• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

今年最後の弄り(^3^)/

ブログアップしよ~と思いつつ時間ばかりが過ぎてしまってました(;^_^Aでも多機能メーター取り付けたので久しぶりのアップです。その間に二回も風邪引いちゃいましたよ(笑)
多機能メーターは超青号から移設したPIVOTのRACING MONITORです(^3^)/
これ一つで、エンジン回転数、水温、スピード、ギヤポジの機能が付いてます。ミラーシールド以外に自分で取付ってしたことなかったので(とは言っても診断コネクタにさすだけですが…。ミラーシールドもはめ込むだけで取付というのか…(爆))、配線処理に少し時間がかかってしまいましたが初めてにしてはうまくできたな~と自画自賛です
三連メーターが欲しいので、繋ぎのつもりですが、暫くはというか当分これ使います(笑)

あっ、取付後に試走兼ねて家の周りをS#でぐわっと踏んだりしてみました~。その結果…戻ってきて駐車場でアイドリングしてたんですが、水温高過ぎません??89~96度をゆっくりと行ったり来たり…(´Д`)こんなもんなんでしょうか??GRBって…(><)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/28 23:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 23:59
ぐわぁ~っと走ると、水温は98℃まで上昇してます。
ちなみに、その時点で、湯温は110℃を突破してます。
(^^;

そんでもって、アイドリングをず~っと続けてると、吸気温度は80℃を越えますよ。
(爆
コメントへの返答
2008年12月30日 14:20
ぐわっと踏むと、寒いせいか風をとりこんで90度で以下になりますね~。でも前とつまったり、アイドリング状態になると90度半ば~後半いきますね~(;^_^A
2008年12月29日 0:17
GRBの水温って高めなんですねー

自分もBLITZの多機能メータが欲しくて調べてます。

やっぱ買っちゃおうかなぁ。。。
コメントへの返答
2008年12月30日 14:23
買ったら買ったで気になりますよ~(;^_^A知らぬが仏??(爆)

サーキット走るなら必需品な感じでしょうか(^.^)b
2008年12月29日 2:31
これって、ヤスネンのスロコン(PIVOT 3-DRIVE)と同一デザインのやつですよね?
いいですね~☆
なかなかカッコイイデザインで気に入ってます♪

ヤスネンも3連メータ欲しいんですよ~(^0^)
どこかのメーカーから、カッコイイ3連メーターフード出ないかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月30日 21:54
同じ形ですよ~。ヤスネンさんと同じところも考えたんですが(;^_^Aうまく付きませんでした(笑)

そういえば三連メーターのフードってないですよね(´Д`)単体でみっつ連なってるのもカッコいいですよ~(^.^)b
2008年12月29日 8:50
発熱量多いんですね,GRBって…(^^ゞ

メーター付けた方がいいかな…
コメントへの返答
2008年12月30日 22:00
この時期に街乗りで100度近いのはのは気になって仕方がないですよ(;^_^Aでもみんな同じ??なんで大丈夫かと…(笑)

でも油温もちょっと気になり初めてます(爆)
2008年12月29日 10:05
ね。言ったとおりだろ(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 22:03
冬でこれですからね~(><)夏は外気が+20度ってことは水温も+20度?(爆)

ちょっと考えちゃいますね~(;^_^Aって何を?(笑)
2008年12月29日 21:35
それが普通です。
サーキット走ってると、秋深くなっても湯温130℃とかすぐです。
水温も100℃付近を行ったりきたり。
水温対策もですが、湯温対策もしたいです!
コメントへの返答
2008年12月30日 22:08
やはりそうなんですね~。高速を6速で走ってもガバっと風邪を取り込むから80台後半で安定してるんですが、低速コーナーのお山では90後半なってます。
ほんと水温対策は考えちゃいますね~。どうしましょ(笑)
2008年12月30日 13:39
多機能計いいですねグッド(上向き矢印)
写真が見たいですウィンク

個人的にはブリッツとトラストのが気になってますー
3連メーター私も欲しいですうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月30日 22:14
写真は早めにアップします~(^^)vってすごくコンパクトですよ~(笑)

三連メーターはスポーティーで気分ももりあがっちゃいそうです(笑)ほ、欲しい…。今年中に欲しいもの来年の購入計画を考えちゃいそう(爆)
2008年12月30日 19:26
PIVOTのは、お値段手ごろで良い感じですよね。
ただ、最近のパーツ類は、故障診断コネクタ差込が多いので、複数取り付けって出来るのか?というところが気になっています。
分岐か連結が出来るのであれば、迷わずこのタイプ買っちゃいますが、1つしか付けれないのであれば、ちょっと考えてしまいますね。

ちなみに、私はメーターは一旦諦めて、マフラー買っちゃいました(^▽^;)
HKS LEGAMAXです。
ただ、これ買ったら、はままさん見たくエキゾーストフィニッシャーを付けたくなりました。
コメントへの返答
2008年12月30日 22:24
あっ。購入できたんですね~(^3^)/おめでとうございます~o(^∇^o)(o^∇^)o
HKSは最後まで悩んでたんで、音が気になります(^^ゞ

分岐(´Д`)あるんですかね~、、(><)水温が気になってたので僕はとりあえず満足ですよ~(笑)

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation