• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

人生2度目のボードに…

人生2度目のボードに… 土、日で石打丸山にボード行ってきました~。9年前に北海道旅行の時やった以来、人生2度目のボードですよ(^.^)b 友人のアルファードで行ったんですが快適ですね~。ワゴンいいなぁって思っちゃいましたよ(爆)
土曜は快晴で無謀にも頂上まで行って来ましたが、景色が凄かったです。転びまくりましたが雪も固くなくて楽しかったです(笑)筋肉痛はないですが、何故か肩が痛い…(´Д`)

そして、今日は筋肉痛になるだろうと休みを取ってたので、昼真っから箱根の温泉へ♪
なのに箱根新道→芦ノ湖→仙石原→長尾峠→乙女峠→長尾峠→芦ノ湖スカイライン→旧国道1号ってドライブしたら温泉入らず帰っきちゃいました(爆)
旧道では真っ赤なエボXと連なって降りてきましたぁ。エボもカッコ良かったなぁ(^^ゞ別れ際にハザードたいちゃいましたよ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/09 20:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 21:34
これから嵌っていきそうですね。
私も友人のWishに便乗していきましたが、基本的に自分の車以外は大体乗り心地がいいですね。まぁ、実家のトラックには勝ちますが(笑

自分は、週末行ったスノボで太ももが筋肉痛です。
はままさんの肩の痛みは、転んで痛めたか、起き上がるときに肩の筋肉使うので、慣れないと筋肉痛になりますので、それが原因かなと。

エボX見たんですか?私は実際に走っているのを生で見たことありません。
GT-Rはあるんですけどね。
コメントへの返答
2009年2月9日 22:10
ほんとはまっちゃいそうです(;^_^A今回は中学からの友人達とその彼女と、うちの彼女で行ったんですが、僕の相方も初めてだったんで、二人でゆっくり楽しんでました(^Q^)/^毎年恒例の行事になりそうです(笑)
立ち上がるときに力はいる…。確かにそうかもしれないです…(;^_^A

エボは箱根の山から麓まで後ろ走ってましたぁ~。ミラー越しでしたが、車高下げてるみたいでカッコ良かったです。インプとエボ、青と赤で凄い周りからめっちゃ見られてました(;^_^A
2009年2月9日 21:47
雪山ボード、お疲れ様でした~♪
(^-^)

それにしても、翌日筋肉痛が無いなんて、凄いですねぇ!

若かりし頃(爆)、スキーに行けば翌日は必ず筋肉痛だった者と致しましては、考えられないです。
(^^;

乗せて戴けるのでしたら、ミニバン位快適な車はないですよねぇ!
室内広いし、天井も高いし、遠くを見渡せるし、足は伸ばせるし…

でも基本運転手の私は、絶対購入対象に入らないんです。
(爆
コメントへの返答
2009年2月9日 22:15
身体動かすだけが取り柄のはままです(爆)昔、箱根駅伝にでたくて高校まで必死に走ってた蓄えがあるんですよ(笑)今も野球やってますし(;^_^A

ワゴンほんと快適でいいですよね。でも僕は視線が高いのが怖くて運転できないです(;^_^A
今回、運転手の一人に数えられてましたが、頑なに拒否しました(笑)

2009年2月9日 21:53
石内丸山ですか~。
私も昔一度行ったことがあり、懐かしいです♪
最近は関越トンネル越えしないところばかり行ってるので、やはりそっちの方が雪質良いんですね!
友人でアルファード持ってる人がいるのは非常に羨ましいです・・・

箱根は最近行ってないので、久々に行きたくなりました。
エボX迫力ありますよねー。存在感がものすごくありますよね!
コメントへの返答
2009年2月9日 22:22
ほとんど経験のない僕は友人任せで、インターから近い石打丸山になりました(^^ゞ
頂上はサラサラでしたよ~(^Q^)/^どうも前日夜に雪が降ったみたいです…。下の方はシャーベット状でしたが、アイスバーンじゃなかったので、たくさん転ぶ僕にはよかったです(;^_^A
エボいかついですよね。インプに乗ってなかったら、道譲りますよ(笑)
2009年2月9日 22:36
こんばんは!

雪山遊び、お疲れ様です(^-^)

自分は寒いのが苦手なので、ウインタースポーツは・・・(^^;;

赤エボに青インプ、どちらにも羽根が・・・

目立ちすぎです(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 22:55
こんばんわ~(^Q^)/^
僕もウインタースポーツは…だったんですが、今回は半ば強引(?)に連れてかれました(笑)でも一度はいいと思いますよ~。滑ってみたら暑いくらいですから…(^.^)b
たしかに目立ち過ぎです(笑)エボも羽根につられてついてきたのかも(爆)
2009年2月9日 22:55
ボードお疲れさまでーす。
いいですね~、冬を楽しんでる感じがしてw

肩いたいのは、転んだときに筋違えたかもしれないので、
養生してくださいませー
コメントへの返答
2009年2月10日 7:09
スノボ甘く見てました(;^_^Aかなり楽しいかったです(^.^)b冬を満喫できますね~♪

肩はどうやら筋肉痛みたいです(^^ゞ今朝起きたら痛みがだいぶ収まりました~ヾ(=^▽^=)ノありがとうございます~(^.^)b
2009年2月10日 0:35
ウチもこの土日は岐阜でボードでしたー
(。・_・。)

GRBには快適雪装備もなかったので、レンタカーでの参戦になりましたが・・・

やっぱり温暖化なのか、岐阜でも3月並の雪質でした...

新潟はどうでしたか?
コメントへの返答
2009年2月10日 7:29
マサシ9@GRBAさんもボードだったんですね~(^.^)b
雪質(;^_^A 土曜はアイスバーンではなかったんですが、シャーベット状な箇所が多かったですよ。頂上はサラサラでした~。日曜はアイスバーンになってました(><)

2009年2月10日 10:45
スノボ、お疲れ様でした!

私もウインタースポーツ大好き派で、一応スキー歴は15年くらいです。

ただ、センスが無いので『下手の横好き』を露呈してますよ(笑)

うちはレガシィをスキー専用車にしてますので、GRBが登場することは無いですね。

AT+ハイパワーなレガシィだと、道中も「超楽チン!」で重宝してます!
コメントへの返答
2009年2月10日 21:46
マッチーさんはスキー派なんですねぇ~(^Q^)/^僕も小学生の時は宮城県に住んでたんで、良く親にナイタースキーとか連れてって貰ってましたよ。

それにしてもレガシィをスキー専用にできるなんて羨ましい(^^ゞ
2009年2月10日 23:06
自分も10日に岐阜のゲレンデに行ってきましたよ!

幸いにも筋肉痛はなかったです(^^)

それにてもゲレンデに向けてははアルファード、エスティマ、めちゃ走って
ましたよ。

GRBなんて一台も見かけなかったです。。。
コメントへの返答
2009年2月12日 0:16
dance5212さんは岐阜に行かれたんですね~(^Q^)/^
ちなみにGRBで行ったんですかぁ??GRBでスノードライブしてみたいっす(;^_^A
2009年2月13日 23:27
こんばんは☆
ウィンタースポーツ…イイですね♪
私は職業柄、縁のないカンジですので…

青X赤でしたら、お互いのコーポレートカラーですね!!
楽しいランデブーできましたね♪(^0^)

コメントへの返答
2009年2月13日 23:33
ウインタースポーツは僕も縁遠いですよ。仲のいい同級生に無理矢理(?)連れてかれました(><)とか言いながらすごく楽しんでましたが(笑)

インプ×エボは目立ってましたよ(^Q^)/^みんなの視線が…(;^_^A運転手さんと話せなかったのが残念でした(^^ゞ

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation