• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

D3チャレンジカップ2015Rd.4 最終戦

こんばんは。
最近の仙台は、朝晩はめっきり涼しくなってきました。
もう秋の空気です。

先日8/23に、群馬県は関越スポーツランドで開催されました、
「D3チャレンジカップRd.4」に参加してきました。



会場が今月末で閉鎖となり代替会場での継続も無いことが発表されました。
今回が最後ということです。

残念ですけど、この時に参加できただけでも私は幸せ者だと思いました。

前日夜から早朝まで降り続いた雨は、練習走行こそウェットであったものの、
徐々に乾いていく路面は、各クラスのターゲットタイムが次々更新されていく状況に。
私のベストタイムは走行2本目、54秒32。
この時点でクラスのセカンドベストだったのですが、後続が53秒台、52秒台を叩きだしてジ・エンド。
流石に追いつかないなぁと(その時は)思いました。

あらためて車載動画を見返してみると、ウチのエッセでも52秒台は十分出せた気がします。

3本目と4本目はD-Sクラスの方のアドバイスをもとに走り方を変えて試してました。
上手く決まればベストが出たのでしょうが、残念ながらタイムアップはしませんでした(笑)

結果はD1クラス6位/11台中でした。

この競技が無くなると(私の中では)関東に遠征する理由がほぼ無くなるようなものです。
寂しくなりますが、私はまた別の競技で走り続けます。




最後に、D3チャレンジカップ運営の皆様。

私は本家ダイハツチャレンジカップに参加したことがありません。
今は閉鎖となってしまった仙台ハイランドで最終戦が開催された当時は、
ブーンX4が納車された直後で、ダイハツチャレンジカップが終わるとは考えもしていませんでした。

群馬県でD3チャレンジカップが開催されると発表された時、
このイベントに参戦することが、目標の1つになりました。

このような素敵なイベントを今まで開催し続けてくれたことに感謝を申し上げます。
Posted at 2015/08/27 21:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | D3チャレンジカップ | クルマ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation