• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

到着(^Q^)/^

到着(^Q^)/^ 土曜の朝横浜を出発して途中あ~んなことやこ~んなことをしながらも先ほど高知到着いたしました(^Q^)/^

あ~んなことやこ~んなことを早く書けと言われてしまいそうですが(爆)そちらは暫しお待ちを(;^_^A(笑)
ってことで今は桂浜に寄ってます。時間帯が悪かったのか銅像が逆光でうまく撮れてませんm(__)m

って駐車場に高知ナンバーのサテンホワイトGRFがっまってるぅ~(≧▼≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/26 14:58:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 15:42
上野の西郷どんですか?(*´∇`)
コメントへの返答
2009年5月26日 23:28
竜馬だよん♪

銅像でかくてとりにくかった…(´Д`)
2009年5月26日 15:42
おおw(°O°)w
最初の消しといてm(__)m
コメントへの返答
2009年5月26日 23:28
パソコン使えるようになったら対応いたしますよん♪
2009年5月26日 15:46
桂浜は5年前ぐらいに行きましたヽ(´ー`)ノ

今日はGRFに出会えたんですね~☆
昨日は仲間の車以外で現行インプ一台も見なかったのに(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月26日 23:36
おっ。高知にいらしてたんですねぇ~(≧▼≦)
桂浜は四国以外の車がけっこう停まってました

今日はGRF一台だけでしたねぇ~。

って、オフお疲れさまでしたぁ~(^^)v

2009年5月26日 16:01
お?
リクエストに答えてくれた?w
無事ツイタ
コレナニヨリ
コメントへの返答
2009年5月26日 23:38
はいo(^∇^o)(o^∇^)o

無事到着致しました(^^)v
写真は個別対応?で送りましょうか??(笑)
2009年5月26日 16:10
あ!!
今、返信したのですけど、既にアップされてましたね♪

で、江の島ですか??上野??西郷どん「わんこ」忘れてきましたか??

「途中のおみやげ話」期待してますね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月27日 15:55
はいo(^∇^o)(o^∇^)o

西郷どんです~(笑)ってこれ見た人がほんとに西郷どんだと思っちゃったりして~(爆)

みやげ話(;^_^A

早くブログあげなきゃ(≧▼≦)ってネットが使えない~(汗)
2009年5月26日 19:32
こんばんは!

覗きは犯罪ですよ~(笑)

でも、GRBとGRFを見分けるには運転席を覗くしかないですよね!!
多分ほとんどの人がブレンボに換えているだろうし(^^;;
コメントへの返答
2009年5月27日 15:59
こんにちわ~(≧▼≦)

のぞき…( ̄ロ ̄;)

チラ見です(爆)

ってブレーキまでは確認しませんでしたが、ホイールはオプションのBBSはいてました~♪
2009年5月26日 19:42
昨日はお疲れ様でした~

今年のGWに四国に帰省していましたが、GRB/GRFは自分の車以外見かけませんでした(泣)
でも、四国にいる間は道路の混雑とは無縁で、快適なドライブが楽しめますね!

コメントへの返答
2009年5月27日 16:03
返信遅くなってすみません(;^_^A

先日のオフお疲れさまでしたぁ(≧▼≦)

四国はスポーツカー系の車はほとんど見かけないです(T_T)その中でGRFを見かけたのは運が良かったみたいですね(^^)v
2009年5月26日 22:48
昨日はお疲れ様でしたー

途中の話はまだなんですか!?
マダ?o(^o^)oマダ?

高知といえば、この石像。
さかm・・・西郷ド━(゚Д゚)━ ン !!!ですよね
(爆)

それにしてもチラ見とは・・・知り合いではなかったんですか?
コメントへの返答
2009年5月27日 16:07
返信遅くなってすみません(T_T)

しかも倉敷のあそこは結局行けずじまいになってしまったのです(ノд<。)゜。
西郷ど~んは…(爆)

GRFは全然知らない人のです。オーナーが近くにいたら話かけちゃったりできたんですが、オーナーも見つからずじまいでした(;^_^A
2009年5月27日 2:19
わわっ、かなりの距離を走られましたね(^^;)

高知は暑かったりするんですかね?
快適なドライブを続けてくださいね~(。・_-)
コメントへの返答
2009年5月27日 16:09
はいo(^∇^o)(o^∇^)o

高知到着までに1000キロ走りました~。途中いろいろ寄ったので、ちょっとかかりました(^^ゞ
2009年5月27日 9:12
下見よろしくですw

私は徳島からフェリーで四国入りして、右回りで攻めていくプランを計画中ですw
四万十の天然ウナギが一番のメインかなぁ♪
コメントへの返答
2009年5月27日 16:27
下見o(^∇^o)(o^∇^)o

行ければその方向にも行ってみま~す。
四万十のうなぎいいですね~。確か7月~9月くらいでしたっけ(^^ゞ
2009年5月27日 11:17
長距離走行、オフ会お疲れ様でした。

次回は関東でお会いしましょうか?ww

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月27日 16:47
オフお疲れさまです~(≧▼≦)
関東お越しのさいはお邪魔させていただきますね(笑)
これからも宜しくお願いします~(^^)v
2009年5月27日 12:31
こんにちは~。

引き続き、長期休暇&長距離ドライブを気を付けて楽しんで下さいね~(^^)

私も明日からの長距離ドライブいや出張を楽しんで来ます!(笑)

コメントへの返答
2009年5月27日 16:51
こんにちわ~♪

捕まらないように、安全運転心掛けます(^^)v

って長距離ドライブどちらまでいかれるのでしょう?お気をつけて~(≧▼≦)
2009年5月27日 18:29
一昨日はオフ会で大変お世話になりまして、誠に有難う御座いました♪
(^-^)

それにしても…琵琶湖・京都・オフ会・倉敷・桂浜…なんて充実した旅行日程なんでしょう!

羨ましすぎる…の前に、私だったら、体力が続かないです…
(爆

ではまた、今週末もお世話になりますが、何卒宜しくお願い致します。
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月29日 13:22
返信遅くなり誠に申し訳ございませんm(__)m

ところどころ休みながらの移動ですので、体力的にはなんとかなってます(^^ゞ
週末またお会いできるの楽しみしてます~(≧▼≦)

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation