• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgmkgのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

新型・・・

新型・・・とうとう、わが家にも招かざる新型がやって来ました。そう、新型インフルエンザです。

昨晩から娘が急に高熱を出し始めて、救急外来へtelにて相談をしたところ、インフルエンザの場合は発熱して直ぐに検査結果が出ないとのことで、翌早朝に救急へ向かうことにしました。

あらかじめ連絡したこともあり、受付するとすぐ隔離ゾーンへ案内されましたが、そこに既に数組の患者さんがおられました。やはり世間では大分流行っているようです。

その後、検査の結果『A型』との判定で、おそらく新型との診断。娘は5日間の外出禁止令となりました。ちなみに5日の外出禁止とは医師会が決めたガイドラインだそうです。

今週、娘の保育園では、一生懸命練習していた発表会やわたしも参加する予定だったお餅つき大会など、イベント一杯だったのですが、これでは参加叶いません。当の本人もとても悲しそうで、この若さで初の挫折でしょうか(^_^;)。

ただ、ものは考えようで、今回発症して1w程度で完治すれば、安心して楽しい年末年始を迎えられると思えば、今のうちで良かったかもしれません。

ちなみに30も半ばを超えたわたしはインフルエンザにかかったことがありません。周辺の人にこれをいうと皆びっくりされます。でも・・・、ひと昔前ってパンデミックなんて言葉もありませんでしたし、鳥だの何なのって、こんなに色々流行ってましたっけ?・・・何が原因かわかりませんが、昨今の環境問題など背景にあるのでしょうか?子供がいるので先々少し心配です。

師走に入り、良い年末年始を迎えるためにも、皆さま体調には十分お気をつけくださいm(__)m。
Posted at 2009/12/13 09:01:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | e46と | 日記
2009年11月29日 イイね!

第2回茨城オフ会に参加しました(^o^)丿

第2回茨城オフ会に参加しました(^o^)丿みんカラをはじめて1年とちょこっと・・・。この日初めてみんカラ繋がりでのオフ会に参加しました。

そもそも、このオフを知ったのは以前よりみんカラを介して交流させていただいていたS&Tさんのblogでした。最近では珍しい?e46オーナー中心の会ですので、『参加したいなぁー』と思っていたのですが、こういう日に限って予定が入っているもので、今回は諦めていたのですが、金曜日の夜になって急遽スケジュールが無くなり、『これは運命だ!』と確信し、翌日早速S&Tさんへコンタクトしたところ、直前にも関わらず参加の快諾をいただき、この日となりました。

とにかく参加して印象的だったのは、ノーマル車が1台もなかったこと(^_^;)。っていうか、かなりのツワモノなe46揃いです。わたしのご近所さんのBMW乗りの方々と比べるとわたしのe46はかなりモディーしている方なのですが(っていうかほとんど皆さんノーマルです。)、ここに並ぶとわたしのe46はいたってノーマルに見えてしまい、『まだまだ修行がたりないなぁー』と感じた次第です。

加えて、印象的だったのはアットホームな会だったこと。BMWのユーザーイベントは大規模なものしか参加したことがありませんでしたが、本当に好きな人が集まり、好きなクルマ談義を展開する。まさにウダタイムとは良く言ったものだぁーと思いました(^^)。

その他、わたしとe46の「第2回茨城オフ会参加」の一日はフォトギャラリーにコメ付でアップしましたので、ご興味ありましたら是非ご覧ください。

フォトギャラリー①:第2回茨城オフ会参加(前編)
フォトギャラリー②:第2回茨城オフ会参加(中編)
フォトギャラリー③:第2回茨城オフ会参加(後編)

最後に、新参者のわたしとe46を快く迎えていただいた参加者の皆さま、こころから有難うございましたm(__)m。また、総幹事長のBMW親父さん、幹事のS&Tさん、を始めとする推進委員の皆さま、大変な参加人&台数でのイベント進行でしたが、とてもスムーズな運びで関心してしまいました。計画段階から含め、本当にお疲れ様でした。

次回の「海」編も神奈川から駆けつけたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m。
Posted at 2009/12/01 21:35:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | e46と | 日記
2009年11月28日 イイね!

THE BMW5 SERIES GRAN TURISMO (at BMW Group Studio)

THE BMW5 SERIES GRAN TURISMO (at BMW Group Studio)久しぶりのblogアップです。今日はe46と共に久しぶりの丸の内お買い物ツアーでした。

第1目的はもちろんお買い物だったのですが、実はもう一つの目的が・・・。new5シリーズGTがBMW Group Studioに展示されているとの情報を聞きつけ、それを拝見しようと買い物終わりに足を運んでみました。

写真は展示されていたnew5シリーズGTです(携帯の写真なので、あまり綺麗じゃないかもしれませんが・・・)。

まず、第一印象は『デカイ』です。隣に7シリーズのハイブリッドが展示されていましたが、見た目の大きさはほぼ変わらない印象です。続いて、運転席に座ってみると『なんか7シリーズみたいだなぁー』という印象。顔とお尻は7のそれとは違うのですが、なんとなくサイドのプレスラインやドアハンドル、室内、ラゲッジのつくり、などなど、7シリーズの影を感じます。価格も現行5シリーズを考えると100~200万円程度は高い印象で、『クーペがセダンより高いのと同じで、GTだからなのかなぁー?』と、とりあえず納得することに・・・。

その後、スタッフの方から話し掛けてくれて、GTの解説を受けたのですが、そこでさっき感じていたことがスッキリ解決しました。話によるとnew5シリーズGTは7シリーズがベース車両となっているそうで、この後に登場する予定のセダンはこのGTとはまったくベースがことなるそうです。『なるほど、だから7っぽかったんだぁー。』と納得したものの、『じゃーなぜ7シリーズGTにしなかったのかなぁ?』と思い、聴いてみると「なぜでしょうね(^_^;)」とJapanのスタッフも良く分からないようです。

って感じで、わたしには今回トリビアだったのですが、皆さんはご存知でしたか?

ちなみに、最近のBMWのデザイントレンドは鼻が大きめで・・・っといった感じで、このGTにも踏襲されていますよね。フロントのデザインだけ見るとそれなりにまとまっているのですが、引きで見るとどうもしっくりきません。リアの太いLEDスモールも個人てきには・・・。ヨーロッパ人は5ドアハッチ好きですが、そのヨーロッパ人にもこのデザインは受入れられるのかなぁ?と少々首を傾げてしまうバランスのような気がします・・・。

皆さんにとってこのデザインははいかがでしょうか?

追伸:少ないですが、フォトギャラリーに別アングルの写真アップしていますので、宜しければごらんください。

フォトギャラリー:THE BMW5 SERIES GRAN TURISMO (at BMW Group Studio)
Posted at 2009/12/01 20:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2009年11月03日 イイね!

Bliss(ブリス)施工 2回目

Bliss(ブリス)施工 2回目本日は先月25日のBliss(ブリス)施工に続いて、2回目の施工です。

Blissは皮膜硬化に48時間を要するため、重ね塗りの場合は数日おいておこなうのがベストです。前回は初塗りだったので、今回重ね塗りのための再施工をおこないました。ちなみに、前回の初塗り後に天日に出ると、少々塗りムラがありましたので、今回その調整もおこないました。といってもBlissの場合は調整も簡単です。単純にムラのあるところに再スプレーして、念入りにふき取るだけです。

今回の施工でボディーの手触り感にも大分変化が出てきましたので、より良い皮膜に仕上がったと思います。

2回目施工後のボディーの艶感は写真のとおりです。いかがでしょうか?
Posted at 2009/11/04 13:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・カーケア | 日記
2009年10月25日 イイね!

雨をやっつける道具

雨をやっつける道具雨の日に子供を乗せてe46を運転していると、「パパ、雨やっつけてるね!すごいね!!」と大人な凡人には決して発することのできない創造力豊かな言葉が飛び込んできます。それはワイパーでガラスの水滴をふき取る姿をみて言うのですが、子供であることの素晴らしさを感じる瞬間です。

最近、その『雨をやっつける道具』のビビリがひどくなってきたため、この際と思い、今回は新たな『雨をやっつける道具』を入手することにしました。それは・・・写真のとおり、わたしのe46もフラットワイパーデビューです。選択したのはもちろん"BOSCH Aerotwin Multi"!これしかないっス!!

バイエルンHIDEさんのblogを参考にネットショップで購入。本日e46に装着しました。

装着後の感想ですが、見た目は超Goodです!ワイパー如きに何なんですが、アームのデザインとも馴染んでいて、とてもカッコいいです。装着済みの皆さまの感想を見ると純正に比べ、運転席からの視界が良くなるという話が多いように感じますが、それについては個人的にはあまり変わらないように思います。

ワイパーの利きはまだ体験していないため不明ですが、評判どおりの優れものなのは間違いないと思われ・・・次にきたる雨との決戦の日が、今から楽しみです(^^♪。
Posted at 2009/10/27 22:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・カーケア | 日記

プロフィール

はじめまして。 8月に誕生日を向かえ、今年2008年も一つ新しいことを始めようと思い、好きなe46をテーマに初blogに挑戦です。 わたしのe46は01y中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
純正スタイルをそのままに、少し違いを主張したモディファイがお気に入りポイントです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation