• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

クルマの仕様

今日は午前中に車検をお願いしてきました。
しばらくブーンとお別れデス(^^;


最近、クルマの仕様を書いているブログをお見かけする機会が増えておりまして、
そういえばオイラの車は、結局どんな仕様だったかな?と思いましてね。
補強系のパーツはそうめったに変わりませんが、タイヤやブレーキパッドは消耗の度に銘柄変わる可能性もありますし。

たまに忘れるんですよね、現在の仕様どんなだったかな?って(汗)
なんでブログネタと言えど、自分のためでもあります。
直近の仕様は、TC1000を走行したときですかね。


----------------------------------------------------------------

TC1000走行時(2011.6.25)

★エンジン

NGKイリジウムIX DCPR7EIX
杉尾ガレージ スポーツタービン(カットバック仕様)
※ブーストはノーマル

★吸気系

G-MOUNT ワンオフサクションパイプ【エアクリ:HKS】

★排気系

D-SPORTS ステンレスマフラー

★冷却系

全てノーマル

★足廻り

【車高調】CUSCO COMP ZERO-1
 フロント:減衰固定式 スプリング ハイパコ5.4kg-自由長10インチ
 リヤ:減衰固定式 スプリング クスコ3.8kg【キット標準】
713R'sGARAGE トラクションブッシュ
※前後スタビ・ラテラルロッドはノーマル

★補強

D-SPORTS フロントタワーバー
T-Racing インナーブレースバーver.2【フロントフェンダー内】

★駆動系

全てノーマル

★ブレーキ

HKS関西 マスターシリンダーストッパー
■フロント
 ダイハツCoo用フロントブレーキキャリパー流用
 【ローター】ディクセル PD(コペン用)
 【パッド】ウィンマックス ARMA SPORTS AP3(コペン用)
■リヤ
 プロジェクトミュー スポーツリヤシュー

★タイヤ・ホイール

ダンロップ ディレッツァZ1スタースペック 195-50R15
YOKOHAMA ADVAN RG 6.5J OFF+35

★その他

713R'sGARAGE カーボンボンネット(試作品)


----------------------------------------------------------------

タービンは修復ついでの交換で、ノーマルサイズの加工品です。
足廻りのクスコは車購入当時から付いていたもの。
ブレーキキャリパー&ローターは、純正オプションの「大径ブレーキローター」と
同等と考えてOKです。

恐らく普通の弄り具合かと思うんですが…どぅなんでしょうかね?
Posted at 2011/08/06 22:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2011年08月03日 イイね!

同じ車種とは思えない動き

昨夜、某オクで落札した品を直接受け取って来ました。出品された方が偶然みん友さんでありまして、ワタクシ落札した後にようやく気づいたと言う・・・どんだけ鈍感なんだろうオレ(汗)

約2年ぶりの再会でした!

彼のクルマ、助手席に乗せてもらったのですが、
オイラと同じクルマとは思えない(驚)

動力性能、ボディ剛性、脚が高レベルでバランスされたクルマでした!!!
タイヤはかなりヘボいヤツ履いているのに・・・
今後のクルマ造りに、かなり参考になりました!!!

今はかなり忙しいみたいですが、DCTMナイターは観に行けるかな・・・?と言っていたので、

是非ご観戦を!(ご参戦なら尚更良しです♪)

Posted at 2011/08/03 04:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2011年07月27日 イイね!

そんなオオゴトでは無いデスよ(^_^;)

ただスモールランプを交換してただけなんですが、隣家のリフォームをしてる番頭さんが、やたらジロジロ見るのです。

だ・か・ら・・・
スモールランプを交換してるだけですって( ゚∀゚)ノ





もれなく、バンパー外しをしなくてはならんだけであって(爆)






大した作業では無いのですが、大変な事態に見えるようですね(^_^;)



Posted at 2011/07/27 14:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2011年07月19日 イイね!

プチ弄り

皆さんこんばんは(*^ ^*)
ブログご無沙汰してました。

先週は親戚に不幸がありバタバタしてました。
先日の三連休は普通にお休みできましたが、流石に晴れた気分とはいきませんでしたねぇ。

今日は仕事を早々に切り上げて、この間闇商人より購入したスポンジをボンネット裏に貼り付けました。
これで(純正ボンネットと同じように)タービンの熱が上手く抜けていけば成功なんですが、暫く様子見です。

あとホーンのヒューズを10Aから15Aに交換しました。
少し音は大きくなりました。純正のホーンリレーは大丈夫そうです。
大容量リレーを付ければ良いのでしょうが、ここ最近の炎天下では必要に迫られない限り弄りはする気おきないデス┐(´・c_・` ;)┌アツイノイヤ

でも来月車検を控えているので、弄りというか戻しの作業はやらんとなぁ…





またバテそう…(;´Д`A ```



Posted at 2011/07/19 21:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | M312S | 日記
2011年07月06日 イイね!

闇夜じゃないけど闇取引

闇夜じゃないけど闇取引闇商人より部品を購入してまいりました。
毎度助かっております<(_ _*)> アリガト

あと、一昨日山形某所に出没していたらしい、
(クルマが)エロい方(爆)

おかげさまで…例のブツ、
手に入れました<(_ _*)> アリガト

という訳で、
休みに取り付けようと思います(*^ ^*)
Posted at 2011/07/06 19:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | M312S | クルマ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation