• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

L502蟹さんへ

L502蟹さんへ先程の部品、コレです!

上部をカットしてありますが判別出来るかな?
2個お願いします(^-^)
Posted at 2013/06/22 21:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2013年05月15日 イイね!

【限定公開】十分イケますね(^^)

JVCのウェラブルカメラによるテスト動画です。


サーキット走れれば良かったのですが、時間がなかったものでこんな形で(汗)
(もちろん制限速度内でw)

車載カメラとしては十分使えそうデス!



※動画は今週中に消去する予定です。
Posted at 2013/05/15 17:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2013年04月07日 イイね!

セット変更

こんにちは。

約2か月間放置プレイしておりました(汗)
忙しいのと、気持ちが落ちてたので、書く気力がありませんでした。



写真はですね…
そろそろセミバケからフルバケにしようかなぁなんて思ったので、ショップから頂いてきました。
本題とは関係ないですね(汗)

ここから本題。

今日はブーンのフロントスプリングとリヤスタビを交換してもらいました。
流石に暴風雨の今日は青空整備をする気にはならず、お願いしました。

フロントスプリングは、
変更前 rana(ラーナ) レート6.0kg 自由長9インチ
変更後 APEX中古  レート9.0kg 自由長9インチ

リヤスタビは、
変更前 クスコ強化スタビ(ブーンX4用)
変更後 X4ノーマル

スプリングは極端なレートアップです。
クスコの車高調は出荷時レートが6~8kgで選べるので
8kgまでは減衰力的には問題ないのだろうと思いまして、その上のレートを試してみます。

リヤスタビは、
強化スタビにしたらインリフトが多くなったので、ノーマルに戻しました(汗)

街乗りした感じでは、ストリートで使うことを考えると、
フロントはこの硬さが限度かなぁと思いました。
減衰力調整出来る車高調であればもっと上のレートも大丈夫かもしれませんね。
あとはサザンサーキットを走ってみてどうなるかデス。
Posted at 2013/04/07 18:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2012年12月29日 イイね!

今年の(クルマに関する)振り返り

今年の(クルマに関する)振り返りこんにちは!
私は昨日仕事納めでした。
一時はどうなるかと思いましたが、なんとか無事に納まりました(^^ゞ

気持ちも少し落ち着きましたので、今年の振り返りをしておこうかと・・・





【2月】
今シーズンの準備として、シャーシ下のサビ穴を塞いで補強して頂きました。
かなりの出費でしたが、ボディがシャッキリし動きも分かりやすくなりました。

【4月】
DCTM2012第1戦。今シーズンからGAクラスが廃止となり、そのた!クラスでの参戦でした。
結果は8位と振るいませんでしたが、相手が増えたことはかなり嬉しい出来事でした。

【6月】
2012D3チャレンジカップ第2戦。ダブルエントリーのシャレードと争って、GAクラス2位。
これは悔しかったですね~。ポテンシャルはウチのクルマが上なのに勝てませんでしたから。

この後、ショックを新品交換、スプリングを変更しました。

【8月】
DCTM2012第2戦(ナイター)。ここから、そのた!クラスに「人外」が登場します(笑)
ばっちこい山口という強者が(汗) 彼の相手はチャンプじゃないと務まらないかもしれません。
私はスイスポのZENさんとの2位争いに負け、3位。でもクルマがイイ感じに仕上がってきて、走りにも納得できる試合でした。

【9月】
2012D3チャレンジカップ第4戦。たちんぽさんを旅の道ずれに(笑)この日は暑くて大変だった・・・
GAクラスは2台だけ。しかもブーンX4同士!かなり接戦を楽しめました!
が、結果は2位・・・でもいいんだ、楽しかったから。

【10月】
2012D3チャレンジカップ第5戦。おかっちさんを旅のお供に(笑)前日はしっかり休めたお蔭で体調は良かったんだけど、GAクラスはエントリー1台(悲) まぁ仕方無いよねぇ・・・これで優勝でも嬉しさ半減でした。

【11月】
DCTM2012第3戦。ひそかに2位狙いだったのです(爆) しかし・・・第1ヒートのスタートでクラッチが滑ってしまったのが痛かった(泣) いのさんの救援(ありがとう)があり、なんとか完走。しかも4位入賞できたので、運が良かったんでしょうね!

【12月】
ホントは2012D3チャレンジカップに参戦予定だったのですが、仕事が入り断念。
ですので、クラッチ修理で入庫。約3週間ほど代車のツイン生活!あのクルマ、楽しいよ(爆)

来年は、シーズン前にまたスプリング変更(予定)と、リヤスタビをノーマルに戻そうかと思ってます。
今年はサーキットの走行会は出なかったですねぇ。一度はTC1000走りたかったけど、それは来年にとっておきましょう!w

今年は大変お世話になりました!来年もヨロシクお願いいたします。
(来年は宮城県からのD3チャレンジャーが増えるといいなぁ~)
Posted at 2012/12/29 12:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2012年12月06日 イイね!

ブーン復活

本日ブーンがクラッチ交換から戻ってきました。

約3週間、代車のツインに乗ってたおかげで、運転すると愛車なのに物凄く違和感がw
しかも5速をハイギヤードにしたので、
いつも通りのシフトアップでエンジン回転がえらくドロップすることにまた違和感がww

ウチのミッションは、1~3速が渋いらしいデス(やはりw)
そして、エンジンは少しオイル下がりが見られるとのこと(汗)

これからのブーンライフは「弄り」よりも「維持り」を考えていかなくてわwww



他にも色々お話を伺ったけど、機会があったらネタにするかも(爆)
Posted at 2012/12/06 23:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | M312S | 日記

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation