• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

電気再復旧

昨日帰宅したら、電気が再復旧してました(^-^)/
電力さんアリガトウ(^^)

ウチの地域は復旧遅くなると思ってたのですが…
電柱が傾いても電気は供給出来るんですね(爆)

あとデスね_(^^;)ゞ

ウチの前の道路は、隆起と陥没が更に酷くなりました。気をつけて走らないとタイヤパンクしそうな感じデスよf(^^;
ドリ車みたいな超シャコタン車は、腹がつっかえて間違いなく亀の子になります(-_-;)キケン
次に大余震が来たら、恐らくジムニーとかじゃないと走れ無くなりそう…(爆)

コレが冗談では無くなりそうでコワイ(;´д`)
Posted at 2011/04/10 14:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月08日 イイね!

デカ過ぎる余震www

寝ようかな…と思ってた時に、すんごく大きな揺れが(((・・;)アワワワワワ

震度6強キタwwwwww

自宅は倒壊こそ無いけども、家具が動いて…ものの数分で間取りが一変(滝汗)

また電気とガスが止まりました。
水は止まりませんでしたけどね(^^)
パソコンと自転車(室内保管)は、また埋もれてしまいました(泣)

クルマは無事だったので、とりあえず仕事場に行きAM5:00位まで緊急対応に追われ…今仮眠から覚めたところです(^-^)

必ず起きると予想されていた『宮城県沖大地震』って…この余震位の規模だったのでは?(汗)

東日本大震災発生以降、積み上げてきた復旧作業は…今回の余震でほぼリセットされたと思われます(T-T)




くそったれぇーーーーー!!!


Posted at 2011/04/08 07:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2011年04月05日 イイね!

ハイオク給油出来た。

自宅近くのガススタが、
夜の営業(何か違う?)を再開したので…
帰宅後早速給油してきました(*^^*)

満タン入れられるようですが、
2000円だけ入れました。

どうせ暫く休み無しでしょうから遠出する事は無いし、通勤は雨天で無い限りは自転車でOKですしね(^^)

何より…値段高いですし(^o^;)

震災後のガススタ渋滞、どうやら体験せずに乗りきれそうです(^-^)/
Posted at 2011/04/05 21:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

地元サーキットでも被害が

仙台市のサーキット、今回の東日本大地震で被害を受けているようです。

仙台ハイランド・スポーツランド菅生ともに5月から営業開始(予定)との事。例年3月中旬には走れるサーキットなので…復旧に最低1.5ヶ月かかるということなんでしょう。

ゴールデンウィークに間に合えば…ってところなんでしょうね。

今は普通の生活を取り戻すことに精一杯ですが、こういった施設が動き始める事は、復興の象徴となりますからね。

営業開始を楽しみにしてます(^^)

さて、オイラも頑張りますか!
ガンバ━━━o(・`ω´・)○))━━━ ル!!!



Posted at 2011/04/03 09:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

間違い無く、現実。

とうとう4月になりました。
でも年度が変わった感覚がまるでありません。
バタバタし続けています(汗)
流石にこの状況では人事異動もある訳がなく…
通常業務そっちのけで復旧作業をやっているし…

こんな4月1日は初めてです。
ある意味でエイプリルフールであってほしい。
でも…間違い無く現実なんですねコレ。

で、自宅の方なんですが、
昨日、ガスが復旧しました。
これで電気・水道・ガスの全てライフラインが復旧しました。
あくまでも自宅が…って事で、仙台全体としてはまだまだです。

正直ライフラインがどうとか言える状態では無い程、破壊しつくされた地域があるのも現実です。
私はそのような地域はまだ足を踏み入れられずにいます。
とても電波には乗せられないような光景が、未だにそのまま残されていると…聞いています。


何れは赴くであろう、その地域。
その状況に絶望してしまうかもしれません。
でも、見捨てるという選択肢は…無いです。

我が街ですから(^-^)/



Posted at 2011/04/02 00:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation