• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

【追記あり】加●にて…

【追記あり】加●にて…おかしいなぁ…

オプティのバンパー外しは予定になかった筈なんだがf(^^;

詳細は後程。





2011.1.31 詳細

え~っと、まず…
この日の弄りはたちんぽさんのL300オプティ『おぽぽ』のヘッドライトバルブ交換だけと聞いておりました。
昨日積もった雪がまだ残っている状況だったので、それで丁度良いな…と。

しかし、
いざ会場について見ると、スモールバルブも切れているから交換したい、と。
聞いた瞬間…外すのかアレを(;´д`)
と、直ぐ思いました。
案の定「バンパー外さないと無理!」
との事だったので…

しょうがない…外しますか( ̄▽ ̄;)ニヤッ

加茂ちゃんとオイラでバンパーを外している間、
その光景を生暖かく見守るオーナーたちんぽ氏…。

ん?ソレおかしいでしょ!!って?

このオフ会では、いたって普通の光景ッスw
破壊王たちんぽ氏は基本的に見守り役で御座います(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

とりあえず…このバンパー、傷み過ぎッスw
次回は新品にしましょ(^o^;)マジデ…

無事バンパーを外して、スモールバルブを交換し…
バンパーを元に戻した訳ですが…傷みが酷くてボディーとのチリが合いません(>_<)

だって、ビス2本しか止められないし(爆)

あとはタイラップを駆使して、無理矢理吊り上げました(笑)

この後サイゼリアで昼食をとり、私は『隣県の梨園(爆)』に行くのでここで失礼してきました(^-^)/

とりあえずL300オプティのフロントバンパー外しは覚えました(*^^*)

おぽぽの顔は…
いつでも剥ぎ取れます(^^)d(爆)

参加された皆さんお疲れさまでした(*^^*)



Posted at 2011/01/30 15:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りオフ | クルマ
2011年01月02日 イイね!

新年オフ告知

さぁて、一部の方々にはそれとなく話しているのですが正式にお知らせします(^-^)/

新年弄りオフ&肉オフを開催したいと思います!

現状では以下の予定で検討しております。

日時 1/9(日)
   ●弄りオフ 9:30~
   ●肉オフ  12:00頃~
場所
   ●弄りオフ 利府某所
   ●肉オフ  富谷町某所
その他
※天候によっては肉オフのみ実施
※肉オフについてはT氏は強制参加(爆)

肉オフ会場がランチタイム14:30迄の為、
弄りネタは軽作業のものだと非常に助かります(^o^;)

出欠についてはこのブログにコメお願いしますネ♪
参加表明された方には、詳細固まり次第メッセ送らせていただきます。

ではヨロシクお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/01/02 15:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りオフ | クルマ
2010年12月21日 イイね!

おぽぽ弄り

おぽぽ弄り19日の日曜日、七ヶ浜の某所でクルマ弄りしてました。

クルマ弄りというより、おぽぽ弄りかなぁ(・・;)

くんまさんがホーン着けている間に、フロントバンパー固定の応急処置をしてました。
この作業、予定はなかったのですが…妙に気になりましてwww

だって止まってないんですもの(爆)

既にスナップピンで止められなくなり、タイラップ止めされているのですが…タイラップ切れてるし(-_-;)
まぁ私のブーンも、サイドステップはお粗末なものですが(汗)

とりあえず切れたタイラップを交換しました。

これで当分は大丈夫かな♪



その後、昼食を喰うため豚カツ屋へ。
久しぶりの豚カツは美味しかったデス(^-^)/

ここでもたちんぽ氏は、キャベツとごはんをおかわりw
でもキャベツもごはんも同じ器に盛られるので、写メにとっても経過が分かりにくいwww
かなりの量喰ってるんですがネ(汗)


やはりお好み焼きデショウカ(笑)


参加した皆さんお疲れさまでした♪


Posted at 2010/12/21 20:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りオフ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

HID→ハロゲンに交換(^^;

HID→ハロゲンに交換(^^;昨夜発見したHIDのトラブル。

このままにしておく訳にも行かないので、

午前中にSABでH4バルブとHB3イエローバルブを買い、

午後から第2秘密基地で交換作業。

途中からL502蟹さんが合流し、

周りの白い目も気にせず…黙々と作業(爆)

ヘッドライドはとりあえずハロゲンバルブで復活し、

フォグライトは4月のDCTM第1戦クラッシュ以来のイエローバルブに交換しました。

あっ、業務連絡。

水色のLED、在庫はあるのでイケますよ(^^)ノシ
Posted at 2010/08/21 18:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りオフ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

暫定でヘッドライト復活

暫定でヘッドライト復活この画だとハロゲンってバレバレですね。


シェードないし(^O^)/
Posted at 2010/08/21 15:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りオフ | モブログ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation