• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

アヤシイクルマ♪

録画したニュルブルクリンク24時間を観てますが、恐ろしいレースですねコレ!
コースが大きいのに道幅狭いし、荒れてますよね~。

でもソコは世界一の草レース。
最新スポーツから30年前のオペルまで出場している訳でして、スピード差も歴然。
ヤル方は凄く大変でしょうけどね。

観る側にとっては凄く魅力的なレースです!


さて、たちんぽさんが最近購入したL512Sミラですが、
見た目は変わらないけど中身がものすごく変わってしまいました。

エンジンはJB-JLでそのままですが、
駆動系と排気系は何故かL310Sのモノを丸っと移植されまして…

乗った感じはえらくモッサリしたクルマ(爆)に生まれ変わってました!
(でも悪くは無いのよねぇ、コレはコレで有り。)
(L502SのTRとか格安で出て来たら…とか思ってしまった!)


L512Sの激しい部分は、
現在制作中の”おぷじろう”に引き継がれるようですので、
これは完成が楽しみです(^^)



ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2014/06/23 22:50:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

断捨離
THE TALLさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 22:53
そのモサッとした車に乗ってみたいと思った自分がここにいたりしてw
コメントへの返答
2014年6月23日 23:07
宮城県に来れば乗れますよ!(爆)

あの名機JB-JLもギア比が合わないと大人しくなるんだなぁ、と。
いい勉強をさせて頂きました(笑)
2014年6月23日 23:10
無駄に金を使っているのが
どMの彼らしいですね・・・。
コメントへの返答
2014年6月23日 23:19
迷走している訳では無いし、
目的は明確なので、
恐らく無駄では無いと思います。

ただ方向性が皆様と違い過ぎるだけの話で。




観てる側としては、コレもまた面白い(笑)
2014年6月24日 0:11
やるとは聞いてはいましたが…

んで、気になるのが駆動系
たしか、おぷじろうってパートタイム4WDでしたよね。
切替機構ってどうなったんでしょうね。
コメントへの返答
2014年6月24日 5:56
良いところに気づいたね♪

主治医がスイッチ後付けしてくれたので、切り替えできる様になってました。
2014年6月25日 0:02
おぷじろう

(・∀・) → (*゜∀゜)=3

L512Sミラ

(*゜∀゜)=3  → (´・ω・`)

こんな感じ?
コメントへの返答
2014年6月25日 6:22
ミラは…

(´;ω;`)ですね♪

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation