が走った時はウェット。このヒートが一番滑ったかも(路面が)。
私もやってしまいました。
外周を終えて、下りストレートからのS字。
進入でミスってテールスライド!そのままS字はクリアしたものの、
お釣りが大きく、次のヘアピンで大きくはらんで失速orz
タイムは1分14秒659。・・・・・ほぼ終了orz


昼休みを挟んでの第4ヒート。

この天候のおかげか、少し頑張れば4位入賞出来そうな状況。
今日は完走できれば御の字と思ってました。
前のヒートから2速でも滑り始めたので、とりあえず確実にゴールすることに勤めました。
タイムは1分11秒500。
このタイムで、薄氷の4位入賞となりましたw

住宅の瓦に使われる、雄勝町の特産品『雄勝石』のメダルです(これはウレシイw)


そして、皆勤賞は・・・

何の脈絡も感じられない半纏wwww

色は結構選べたのですが、
私はD3に出没する変態仮面?(爆)と被らないように、オレンジにしますたw
これ会場でずっと着ていたのですが、
『オート○ックスの店員みたい!』と言われますたww


今年のDCTM、私はずっと『そのた!クラス』に参戦させて頂きました。
もはやダイハツ車という制限すらない無差別級バトルでしたが、
GAクラスのままでは有り得ないクルマたちと出会えました。
何より多くのエントラントと戦うことが出来て
ぶっちゃけ、楽しかったデス(爆)

皆さま、来年もお相手してくださいね(意味深www

さて、クラッチ交換しないとね(・・・せめてD3SP戦には間に合わせたい)。
ブログ一覧 | ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
Posted at 2012/10/30 22:40:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 0:43
4位入賞おめでとうございます♪

皆勤賞のオレンジ半纏うらやましい…
橙海苔としては是非ともほしいアイテムです(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 7:05
ありがとうございます♪
完走&自走で帰宅できて良かったですw

そうそう、黄レンジャー?の方は強制的に
黄色い半纏を配られてますた。
2012年10月31日 2:18
是非オレンジ色のマスクを被って、D3に出没する変態仮面とコンビをwwww
コメントへの返答
2012年10月31日 7:06
お疲れ様でした♪

それは断わるwwwwwww
2012年10月31日 19:09
お疲れ様でした。
赤い半纏を着てウロウロしてたら『初売りの人』と…。なぜか閉会式までも…。
コメントへの返答
2012年10月31日 20:35
優勝おめでとうございます!
赤い方は、やはり速いですね(*´∇`*)

修理、D3には間に合いそうです!
2012年11月1日 2:28
お疲れ様です~。
今回のゴール前スラロームが少しタイトになったのは、ゴール後の減速区間を長めに取ったのと、さらにスラロームで減速させるためにパイロンもオフセットさせなかったからなんすね。
前日の夜に試走して

「んんん~気持ちよくクリアしたぞ・・・・・って、これじゃヘビーウェットで重量級のクルマだと止まれないじゃんけ!」

って事で、結構時間かけて直したんです(笑)
あれだけのスラロームだけど、実は苦心の作という・・・・<(`^´)>エッヘン
コメントへの返答
2012年11月1日 21:27
お疲れ様でした!
結構タイトですよねぇ、あのスラローム。

実は第4ヒート、最終パイロンのワッキーさんを掠りましたwww
あの顔、結構幅ありますね(爆汗)

幸いパイロンは動かなかったみたいで何よりでしたが(汗)
2012年11月6日 20:53
イイね!ありがとうございましたm(_ _)m


隣で整備してると思ったら・・・クラッチだったんですね( ̄▽ ̄;)!!!


来年はベストコンディションで走れるといいですね♪


またお会いした際にはよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年11月7日 6:52
こちらこそ。
お隣なのに声もかけず・・・・・
スミマセンでしたm(_ _)m

あのミラ、ワンカムエンジンだったんですね。
パワーで不利なエンジンで、エッセを追い詰めて2位とはスバラシイです!

来年もヨロシクお願いします(^^)ノシ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation