• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

東北660選手権 2014 Rd.4エビス西 観戦

おばんデス。

10/19(日)のお気楽ジムカーナ終了後、同じ福島県内のエビスサーキットで行われた、
東北660選手権を観戦してきました。

エビスサーキットはドリフト界では超有名なサーキットです。
敷地内にさまざまなコースが点在しておりますが、今回会場となったのは右下の西コースです。


基本的にドリフトメインのコースで、ドリフトライン上はタイヤラバーが乗ってグリップが良く、
(歩くとネバネバするらしいデス)
ドリフトラインを外れるとグリップはそこそこ。
この”喰う路面”と”喰わない路面”を行き来しながらのブレーキングが難しいそうで、
決勝でも1コーナー進入は結構白煙が上がってました。
 コノ光景、観てる方としては結構カッコイイ(笑)

そして最終シケインからメインストレートにかけて路面がうねっているようで、
少々腰高な(失礼)新規格Kカー達は、車体を上下左右に揺すりながら走り抜けて行きます。
なんか波乗りでもしてるかのような動きで、
観てる方としては結構カワイイ(萌)

そして楽しみにしていたのは、

AT/CVTの4クラス!No.105 黒ミライース と No.226 黄色ツイン のバトル!

1コーナーから2コーナーでツインが詰め寄り、3コーナー以降でミライースが突き放す。
このバトルが決勝中盤まで続きました。
終盤に3クラス車両が割って入り、これで勝負は決まったかな・・・って感じになりましたが、
熱いバトルを魅せて頂きました。

結果は既に公式HPにアップされております。

11月に特別戦が残ってますが、シリーズ戦はこのラウンドまで。
気が早いですけど、来年度の選手権も期待、大!ですね♪


ブログ一覧 | 東北660&195選手権 | クルマ
Posted at 2014/10/23 21:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation