• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

ピッタリ(^-^)v

ピッタリ(^-^)vハイマウント2号の試作っていうか部品の仮あわせをしてたのですが…

Vitzのハイマウントカバーに…某他車種のクリアレンズが、無加工でピッタリ合っちゃった(*^^*)

基盤を付けると全然付かないので、やはり軽~く?加工する必要がある訳なんですが…(^^ゞ

ハイマウント1号よりはノーマル然とした仕上がりになりそうデス(*^^*)

見た目が普通過ぎて、弄ったと気づかれない可能性大デス(汗)

Posted at 2011/01/28 22:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2011年01月27日 イイね!

イース

イース短いホイールベースですね。
2175mmしか無いんですって(^o^;)

燃費はリッター30km/l、エンジンは2気筒らしい(マジで?

これジムカーナにはどうなんだろう?

重量は700kg以下にするらしいから軽いマシンになりそうだけど、エンジンパワーはKFVE並みに出るのだろうか…(^_^;)

何より価格が高そう…目標が100万以下って言うから、90万円台なんだろうなぁ。

これだとベース車はやはりエッセかミラバソで…って方が無難ですネ(汗)

ネタとしてはイースの勝ちでしょうけど(爆)
Posted at 2011/01/27 20:37:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2011年01月27日 イイね!

大雑把な場所は特定。

お休みを利用して、リヤワイパー配線の接触不良箇所を探してましたf(^^;

間違いなく言えるのは…リヤワイパーモーター⇔運転席間の配線のどこかで接触不良があるという事。

ここは一本モノの配線で、分割なしで引き回したので…引っ張られて断線しかかってる箇所があるのかな?と推測。

考えられる箇所は一ヶ所あるんですが、流石にこの寒さではやってられないので(汗)
リヤワイパーモーター⇔運転席間の配線を切り離して作業終了~(^o^;)

今日は治すつもり無しだったから、コレで良いのだ(^^)v

本格的に治すのは3月以降かなぁ(-_-;)

リヤワイパーが大活躍するのは、梅雨時になりそうデス(^^;)))

Posted at 2011/01/27 18:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2011年01月23日 イイね!

今日は身体中痛いッスw

昨日のスノーボード、レクチャーを受けて来たのですが、雪質が良かったためガンガン滑る系の内容に…まあ有難いのですが、意図的にしんどいバーンを選んでいるようなw

不整地で下がボコボコのバーンをチョッカリするなんて初めてやりましたf(^^;

かなり楽しかったです♪
がしかし、今日はその代償で全身筋肉痛デス(^^;)))
足腰だけではなく、バランスを保つために上半身の筋肉も相当使ったみたいwww

今日は動きがガチガチです(T-T)
後ろ姿はたぶんガンダムです(^o^;)イタイッス

明日痛みが引いたらナイター行きましょうかな(^.^)
Posted at 2011/01/23 20:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2011年01月22日 イイね!

みそ汁

みそ汁なんだってサ(^-^)/
Posted at 2011/01/22 17:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 678
9 1011 121314 15
16 17 18192021 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation