• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

DCTM2013第1戦

皆さまおばんでございます。
今日はDCTM2013第1戦に参加してきました。


まず、昨年のブーンはナイター戦以降のセットは良いところまでイッてて実際タイムも出てました。
ただ動画を確認してみると、スラローム区間のような低速域は速くなったものの、島回り区間みたいな中速域はかなり遅いことに気づきました。

これだと折角のエンジンパワーを生かせないので、今シーズンは再度セットを変更してみました。
出来ればセット変更後、一度は練習しておきたかったのですが・・・今シーズン初走行が今日になりました。


結果は、予想してはいましたが・・・
「はええっちゃ!」クラス、ぶっちぎりの最下位ですた(><;)
まぁ全く練習してないのですから、当たり前の結果デス(^^;


第1ヒートはインフィールドが終始アンダーで、1:13.331。
第2ヒートが1:11.148、第3ヒートが1:11.660 と1分10秒台すら入らず。
第4ヒートでようやく1:10.685。

こんなボロボロな結果でも、クラス降格は免れたようデス(苦笑)

フリー走行1本目で、何とか1:09.772 (空耳でなければ・・・汗)に入ったことが唯一の救いですwww



次回はクルマもウデも、上位と戦えるよう準備したい・・・・と思います(間に合うかな?)


ブログ一覧 | ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
Posted at 2013/04/30 00:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 0:11
おつかれっした!
そして同乗あっざ~す♪

4WDってほんとおもしろい。
全然「自分たちと違う動き」するんだもん。
あれ、うまく前に進むようになったら、めちゃくちゃタイム上がりそう。

ぶいぺっかーさん「こそ」RE11Aを使うべきかも。
(僕はダメだったことが証明されましたのでwww)
コメントへの返答
2013年4月30日 6:51
おつかれっした!

第2ヒートでのトラブルが無かったら、優勝はミラ_ミラさんだったと思いますよ!
(アルミ痛かったっすね・・・)


タイヤも今使用のZ1☆が溝無くなったら再考しなければですが・・・
イレブン高いですよねぇ(泣)

次回はもう少しお相手できるよう頑張ります。
2013年4月30日 18:57
参戦お疲れ様でした
(´∇`)/

タイヤは コレボンも悩み所満載ですが…
(´~`)ゞ

個人的な意見として 余りメーカーを変えない方が良いかも知れませんよ~
(Θ_Θ)ノ◎

それぞれに メーカー側の狙いや特性がありますので 理解や使いこなす迄時間が掛かるかもしれません
ヾ(´―`)

サイズが在れば ZⅠ→ZⅡが御薦めです
(´∀`)ノ◎

サイズが同じならば… メーカーが違ってもさほど変わらないかも知れませんが 天候や路面温度による空気圧のデーターを反映出来ると思いますよ
◎ヾ(☆_-)y-~~~

コメントへの返答
2013年4月30日 20:20
タイヤについてはおっしゃる通りで、
ZⅡが第一候補です。

実際時間ないと思いますし。

色々試したいのは、ヤマヤマなんですけどねぇwww
2013年4月30日 22:50
お疲れ様でした。
自分も上位3台にボロクソにやられましたm(。≧Д≦。)m
今回はチーム最速だったので、とりあえず満足(嘘)。
自分もステップアップ出来るように頑張らねば!
コメントへの返答
2013年5月1日 12:30
お疲れ様です!

その他クラス、あの上位3台とノーマルYRVを比べるのは酷というものデスよ!

善戦したと思いますけどねー。

てか1分12秒ってかなり速いと思うけど!

2013年4月30日 23:11
お疲れ様でした!

その悔しさ
ワタクシも昨年のナイターでコッソリと味わっていました

足回りをそっくり交換していった割にはタイムがさっぱりだったので(笑)

次回のリベンジを期待してます♪
コメントへの返答
2013年5月1日 12:41
仕様変更に腕が対応できませんでした(;_;)
タイムダウンしてしまいました。

脚のセッティング、そうそう簡単には行きませんねぇ。

次は黄色2台の背中が見えるよう頑張ります!

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation