• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

いまさらですが…

一年で20000キロ(^^ゞいい感じにGRBライフを満喫しているはままです。

今まで、DCCDやVDCいろいろ弄りましたが実はVDCをOffにしたことってなかったんですよぉ~(;^_^A

初めての300馬力オーバー車なので、Offで走ったらいったいどうなるのかぁ~(ノд<。)゜。なんてビビってたんですが、20000キロ目前にして何を思ったかOffで走ってみたんですよぉ~。

そしたら、ふつ~に街中流してるだけなのに車が自然な感じで曲がるじゃないですか…w(°O°)w
ほんとにほんとにゆっくり走っても違いがわかりますよ~。
普通にコーナー曲がってても、アクセル気持ち踏むとおっ内側に巻き込んでいく感じ(o^o^o)
これってオーバーステアってやつですか??

峠もたら~っと気持ち良く流すだけならOffにしてても、スピンする気配もまったくないし…(≧▼≦)
Offにしているってのもあって、ステアリング操作、アクセル操作に注意しながら丁寧な操作を意識できますし…(練習になる(^^)vってなんの??)。これは良いって気付いちゃいました。

みなさん街中でVDCをOffにしたことありますか??サーキット走る人はOffで走るんですよね(^^ゞ

最近僕はいつもOffにするようになっちゃいましたよ(^^ゞ

あっ、腕のない素人の感想なので、Offにしてのスピード出し過ぎにはご注意下さい(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/13 21:26:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 21:39
ウヘッ!?

街中レベルでも、VDC・OFFって体感できるのですかぁ?

私、先日 サーキットで初めてOFFってみましたが、確かにスムーズ!

でも、調子に乗ってイケイケ走りしてると・・・・・(^_^;)

ですので、すぐにトラクション・モードに戻しちゃいましたヨww
コメントへの返答
2009年5月13日 22:17
街中レベルでもわかりますよ~。って気がするだけかも…(^^ゞ

今度試してみて下さい~(^Q^)/^

感想も聞きたいです~(笑)
あっ、ちなみに僕は街中レベルだからOffにできるへたれです~(爆)
2009年5月13日 22:44
そ~云えば、VDCのスイッチ、このところ触れるどころか見てもないかも…
(汗

街乗りで体感出来る程ですかぁ…鈍い私にも体感可能かどうか…
(^^;

25日のマッチーさんホームコースで使う勇気がありませんので、仕事移動の渋滞中に試してみます。
(爆
コメントへの返答
2009年5月13日 23:40
僕も見てませんよ(?)毎回手探りで探してますから(爆)

マッチーさんのホームコースでなんて僕もできませ~ん(ノд<。)゜。

適度なコーナーで試して下さいな~(^Q^)/^

あっ、ガツンと踏まないように(^^ゞnasさんの物凄い加速しそうなねで(魔)
2009年5月13日 22:59
VDCオフで走れるほど運転技術のないウチです
(;´▽`A``

町乗りでも体感可能ですかー!?

通勤途中にでも試してみたいと思いますb
コメントへの返答
2009年5月13日 23:43
僕も技術のぎの字のないですよ~(笑)

通勤途中で試すのいいですねぇ~(^Q^)/^そのまま走りに逝っちゃったり~(爆)
無理に引っ張るような走りをしなければまったく問題ないと思いますよ~(^.^)bお気をつけて~(^^)v
2009年5月13日 23:06
適当に触ってしまうと何がオンで何がオフで何がトラクションなのか分からなくなりますが何か?w

そうなると・・・・

エンジン切って再起動ww
コメントへの返答
2009年5月13日 23:45
またまた~。Offでフリフリしながら爆走してますよね(嘘)

って、フロントのアレ、もしかしたら感じ変わるかもしれないですよ(・・?)
ってなんも根拠ないですが…(;^_^A
2009年5月14日 0:04
私のには…付いていませんので、??な世界ですね(^^ゞ

パワーもおとなしめですし~♪
コメントへの返答
2009年5月14日 0:52
パワーはあっても僕には宝の持ち腐れです(^^ゞサーキットも走りませんし、だいぶ持て余してますから(;^_^A

ゆっくり流しても運転していて楽しい車にして逝きたいですね(^.^)b(笑)
2009年5月14日 0:05
どうもですー。

そんな変わるものなんですか?

多分鈍感な自分には分からないですねw
コメントへの返答
2009年5月14日 0:58
ステアリング切った時の重さとか、クリッピッングポイント(?)から徐々にアクセル開けていったときの車の姿勢(方向?)とか違う気がするんです(;^_^A

これをプラシーボ効果(?)というのかも…(爆)
2009年5月14日 0:17
私もたまにOFFにしますが、街乗りだと体感できないです。
まぁ、パーツレビューにもあるとおり、どうやら鈍感みたいです(笑

サーキットでは、どちらも試しましたが、どちらでもスピンしました(汗
まぁ、OFFの方が事前にスピンするというのが分かりやすかったです。
ONだと突然破綻する感じです。

峠などでは、ONだと曲がる予定が曲がらずアンダーになる感じですね。
でも、ONの時に、カーブ進入直後に路面が凍っていて滑ったのですが、ぎりぎり壁にぶつからずに曲がれたので、アンダーの場合は、ちゃんとオーバーステア方向に補正してくれてるのかな?と思います。
コメントへの返答
2009年5月14日 1:05
えぇ~w(°O°)w
僕が敏感すぎるのか…。いやそんな気がするだけかも…(´Д`)
まぁお肌は凄い敏感であることは間違いないですが(爆)


Onでもスピンするんですね(^^ゞ勉強になります(^Q^)/^
2009年5月14日 12:35
OFFは興味ありますね~。

ローンが終わる頃?にOFFにしてダート走りたいです・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 19:10
あっ、僕もローンが(´Д`)

って普通に乗ってる分にはOffにしても大丈夫かと(笑)
2009年5月14日 13:17
ヤスネンもほとんど差がわかりませ~ん(;´д⊂)
いつも町乗りばかりで、差が分かるような走り方しないからっ♪って言い訳したいですが、はままさん町乗りでも体感できるということは、そんな言い訳は通用しませんね~(爆)
やっぱり私は「鈍感」な様です(笑)

とりあえず、今日の夕方にOFFで体感できるか、もう一度試してみよっかな~☆
コメントへの返答
2009年5月14日 19:11
いや~。みんな体感できないとなると何故自分だけ…(´Д`)ってことは気がする~だけだったりして(爆)
試してみて下さい~(^Q^)/^
2009年5月14日 15:08
VDCオフはサーキット走行時や雪道での脱出時に効果の有る物だと思っていました~w

チキンなオヤジはサーキット走れないし、雪は降らないので...前の車はVDCやABS、エアバックすら付いていませんでした(^_^;

コメントへの返答
2009年5月14日 19:16
VDC・Offの説明にぬかるみ~って確か書いてましたね~。

素人的にはOnにした方が滑らなくていいじゃないかと思うんですが~(^^ゞ

あっ、ラリーの時は切れってことかな…(爆)
2009年5月14日 19:34
自分も今まで一度もVDCをOFFにしたことがないです。。。

思い切ってOFFにしてみようかな。。。。

けどちょっと恐い気がします^^j
コメントへの返答
2009年5月14日 19:40
僕も切る時はドキドキでした(笑)

DCCDをフリーにしてみた時と同じ?でした~(^^ゞ

ガツンと踏まなければ大丈夫だと思いますよ~(;^_^A
お気をつけて~試してみて下さいね~(^Q^)/^
2009年5月15日 11:52
遅コメ、失礼します。

私も街中でVDCって切ったことありませんでした。
サーキットでも、ずっとトラクションモードまでで、前回ようやく切ってみたところです。

街中でも制御って入っていたんですね。
結構無頓着なんで、感じてませんでしたw
早速試してみます!
コメントへの返答
2009年5月15日 19:25
コメありがとうございます~(^^ゞ

街中でも、違うって感じるのは僕だけみたいです…(T_T)妄想なんでしょうか…(笑)

はっΣ( ̄□ ̄;)むしろ出し過ぎ…??(爆)

って普通に流してるだけなので、aloeさんも試してみて下さい~(^Q^)/^できれば感想お聞かせ下さい(ノд<。)゜。(笑)

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation