• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

取りに行かないと駄目と聞いていたのだか(^^;

取りに行かないと駄目と聞いていたのだか(^^;送られてきました(驚)



さて、来年度はスイスポが相手です(´Д`)キビシイ!
Posted at 2013/12/15 17:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気楽ジムカーナ | クルマ
2013年12月07日 イイね!

最近のブーンさん

こんばんは♪
最近ご無沙汰でした(´・ω・`)

最近の大きな(というか分かりやすい)弄り。
一部の方々には、前々からヤルと言ってたんですが。

こんな感じになっています。








スッキリしたでしょ?(笑)
Posted at 2013/12/07 18:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2013年11月19日 イイね!

DCTM&D3 動画アップ

年末にアップするつもりでしたが、
ベストラップのヒートのみアゲちゃおうと思います。

まずは先日のDCTM。お昼前の第3ヒートです。

【DCTM】2013第3戦(11/17) はええっちゃ!クラス 第3ヒート



タコメーターが壊れたみたいで、走行中たまに0になります(笑)


続いて先月のD3。最終の第4ヒートです。

【D3】2013第5戦(10/27) GAクラス 第4ヒート



カートコース面白いですね(笑)
結構失速してますが、なぜこれでベストが出たのか…分かりません(汗)







まだまだ修行が足りないデスね…
2013年11月17日 イイね!

DCTM2013第3戦

おばんです(^^)
寒くなってきましたねぇ、冬らしい空気になってきました。


そんな中、宮城県はサザンサーキットで開催されました、
DCTM2013第3戦(今期最終戦)に参加してきました。



今日は最近の競技では珍しく、晴れまして終日ドライ路面。
しかもパイロンがゆるい設定だったので好タイム続出でした!

はええっちゃ!クラス昇格された方、3人も出ましたしね。
私でもベストが1分06秒990ですから…

ちなみに全体ベストはZENさんの1分03秒926(!!!)、これは速すぎでしょー(汗)

そしてフリー走行ではおかっちさんのエッセカスタムに乗らせていただきました。

走ってて正直恐さは無いのですが、
軽NA+Sタイヤだと、タイヤのグリップにパワー喰われますね(汗)
ひたすら踏んでないとタイムが出ないようです。
抜いちゃうと終わり、みたいな感じで。
これは勉強になりました。

それと、エッセは良く曲がります(^^)



あとフリー走行で、ミラ_ミラさんコペンにフミカちゃんが同乗してましたが、
その時のタイム、1分05秒台であったにもかかわらず
結構冷静に実況してたのはオドロキでした(笑)

あっ、せつなさんは恒例のゆるぎない絶叫!でした(^^)



毎度のことですが、車載動画は後程アップします。
動画編集している時間が無く、アップは(D3の分も含めて)年末になるカモです。

会場にいらした皆さま、お疲れ様でした。

2013年11月15日 イイね!

DCTM2013最終戦、エントリーしました!

当日会場にいらっしゃる皆さま、宜しくお願いします!



来年の事を考えると、大分ネガティブ臭を放つ状況でして…



その思いには一旦フタをしてですね(苦笑)

まずは2013シーズンを楽しみたいと思います!

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation