• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

チカラ及ばず…(T_T)

チカラ及ばず…(T_T)現行ムーブのアウターミラースイッチの照明色変更(請負)の作業してまして、

分解して、LEDを交換して、点灯を確認して…

(写真上)無い知恵を絞って組み上げようとしたのですが…

(写真下)壊れました(T_T)グスン…。これで2回目デス(汗)

このスイッチ、私の技術では荷が重すぎたようです
(><;)コレイジョウハ、ムリ。

依頼人にはスイッチを弁償しますわ…m(__)mゴメンナサイ。



・・・・・無念デス。
Posted at 2010/10/04 20:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ | 日記
2010年09月18日 イイね!

あとは現地でドッキング(汗)

あとは現地でドッキング(汗)前のブログの件。「アウターミラースイッチ照明 水色化」の続きです。

基盤のLED交換終了p(^^)q

あとは闇オフ会場で点灯確認してから、
ボタン部と基盤部をドッキングして、ハメ殺します。
2個イチスイッチ、しっかり機能してくれると良いですが…。

ドキドキです(^^ゞ
Posted at 2010/09/18 15:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ | クルマ
2010年09月18日 イイね!

2コイチ

2コイチ闇商人より依頼の「アウターミラースイッチ照明 水色化」の件。

お預かりした現行ムーブのアウターミラースイッチは、ボタンの機構がハメ殺しになっていて

分解すると、破壊が待っている事が判明(T^T)



1個目(左側)は、その事を知らずに作業して見事に破壊し…

2個目(右側)は、闇商人が保●扱い(核爆)で仕入れたものを頂いてしまいました(謝)

もう失敗は出来ないが、さてどうしよう~?と悩んでいましが、フト思いついた事が!

『そうだ…2個イチにしよう!』

という訳で再度”破壊王”に等しい行為を(汗)

スイッチ側面をホットナイフで切開し、ボタン機構を壊さずに分解成功(^^ゞ…ナントカ

写真の赤枠同士を組み合わせて完成させる予定です。

ようやく収束が見えてきたカナ?
Posted at 2010/09/18 14:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

パワーウィンドウSWのLED色換え

パワーウィンドウSWのLED色換え依頼の品が出来ました!

アウターミラースイッチは残念ながら…m(__)mゴメンナサイ

もし良ければ、スイッチを購入させてもらってリベンジさせて頂けると…(-_-)アリガタイ

運転席&助手席のパワーウィンドウSWは色換え完了でございます。

水色に色換えがオーダーでしたので、水色に発光するLEDを用意してみました。

LED単体では水色に光るのですが、

スイッチに組み込むと若干黄色味が入るのか…緑色っぽくも見えます。

繊細な色だから致し方ないのかなぁ。

あっ、でもデジカメで撮った画はシッカリ水色に見えてますよね(^^ゞ

あとは依頼者にとりあえず現状を見ていただいて、どう判断されるのか?によりますね。
Posted at 2010/09/05 19:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

ボタンが動かない…(^^;

ボタンが動かない…(^^;アウターミラースイッチをバラして、

LEDを打ち替えたまでは良いのですが、

組み立てると…ボタンが動きません(;_;)

3回ほど組み直してますが上手くいきませんね。

ハマりだしたので…とりあえず昼飯にしよう(^^)



元々付いてたLEDは、赤なんですねぇ。
Posted at 2010/09/05 12:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブ | クルマ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation