• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

一年点検と新型レガシィ

昨日ちょっと早いですが、いつものDで一年点検受けて来ました~(^Q^)/^

待ってる間に営業さんから、新型レガシィ置いてますけど見ます??ってことでしたので一足早く現車を見てきました(^^)v

あったのはセダンのNAでしたが、パッと見レガシィってわかんないです(・・;)やっぱりクラウンっぽいですよ(;^_^A

中は広くて快適ですが、運転席に座った感じはエクシーガに座った感じ??

あと、タッチパネル式?のパーキングブレーキは慣れが必要ですね。営業さんに解除の仕方聞いたら営業さんもうまく解除できませんでした(爆)
暫く二人で(・・?)になって、壊れた~って…(爆) どうやらエンジン始動でシートベルトして?なんとか解除(笑)面倒くさそうです(;^_^A

そうこうしてたらあっという間に点検終了(;^_^A
特に問題はありませんでしたぁ(^Q^)/^
点検ついでにエルフのエンジンオイルとエアコンフィルターを交換しました(^^)v

来週の土曜日は新山下でミッションオイルをゼロスポにかえようかと、固さってどれがい~んですかね(;^_^A
ちなみに今まで純正しか使ったことないです(^^ゞ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/10 23:41:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

えー⁉️
RC-特攻さん

久しぶりの映画館
R_35さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 23:49
Newレガはクラウンですかぁ…
(^^;

インプの次期モデルが心配になってきましたよ…
(爆

私もMT・デフオイルはデイーラー任せです。ゼロスポのヤツ、皆さん使用されてるんで気にはなってるんですけど…
コメントへの返答
2009年5月11日 0:18
次期インプ(^^ゞセダンにならないですかねぇ(爆)

ゼロスポのミッションオイルは、新山下の方曰く、純正と同じ固さでも質が全然違いますから~ですって(;^_^A
2009年5月11日 0:11
おおっ!!もうレガシィー見てこられたのですね!!
現行型も大きいと感じる私には、乗り換えることはないと思いますが…興味はありますね!!

来週は新山下ですか…休めたら行ってみようかな~と思ってみたり♪
コメントへの返答
2009年5月11日 0:22
土曜は朝イチで行こうと思ってますよ(^Q^)/^
ぜひぜひ~(笑)

レガシィのワゴンがどうか気になってますが、とりあえず、現行より大きいって感じます(;^_^A
同乗者は快適なはず…(爆)
2009年5月11日 0:52
どうもですー。

ミッションオイルはレッドラインがいいとよく聞きますね、次はこれ逝っちゃおうかと思ってますよ。
コメントへの返答
2009年5月11日 0:57
どうもで~す(^Q^)/^

レッドラインφ(.. )そんなのあるんですねぇ~。ありがとうございますぅ~。ちょっと調べてみま~す(^^ゞ
2009年5月11日 1:19
お?土曜の朝イチ?
んならオカエシに襲撃しようかしらw

で、ゼロのミッションだけど・・・

乗って見る?
固いと思ったら一個落とせばいいだろし。

暖気せず即発射が多いなら・・・
コメントへの返答
2009年5月11日 7:04
ディフューザー見てみたい~(^Q^)/^

お暇ならぜひo(^∇^o)(o^∇^)o
10時前に着くように逝きます。

暖気はしますよ~(^Q^)/^水温70℃くらいまでは我慢してます(笑)
2009年5月11日 5:47
おはようです(^^) 新型レガの実車を見ちゃいましたかあ(^^ゞ 自分もカタログ見た時、担当さんに アスリートに見えるね~ なんて話してましたが、やっぱりそうですか~ f^_^; 因みにゼロのミッションオイルはいいですよ~ (^O^)g 通常の使い方なら、硬さはなるべく純正に近い番数のを入れてみるのがお勧めかと思いますよ!!
コメントへの返答
2009年5月11日 7:11
おはようございますo(^∇^o)(o^∇^)o

新型レガシィはト○タっぽいです。サイドの造りはマークXっぽかったです。でもヘッドライトはフーガっぽかったです(笑)


サーキット走らないなら、ミッションオイルは純正に近いものがいい~って新山下でも言われました~(^Q^)/^
週末にゼロの方くるので聞いてみま~す(^^ゞ
ありがとうございました~(≧▼≦)
2009年5月11日 8:38
新型レガシィは気になりますね~。
そのパーキングブレーキも見てみたいです(^0^)/
私もそろそろ1年点検なので、その時に見れればと。

ミッションオイルは純正より少々かたいのを入れてしまい、自宅の駐車場事情(坂+騒音?)から即発進しなければならないので、1速に入りにくく苦労しています(泣
コメントへの返答
2009年5月11日 18:28
パーキングブレーキのスイッチかなり違和感ありますよ~(^^ゞ見てみて下さい(笑)

ちょっと硬いの…。80W-120でしょうか(≧▼≦)今それにしようかと傾いてます(^^ゞ

シフトが入らないのはちょっと困っちゃいますね~(笑)でも暖気できないのが一番つらいですね(T_T)
2009年5月11日 9:57
NEWレガシィは外観しか見ていないので、冷やかしに行ってこようかなぁ~(笑)

私はMT・デフ共にゼロスポの80W-120を入れてます。

気持ち良いですよ~(爆)
コメントへの返答
2009年5月11日 18:38
僕も冷やかしなはずだったんですが、営業してきて♪って言われました(^^ゞ
なので、別の営業さんにそろそろ買い換えじゃないんですかぁ~排気アップで値段据えおき♪なんならGRBが!!いいですよ~って営業しときました(爆)

80W-120 凄く気になります~。エンジン始動時はやはり渋いですか??
高速移動(?)が多いからここはやはり純正よりも少し硬めがいいですかねぇ~(^^ゞ
2009年5月11日 12:00
金曜日にDラーに行ったら、新型レガシィ試乗車を裏に隠してありました(*^_^*)
セダン・ターボでしたがマークXクラスかと思いました。

パーキングブレーキは担当さんも悩んでいました、バッテリーが上がったらどうするんだろう?

写真は発表するまで勘弁して欲しいといわれました~(^_^;
コメントへの返答
2009年5月11日 18:45
サイドのラインってマークXとほとんど同じじゃなかったですかぁ?リアはクラウン?フロントバンパーはアウディ意識??な感じでしたね(;^_^A

パーキングブレーキどうなんですかねぇ~。とりあえず走行中にはサイド使えなそうですねぇ~(^^ゞって僕はそもそも使えませんが(爆)

チキンな私は写真撮っていいか聞くの忘れました(笑)車のキー渡されて発表前の新型の前に一人放置というあり得ない状況だったんですけど~(≧▼≦)
2009年5月11日 12:14
こんにちは!

自分はKITのしか、使ったことがないです(^^;;

オベロンやニューテックも勧めめられる事があるけど・・・高い(T-T)

ゼロスポには興味ありです!
コメントへの返答
2009年5月11日 18:47
KITどうです?

モチュールも気になるんですが、まずは王道?のゼロスポ試してみます(^^ゞ

でも優柔不断な私は他にも目が~(爆)
2009年5月11日 15:52
私も先日Dで裏に隠してある新型見せてもらいました。
車検ピットにあったので、下にも潜れまして、ごそごそしてましたw

デザインはまあ私的にはありかな?
従来ののイメージからはだいぶ離れてるので、賛否両論になりそうですが、
GRBもそうでしたしねぇ。そのうちなれるかなとw
コメントへの返答
2009年5月11日 18:51
下からごそごそ…(≧▼≦)なんか戦利品ありましたぁ~??(爆)

ってそ~なんですよね~イメージなんですよね。前車がレガシィだっただけに気になり過ぎて…(´Д`)買える訳じゃないのに(;^_^A
GRBは初めてのインプだったので違和感なかったんですよね~(^^ゞ人の価値観なんて十人十色ですもんね(^.^)b

やはり賛否両論か…(笑)
2009年5月11日 19:01
連コメ失礼!

KITは、乗って直に( ̄ー ̄)ニヤリッとします(笑)

どのギヤにもスコスコ入りますね!!
1~2は、明らかに純正より入りが良いです!

しかし、早朝などは1に入れるときにアレッ?と思うことも・・・(^^;;
コメントへの返答
2009年5月11日 19:33
連コメありがとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o

どのギヤでもスコスコ゚+。(*′∇`)。+゚気になりますね~(^^)v

それなりの車なので始動時の渋さは仕方ないですよね(^^ゞ

無知な私に情報ありがとうございます(o^o^o)参考にさせて頂きますね(^^ゞ
2009年5月11日 23:24
私もディーラーより『新型レガシィをコッソリ見ませんか?』の案内が届いてました(笑)

ただ、仕事だったので行けず・・・(涙)

試乗した担当者曰く、「車体は大きくなったけれど、ドライブフィールはレガシィそのものだった!」と聞きました。

個人的には、どうもB4のリアビューが韓国・現○自動車っぽく見えてしまい少々微妙ですね。

恐らくうちのディーラーにはワゴン・GTの18inchが入ってくると思うので、発表翌日に試乗するつもりです(笑)

ゼロスポのミッションオイル、私も非常に気になっている一品です!

価格は安くないものの、どんなシフトフィールを体感させてくれるのか興味津々で・・・。
コメントへの返答
2009年5月12日 7:20
18inchのワゴン見てみていっす(><)

大きさ等は見慣れるまでは…ですかね。

ゼロスポのシフトフィールどうなのか僕も気になりますよ~。逝ったら感想のせますねぇ~(^.^)b
2009年5月11日 23:40
ほうほう、新型レガシィは如何でしか?
個人的には、前車より大きくなってしまったので、もう候補になることはないかなぁって思っています。
まぁ、家族が増えれば考えが変わるかもしれませんが。
サイズ的にもインプレッサと差別化する目的があるのかもしれませんが。

ミッションオイルは、個人的には純正で十分かなぁと思っています。
交換したばかりのときは、スコスコ入って気持ちいいですし。
コメントへの返答
2009年5月12日 19:18
大きくなってますねぇ~(^^ゞでもこういうものだと慣れちゃえばなんてことないと思いますよ(笑)

純正でも換えちゃえば…。って、そうなんですよね~。前回純正品と交換した時に、スコスコ入る~っ思いましたもん(笑)いいオイルも汚れてくると…ですもんねぇ~(><)マメにメンテするなら純正でも問題ないですよね(^^ゞ

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation