2010年10月30日
仙台でも雨降ってきました。
明け方までは雨、明日中は風が強いんだそうな。
台風14号が過ぎ去るまで…基本じっとしてマス(。。;)
そして…
今日はドコモショップにギャラクシーSの在庫問い合わせをしてましたが、
どこにも無い&次回入荷日未定ww動くのがあまりに遅すぎたwwwww
発売初日にGETできた方はともかく、現状では年内に入手出きるかも微妙らしいwww
今の携帯、電池が持たなくなっているので早めに機種変できれば最高なんですが、
新品の電池買ってしまった方が良さそうですね(汗)
Posted at 2010/10/30 18:59:21 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2010年10月30日

DCTM2010第3戦の中身、ようやく飲み終えました。
中身はソーダなんです(^O^)/
発想が面白いですよね(≧~≦))ププッ
ゴルフコンペ用のトロフィーで使われるらしいデス♪

Posted at 2010/10/30 11:59:41 | |
トラックバック(0) |
ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
2010年10月30日
おはようございます(^^)
仙台市、今日は曇りです。
今現在は…(汗)
台風14号の影響で、このあとお昼頃から雨が降る予報です。
先程、以前からやってみたい弄りの下調べ的な(汗)ことをしてまして(笑)
エンジンルームの某所6φシリコンホース(爆)を開放して試走してきました。
やはりと言うか当たり前と言うか、あるところでブースト補正が入ります(汗)
でもですね、タービン交換前よりも補正が入るまで時間が掛かります。
カットバック仕様だとブーストの掛かり方が緩やかというのは本当みたいデス。
そんでもって、その某所6φシリコンホースを外して触診。
グニグニグニグニグニ…コリコリ(爆)。。。。オ●●●スの場所、ここかな?(笑)
ホースを良く見ると確かにマーキングされているような(汗)
でも本当にあるのか微妙。。。。
このホース切開してみたいのだが…予備として、部品でとれないもんかな?
調べてみたんですが、前半の6文字は分かるけど後半の6文字が分からない(泣)
せめてオ●●●スの穴径を確認してから、弄りたいところなんですがね(^^ゞ
Posted at 2010/10/30 10:51:05 | |
トラックバック(0) |
M312S | クルマ
2010年10月28日
先日開催されたDCTM2010第3戦。
一応速報は上げて、今日は詳細を書こうかと思ったのですが…
恐らく他の方々が上げている事でしょうから。
ここでフリー走行での、とある出来事を書いてみます(^^)
主人公はLNクラスに出場した、黒いMAX。
LNクラスでのMAXは1台のみなので、もうお解かりになったでしょうね。
第1ヒート、高速セクションでのスピンが無ければ…入賞も伺えたかもしれない車両デス。
エンジンルームは…ナルホド(笑)
でもってこの車を、GAクラス優勝者 いの.さんがドライブすると言うので、
ワタクシ、助手席に乗せて頂きました(笑)
本戦でのオーナーさんドライブによるベストタイムは、1分17秒前半。
さてどうなるんだろうか(^^)ワクワク…
いの.さんのドライブで、走行スタート!
高速コーナーからヘアピン、スラロームを軽やかに駆け抜け…
その時、車内の会話。
私 「この車、結構速いッスね!(驚)」
いの. 「ウン、速いっすねぇ」
インフィールド手前のブレーキングでリヤが僅かにスライドして、
ノーズがスムーズにインを向きます。
なかなか良い動きですな(^▽^)b
そして、光電管を通過しゴール!
タイムは…1分15秒台(オィ
やっちゃったょ、オーナー喰い!!!(爆)
パドックではオーナーさんが困惑した顔で出迎えてくれました(笑)
そりゃあそうですよね。
初めてハンドル握って数分後に、イキナリこのタイムですもの(汗)
この後オーナーさんは何かキッカケを掴んだのか、自身も1分15秒台でラップ!
これでめでたく終わりかと思ったら…
いの.さんがまたMAXを駆り、再度爆走(爆)
タイムは…1分13秒台(滝汗)
またもオーナー喰い!!!
流石としか言いようが無いデス(驚!)
とまぁダイハツMAX、その潜在能力の高さが証明されましたものの
オーナーさんには何とも可愛そうな幕切れとなりましたとさ(^^)
Posted at 2010/10/28 19:54:44 | |
トラックバック(0) |
ダイチャレ東北ミーティング | クルマ
2010年10月26日
おばんデス。
ぶいぺっかーで御座います。
皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)
おととい「ダイハツ車乗りのアツいアツい運動会!」DCTM2010第3戦が終わり、
今日の宮城県…一転して、
むっちゃ寒いデス
((><;))
一気に冬モード突入です…。
それにしても突然過ぎる(汗)
全く体がついていけません(泣)
明日は最高気温10℃らしいデス…(落)
Posted at 2010/10/26 19:15:07 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記