• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

今シーズン初走行

今日は東北660選手権観たかったのですが、
それ以上にクルマの状態を確認したくて、サザンサーキットに来ました。



冬のボディ補修でクルマは良くなったものの、
以前から脚のセットは変わってないので、イン側のタイヤが仕事し辛いのは相変わらずです。

今日はその事が確認出来れば十分。
DCTM前日に対策出来ますしね(・∀・)

さて、
コース清掃終わったので、帰りま~す(^w^)
Posted at 2012/04/22 17:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

マイペースラップ枠で走ってきました。

おばんデス。

今日はスノボ(初滑り)に行く予定だったのですが、
行こうとしていたスキー場が雪不足によりオープン延期となり、予定が宙に浮いてしまいました。

さてドウしよう・・・・じゃあ走っちゃおうか!?
という訳で、午後から仙台ハイランドのマイペースラップ枠を走ってきました!


今日は大排気量車が多くて、
後ろから迫ったら、とりあえず即譲り、
前後にクルマがいなくなったら全開走行してました。
3年ぶりの仙台ハイランド。
やはり5速に入るコースは久しぶりだとオッカナイです(汗)

タイムは残念ながら2秒位しか縮まりませんでしたorz

で、この前交換したブレーキのリザーバータンクですが・・・


吹いてナーーイ!(・∀・)

大型化の効果はあったようです。これでブレーキの不安材料が1つ減りました!

こうなってくると今度は足廻りをどうにかしたくなりますが、まずはボディの補修をしてからの話でしょうねぇ。ブーンX4本来の能力を取り戻さなくては!

来年はもう少しイイところをお見せしたいと思います。
Posted at 2011/11/23 19:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年10月26日 イイね!

サザンらしいね。

おばんです。
youtubeを眺めていたらこんなの見つけました。

DCTMナイターがあった2011年9月に、
サザンサーキット高杉社長の追悼走行会ってのをやってたんですね。

映像みてたら、なんかサザンらしいやり方だなぁと思ってしまいました。

Posted at 2011/10/26 19:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年07月03日 イイね!

筑波TC1000の走行(車載カメラ)動画アップしました。

おはようございます!

先日の筑波サーキットTC1000走行会の車載動画をアップいたします。

一応15分×4ヒート全て、動画を撮ったのですけど…
デカ過ぎてうまくアップロード出来ませんでしたので、タイムアタックバトルの第4ヒートのみを前半・後半に分けてアップしました。
たちんぽさん、編集して頂きアリガトウm(__)m

とういう訳で、まずは第4ヒート前半。

3ヒート目までは48秒前半位しか出てなかったのが、2周目でいきなり47秒後半を記録します。どうしたのかオレ(笑) 以降47秒台でラップしてます。

で続いて、第4ヒート後半。

この辺りから47秒台前半がぼちぼち出始め、ラスト3週の15周目に本日ベストの47秒178が!
このあとはクリアラップが取れずにタイムアタックが終了します。

やはり46秒台に入れたかったですが、何もトラブルなく終わったからOKでしょう(笑)
次回がドライであれば…46秒台が第一目標ですね!


Posted at 2011/07/03 09:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年06月26日 イイね!

筑波TC1000 ドリフト&タイムアタックバトル

筑波TC1000 ドリフト&タイムアタックバトル昨日ズミーレーシングファミリーさん主催の
『TC1000ドリフト&タイムアタックバトル』に参加してきました。

1ヒート15分を4ヒート、4ヒート目はタイムアタックでした。
ベストラップは4ヒート目の47.178。クラス3位を頂きました。
ただベストラップは46秒台の方がブーンX4ユーザーで3人いらっしゃるので…次回は46秒入れたいですね。

初めてのTC1000、かなり楽しいサーキットでした!ブーンX4に合っている気がします。

参加された皆さん、ギャラリーに来てくださった皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2011/06/26 12:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation