• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

変えていこう、と。

昨年から考えていたことなのですが、
色々思うところがありまして…

ウチのブーンさんを、

”競技仕様車的なクルマ”から、
”ごく普通のクルマ”に、
見える仕様にしていこうと思います。

すごくザックリとした説明ですが、

ノーマル戻しとか大げさな話では無く、
あえて言うなら、コンセプト変更でしょうか。




放出するパーツ、あるカモです(^^ゞ
その逆も大いにあると思いますが…


Posted at 2013/11/05 23:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2013年11月01日 イイね!

2013 D3チャレンジカップ Rd.5

台風27号、進路変わって良かったヨォ~!


ここでもウェットだとモウやってらんないッスよ。
なので晴れて良かった!


ということで、
10月27日に、関越カートランドのD3チャレンジカップに参戦してきました!

今回参加台数が34台と少な目だったので、
練習走行がありました。
その練習走行で横転&土手に激突したクルマがあり、一時騒然としましたが、本番走行は混乱も無く進みました。
(早期の復活を熱望しております!)

結果はGAクラス2位、まぁ2台しかいないから要はドベーなんですけどね(;・ω・)

4本目に57秒後半が出たからまずは良かったデス(笑)


今回も車載動画を撮ったので、後程アップします。
会場にいらした皆様お疲れ様でした(^^)

Posted at 2013/11/01 00:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | D3チャレンジカップ | クルマ
2013年10月30日 イイね!

お気楽ジムカーナ2013 FINAL

おばんデス。
今更ですが、10月20日 お気楽ジムカーナ2013 FINALに参戦してきました。

※タイミング的にはD3チャレンジカップ(10月27日)のレポなんでしょうが…

コースレイアウトはこんな感じです。



当日SSパークサーキット(福島)は、朝から雨模様。
終始ウェットですた。
ブーンさんはフロントが逃げまくって…もう大変でした(汗)

結果からいうと、

1TRY ⇒ パイロン破壊ス。ペナルティ+5秒。
2TRY ⇒ ミスコース(滝汗)。タイム残らず…
3TRY ⇒ ミスコースしそうになり…無念の『6速』使用(爆)

まぁボロボロだったということです!(キッパリ)

さて、タイム的には(これでも)ベストタイムであった、
1TRYの車載をごらんください(恥)



N-1クラスドベーですが、ポイントランキングは2位になったようで。

入場無料パスが頂けるそうデス。

引き換えに、同じクラスに居座るとポイントが0.6倍になりますので、
2014年は、N-2クラスにエントリーすると思います。




当日いらした皆さま、雨の中おつかれ様でした。




Posted at 2013/10/30 22:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽ジムカーナ | クルマ
2013年10月13日 イイね!

今さらですが…DCTM車載動画あっぷデス。

仕事から戻りまして、
FIMスーパーバイク第13戦を観ながら編集してました。
F1日本GPはこれから観るので結果言わないで~(汗)


どうも、こんばんわ。



先月28日のDCTMナイター戦、車載動画を(ようやく)アップいたしました。

まずは、

 ・明るいウチに頑張らねば!と気負ってインフィールドで踏み過ぎた、1本目、
 ・あれ?既に暗いんだけど…な、2本目、
 ・イイ感じだったのに、最後のスラロームでやってしまった、3本目。

の、3本デス。








走る度に、
タイムは緩やかな下降線を描いております。


そして、
『今(4本目)ヘッドライト消えてたけど、大丈夫?』
『まさか~!?、んな訳ないっしょ~!!(消えてたら走れんし)』

まさかの、ブラインド走行!?の4本目。





確かに。画が異様に暗い(汗)
これフォグランプだけで走ってますね(笑)



でも、この4本目が…ベストタイムなんです(困惑)




有視界走行、結構イケますよ!(オィ
2013年09月30日 イイね!

DCTM2013第2戦 ナイター

仕事帰り、久しぶりにドンキホーテで買い物してきました。
別に大したモノが売っている訳でもないのにワクワクしてしまうのは何故でしょう?w
色々と余計なモノを買ってしまったような…気がします(汗)

おばんです。

さて、先週土曜日(9/28)、DCTMのナイター戦に参戦してきました。

雨が降らずにドライだったのは良かったけど寒かったですね~。
タイヤ交換している時はそうでもないんですけどね~w

結果はというと、はええっちゃ!クラス6位でした。
走りは全然満足いくものではなかったですが、
最下位ではなかったことと、降格は無かったのが救いですかね(汗)

あっ、ナイターの車載動画は何とか観れるレベルで撮影出来ました。

編集する時間が無くってアップはまだ先の話になりますが、必ずアップいたします。
(私には、この位しかネタが無いので(悲))

会場にいらした皆さま、お疲れ様でした!

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation