• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgmkgのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

年末年始の帰省総括!

年末年始の帰省総括!昨年12/27~1/4に掛けての年末年始帰省総括です。

往路は前回blogレポートのとおりとなりますが、その後は主に親戚まわりや買い物カーとして方々走りまして、復路スタート時点のオンボード燃費は12km後半まで落ちていました。

大阪を12:30頃に出発し、今回の復路ルートは"近畿→名神→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名"という順路で走破することに・・・。久しぶりの"新名神"は相変わらず気持ちいい道で、今回復路ルートの最高時速をマークしました(^^)v。

ただ、往路と違い復路は1,000円割引適用でしたので、相当の渋滞にも会いました。なので、帰りはあまり急がずに、こまめにパーキングに立ち寄り、『ご当地B級グルメ』を家族で満喫しながら帰りました。結果、到着は22:30頃となりましたので、10時間程度と結構な長旅となりました(^_^;)。

新名神と伊勢湾岸以外はあまり頑張らずゆっくり走ったせいか?かなりの渋滞に巻き込まれ、且つ積載オーバーなくらいトランクにおみあげ満載で走りましたが、燃費はその後のびに伸びて、オンボードで約1,300km走破して13.6km/Lと好数値でした。

今回帰省の高速代金は以下のとおりとなります。やっぱり比較すると1,000円割引は安いです!
・往路:9,300円(通勤・平日昼間割引適用)
・復路:2,400円(1,000円割引適用)

往復ガソリン代はリッター128円計算で合計12,218円。すべてトータルして約24,000円と東京~大阪間の新幹線1人分の料金で家族みんなが手ぶらで移動できてしまうことになります。運転が好きな人は間違いなく、クルマ移動を選びますね!

ちなみに、帰りは上記のとおり満載で走りましたので、自重でいつもより車高が落ちていて、後ろ斜めからの姿がとてもカッコよかったぁ~(#^.^#)。やっぱり、あと数センチ下げたいなぁー。
Posted at 2010/01/24 11:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | e46と | 日記
2010年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。

旧年中は皆さま大変お世話になりました。お陰様でめでたく"みんカラ"で2回目のお正月を迎えることができました。今年も引き続きこの"みんカラ"を通して、さまざまな交流ができることを楽しみにしております。

ぼつぼつとマイペースな"わたしとe46と"ですが、本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m。
Posted at 2010/01/01 23:37:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2009年12月27日 イイね!

大阪入りしてます♪

大阪入りしてます♪本日、わが家恒例の"年末年始帰省"につき、大阪入りしています。前回のお盆帰省は代車のe90でしたが、今回はe46での久しぶりのロングツーリングです。

今回の往路は"東名→伊勢湾岸→東名阪→名阪国道→西名阪→阪和"の約550kmを走破!土日1,000円割引に期待していたのですが、年末は適用外だそうで、そんな事はつゆ知らず・・・(ToT)。でも、お陰で国交省の狙い通り道はガラガラ、お盆の過去にない程の大渋滞を考えると『まぁ、アリかな・・・』と納得です。

直線番長(とはいってもわたしのe46はそんなスピード出ませが・・・)のわたしなので、基本真っ直ぐは踏んで、到着後のオンボード燃費は13.6km/lと相変わらずの好数値でした。

到着後は親せき集まっての大宴会、お陰でわたしのタンクはアルコール満タンになりました(^_^)。

・・・といった感じで、師走の多忙もやっと忘れて、皆さまより一足先にゆっくりさせていいただいていますm(__)m。今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さま良いお年をお過ごしください♪
Posted at 2009/12/28 13:53:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | e46と | 日記
2009年12月15日 イイね!

新型・・・その後・・・

新型・・・その後・・・先日の『新型・・・』blogで皆さまにご心配いただいた娘の新型インフルエンザも無事に完治しました。皆さまへはこの場を借りてお礼申し上げますm(__)m。

ちなみに、新型発祥のおかげで娘が参加できなかった発表会でしたが、本番当日は娘以外にも欠席多数で、とても寂しい発表会だったようです。そこで、園の方でも『折角練習をがんばった子供たちがあまりに可哀そう・・・』とのことで、異例の発表会再演が決定し、『これは見逃せない!』と急遽、会社を半休して発表会を見物しました。

先日のblogコメントで青クーパーSさんがコメントいただきましたが、こういうイベントはホント子供の成長を実感する良い機会ですね。念願の発表会の舞台に立てた子供の役者ぶりに、とても感動してしまいました。

発表会終わりに、主任の先生さんが、わざわざわたしのところに駆け寄ってきて、「どうでしたかぁー。良かったでしょー!(早生まれなので・・・)あんな小さかった子が、立派に成長して、ホント良かったですねー。うちの園で、一番の成長株ですよ♪」とお褒めの言葉を頂戴しました。そう言ってもらえると恐縮しつつも鼻が高いですし、皆さんに気にかけていただいているわが娘は幸せ者だと思いました。

全くクルマとは無縁なネタですが、嬉しかったので書いてみました・・・(^_^;)。

それにしても『オズの魔法使い』いいお話ですね。あらためて原作読んでみたくなりました♪
Posted at 2009/12/28 13:32:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年12月08日 イイね!

ナンバープレートバルブ交換

ナンバープレートバルブ交換先日、ナンバープレートバルブが切れているのに気づき、『年末年始の帰省までには交換しておかないと・・・』と思いつつ、1ヶ月ほど放置してましたが、今日は仕事が早く終わったため、ディーラーのいつもの担当の方へtelを入れ、バルブ交換してもらうことにしました。

単純バルブ交換なので、作業はすぐに終わりまして、暫し担当の方と歓談していると。

ディーラーの方:「そういえば、クルマの艶が変わってますね。何かされましたか?」
わたし:「自分でコーティング剤買って塗ったんですが、そんなに違いってわかります?」

ディーラーの方:「ぜんぜん違いますね。磨いただけだと、ここまで深い艶にはならないです。しかも硬そうな艶感ですが、何系ですか?」
わたし:「ガラス系のコーティング剤です。2度塗りしたんですが・・・blissって知ってます?あれです。」

ディーラー:「あぁ、知ってます。あれはこんなに綺麗になるんですね。どうやって施工するんですか?」
わたし:「濡れた状態で液剤を吹きかけて、ふき取るだけなので、簡単ですよ。」

ディーラー:「じゃぁ、モールとかも使えるんですね。だったら良いですね。」
わたし:「それにしても、さすがプロですね。艶見ただけで分かるんですね。」

ってな感じで、テレビショッピングのような会話の展開になったのですが、blissはプロの目からも好評価でした。まぁ、ちょっと値段が高いのが難点ですが、そんな方はわたしのようにお試し用ボトルにすれば、比較的お手頃ですね。

上記でbliss興味ある方は下記の過去blogリンクを参考にしてみてください。
Bliss(ブリス)施工
Bliss(ブリス)施工 2回目

ちなみに話は戻りまして、バルブ交換ですが、ちゃんと点灯を確認して、じゃーお会計をと思ったところ・・・「バルブひとつなので、今回はいいですよ」と、オマケしてもらっちゃいました。そんなつもりもなかったんですが、ご好意なので、ここは有難くいただきましたm(__)m。

最後にちょっと早めですが、担当の方と年末のご挨拶のあと、今日は帰る事に・・・それにしても、毎度思いますが、ここのディーラーはホント良いです。今回の帰省帰りに、ここの担当の方にはおみあげ買ってかえろうかな♪
Posted at 2009/12/13 09:06:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス・カーケア | 日記

プロフィール

はじめまして。 8月に誕生日を向かえ、今年2008年も一つ新しいことを始めようと思い、好きなe46をテーマに初blogに挑戦です。 わたしのe46は01y中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
純正スタイルをそのままに、少し違いを主張したモディファイがお気に入りポイントです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation