
一部で情報がリークされてしまいましたが(爆)、本日GRBをDに一日入院いたしまして二つほど作業をしていただきました^_^;
まず一つが、STI製のコイルスプリングを導入いたしました(笑)
高知への帰省で走行距離が20000キロを超えましたので、アライメントをとる「ついで…」の導入です。って高知出発前に20000キロ超えてたじゃん(爆
そしてもう一つが
これ(*^^)v
RALLY ARMORのマッドフラップです。
麦さんのGRBの後ろを走っていてチラチラ視界にはいるマッドフラップがとってもとっても気になっていたところ、麦さんのご厚意でお取り寄せ頂くことになり、今回の取り付けとなりました(^O^)/
もともとレーシーな見た目のGRBにしたいと思っていましたが、今回のマッドフラップの装着でピンときましたよ(゜o゜)
僕のGRBはレーシーな方向ではなく、
見た目、ラリーカーっぽくしようって(笑)
なのでバネについては最後までプローバと悩みましたが、家の駐車場でフロントスポイラーを擦る可能性が高いということと、ラリーカーっぽくするため(?)にダウン量の少ないSTIにいたしました。
一部ではむしろノーマルより車高あげろ??
なんて話もありましたが…(^_^;)
ただ、
コンセプトウイング付けた時から良く言われるレプリカ…。
にはしません…。
スポイラー、チーク、カナード等々入れているので、バンパー替える気がない(ってか替えるお金がない(^_^;))のと、ステッカー(デカール?)をたくさん張るのは相方からストップがかかてるから…(;一_一)
とりあえず、マッドフラップ付けたらラリーカーっぽくなったので、暫く弄りは小休止いたしまして、じっくり今後の弄りを考えたいと思います(*^_^*)
暫くはRC??
とりあえず、Dスペック?のタイヤとホイールを買いました(*^^)v(爆
>麦さん
マッフラありがとうございました~(^O^)/
そして本日難民化?していたはままを拾って頂いてありがとうございます。
麦さんが天使に見えた~(笑)
>Orange@GRBさん
情報リーク…(;一_一)
でもはままんのホイール一緒に洗って頂いたので何も言えません(笑)
どうもありがとうございました~m(__)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/06/07 23:14:11