• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

代車生活終了&お披露目闇オフ

代車生活終了&お披露目闇オフこんばんは(^^)ノシ

昨日の話で恐縮なんですが、

ワンオフサクションパイプ完成の連絡を受け、

一路G-MOUNTに向かっていた時に、一本の電話が…。

闇番長からでした(^^ゞ

たま「ぶいぺっかーさんのサクションパイプお披露目オフをやりたいんですけど、今から大丈夫ですか?」
ぶい「えっ!?今、そのG-MOUNTさんトコに向かっているところなんですが…」
たま「マジっすか!!!」
ぶい「…解った、とりあえずG-MOUNTさんを出る時に電話いれるョ。仙台到着21時頃だと思うよ。」
たま「解りました!」


内心『本当にやるのかなぁ?』と思いながらG-MOUNTに到着して、

サクションパイプと、例のタービンのオイル噴きについての説明を受けて、19:15たまくんに電話。

ぶい「これからG-MOUNTさんを出るよ~」
たま「了解です!実はもう一人来るんですよ!」
ぶい「そうなの?因みに誰っすか?」←その方に迷惑なんじゃないのかな?と思いつつ…
たま「vi-factoryさんです!」

えっ!?

ここ最近忙しいと聞いていたのだか…

それは、なんとしても行かねばなるまい
(`^´ゞラジャ!


ブローオフサウンド全開で東北道を飛ばして、いつもの闇オフ会場へ。

いたいた!怪しい(?)クルマが2台(^^;

今回のブーンX4、3台ともサクションパイプ装着車です!

これは珍しいパターンじゃないかな?

vi-factoryさんのX4はブースト1.4k&前後機械式LSD仕様。

ブーン標準車のリヤバンパーにマッドフラップがついて、なんか競技車両の雰囲気(^^)

でも内装に目をやると、メーター照明がブルーだし(ウチのと同じだ!)

助手席にはブルーに光るF-CON isが!!!

これ目立ちますね!盗まれないか心配してしまうのは俺だけでしょうか?

このあとファミレスで駄弁って解散しました!

日曜の夜遅くにホント申し訳ないm(__)m

皆さんお疲れ様でした!




Posted at 2009/11/30 23:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 闇オフ | クルマ
2009年11月29日 イイね!

これは解らんよ(>_<)

これは解らんよ(&gt;_&lt;)3ナンバーの覆面かよ…

これは解らないよ(>_<)

ご愁傷さまデスm(__)m
Posted at 2009/11/29 13:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年11月28日 イイね!

仙台モーターショー2009

仙台モーターショー2009今日は、みん友の皆さんと仙台モーターショーに行ってきました。

内容は期待しておりませんでしたが…実際見てみると、やはり微妙でした。

だったら何で行ったの?と言われると「ネタですっ!」としか答えようが無い…


さて、一番気になっていたAE86後継機「FT-86コンセプト」ですが、チョッと高級過ぎカナ(^^;

ホンダのハイブリッドスポーツ「CR-Z」の方が良く見えました。

これならハイブリッド車でサーキットも楽しめそうデス!タイムを出すと言う意味でね。

実は入り口付近のヒストリックカーのブースが一番良かったカモ。
Posted at 2009/11/28 20:15:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年11月27日 イイね!

闇試乗

闇試乗今日は、この方とクルマの試乗会でした!

私のブログに、たちんぽさんが「代車ミラバソに乗ってみたい!」とのコメントがありましたので、

G-MOUNTさんに許可を頂いて、本日試乗して頂きました!

仙台駅東口で仕事帰りのたちんぽさんを拉致って、



利府街道沿いの九兵衛で飯を喰って(ゴチになりました…ありがとうございます)から、

利府葉山より、たちんぽさんにドライバーチェンジ!

久しぶりのMTに戸惑いがあったようですが、G-MOUNT代車ミラバソの加速に、

「同じ仕様でクルマ造ってほしいですよね!」

それ、私も激しく同意デス(。。)(゜゜)ウンウン

私もNAエンジンのミラを持ってたら、たぶんそう言っちゃいます!

エンジンそのものの特性もあるのでしょうが、

やはりクロスミッションとファイナルの効果は絶大ですよねぇ~。

たちんぽ邸に到着した後、なんと「おぽぽ」に試乗させて頂くことに!

お言葉に甘えて試乗しちゃいました(^^ゞ

NAエンジンに4ATなので、加速力はそこそこですが…

このクルマ、えらく良く曲がります!!!

結構なスピードで突っ込んでも、荷重移動無しでノーズが入っちゃいます!

ロールもかなり少ないので、なんかカートに乗ってるみたいな感じです(^^)

現状でもかなり面白いクルマでした!

今回の試乗を踏まえて(?)おぽぽがどのような進化を遂げるのか楽しみデス!

たちんぽさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!





Posted at 2009/11/27 23:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗会 | クルマ
2009年11月26日 イイね!

良い知らせと悪い知らせ

一昨日の話なんですけど、
G-MOUNTさんより、
ワンオフサクションパイプの途中経過が写メで送られて来ました!

パイプの大体の形は完成していますね(^O^)/
曲がりも少なくて良い感じですよ!!!
後は位置決めしてステーを付ければ完成だそうです。
まぁこの位置決めが時間かかるそうなのでね、じっくり待ちたいと思います。

ただその時、タービンにオイルが噴いた跡があったそうです。
ホースにはオイル跡がなかったので、ブローバイではなくタービン本体から噴いたものだろう、との事。

高額出費の予感が…f^_^;

でも、この症状の内に発見できたんですから、運が良いとも言えます。

せっかく発見して頂いた訳ですから、ブローする前に対策打たないとね!!!
Posted at 2009/11/26 12:49:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | M312S | モブログ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 111213 14
1516 17 1819 20 21
22 232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation