• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

先週のDCTMでの動画撮影方法

先週のDCTMでの動画撮影方法文章では分かりにくいデスね(汗)

こんな感じでカメラをヘルメットに固定してました!
Posted at 2014/05/13 00:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

変更点

車は入庫中で何も出来ませんが、ヘルメットを小変更!

GP5ピークからカットシールドに変えました。


ピークはなかなかカッコいいんですけど、
ひさしみたいに出っ張ってるから、ヘルメットバックに入れて移動するとスクリーン割れてる事がありまして。

今シーズンはこれで行きます♪
Posted at 2014/05/10 20:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

DCTM2014第1戦

日焼けすると、次の日は体がだるくて仕事になりません!
今日は…しんどかった。


おばんです。



昨日、DCTM2014 第1戦に参加してきました。
ウチのブーンは現在入院中ですので、おかっちさんとダブルエントリーで参加しました!
(おかっちさん、ありがとうございます。)

今回の車両はエッセなのでLNクラスです。

結果はと言うと、クラス11位でした。
NAは難しいですね、乗ってて楽しいけどタイムを出すにはもう少し練習しないとねぇ…。

ではベストタイムの第3ヒートの車載動画をどうぞ!




お借りしているクルマに吸盤の跡を残すのは避けたかったので、今回はJVCのGC-XA1をヘルメットのサイドに固定し撮影しました。
このアングルもなかなか面白いです!

昼食のカレーと芋煮汁。


お土産もたくさん頂きました!ありがとうございます!


おかっちさん、チョコパイを釣り上げるの図(笑)


そしてフリー走行に登場したミラ_ミラさんのL700ミラバン。

JB-DET+F4タービンですって!

ドッカンターボで走行は苦労していたようですが、直ぐにモノにしそうな雰囲気を感じました。

L700ミラバンの走行動画も撮ったのですけど、とある同乗者の悲鳴が○○すぎるので、
泣く泣く非公開とさせて頂きました(汗)


観たい方は個別にお声掛けください(爆)





という事で会場にいらっしゃった皆様、お疲れ様でした!
2014年05月05日 イイね!

まだまだ行ってますよ!

おはようございます!
久しぶりにGWらしい連休を頂いて喜びつつも多少困惑しております。

昨日は山形蔵王でスノボして来ました!
クルマが修理中のため、友達のクルマで(笑)

今シーズンは積雪多かったので、お地蔵様の周りはかなりの雪が残っております。


雪は春スキーらしくザクザクでしたが、ゲート練習後のバーンは固くしまった雪で面白かったデス(笑)


昼食はメニューを一新したそうで結構豪華な感じに!


これで安いと素晴らしいんですけどねぇ(^^;

本日で何とか滑走日数2ケタ超えたし、怪我なく終えられました。
やっぱりスノーボードは楽しいデスね!




そして、明日ですが…

DCTM2014Rd.1に出場します!
ありがたい事に、ダブルエントリー出来ることとなりました。
LNクラスに出ますので、同じクラスの皆様どうぞお手柔らかにお願いします(^^)
Posted at 2014/05/05 10:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノボ滑走記録2013-2014 | 日記
2014年03月23日 イイね!

シーズンインは先延ばしデス(泣)

こんばんは!
久しぶりの更新です。

一応生きております。
今年は忙し過ぎて、たまの休日も寝て過ごしております(><;)
一応スノボも細々と行っておりましたよ!仕事ばかりでは精神崩壊しそうなので(マジで)
地元のスキー場ですが3月だと言うのに駐車場でもこれだけ雪が残ってます。

今年は降りすぎデス(笑)


さて本題(クルマの方)ですけど、


ウチのブーンさん、オイル消費が滅茶多くなりました。
レベルゲージ上限まで入れたオイルが、
約3000kmでレベルゲージにオイルが付かなくなります。

要は オーバーホールの時期が来た ということなんです。
まだ70000km走ってないんですがねぇ。乗り方の問題と言われればそれまでなんでしょうけど。
一時は車を乗り換えることも真剣に考えました。
ディーラーに確認したところ新品エンジンは購入可能だそうなので、
今は新品に載せ替える方向で検討してます。
納期が1~2ヶ月かかるそうなので、シーズンインは梅雨明け以降かなぁ(^^ゞ

今はオイルを継ぎ足しながら乗っており遠出も控えています。

昨年末にタコメーターが壊れたので4月に入ったら交換しようと、

モノは準備しました(^^)

焦ってもどうしようも無いことなので、今出来る事をコツコツやろうと思いますv(^^)v

Posted at 2014/03/23 20:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | M312S | クルマ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation