• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

群馬行ってきました~(*^^)v

群馬行ってきました~(*^^)v 昨日の事ですが。。。

麦さんに誘って頂き、群馬まで遊びに行ってきました~(*^^)v

遠出は良くするんですが、群馬(大田、伊勢崎)は実は初めて・・・
ドキドキ。ワクワク。(笑)

とりあえず私は前日にエアクリのフィルターをSTIの新しいのと交換し、
お金ないので見るだけ見るだけのつもり・・・(汗)

行きははままん号を先頭に画像の場所!!
シムスさんところ行きました~。
が、場所がわからん・・・。
ナビの設定だとここの道だが・・・。
車通れる幅じゃないよ(@_@;)

しかたなく見の前にあった床屋さんに聞くことに^_^;
親切に教えて頂きました。
これ見てないとおもいますが・・・
ありがとうございます(*^_^*)


シムスさんでは麦さんいろいろ聞いてましたね(^。^)y-.。o○
でも私は聞くだけ聞くだけ(爆)

なのにコーヒーまで頂いちゃいましてありがとうございました(^_^;)


次にアライモータースポーツさんにいきました。
いやぁ~。
ここはほんと凄いっす。
欲しい物がたくさん置いてある・・・(゜o゜)
お金ないのに~(爆)

お金貯めていろいろ買いに行かないと・・・・(笑)

ツカポンさんいろいろありがとうございました~(*^_^*)
長居してすみませんでした(^_^;)

またよろしくお願いします~(*^^)v





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/12 17:05:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

還暦祝い
Tom君さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 17:17
こんにちは

わたしたち新潟県三台で土曜日にマルシェに行ってきました!

ついでにs-craftにも行ってきました!

私もアライモータースポーツショップには大変お世話になっています!

今度 群馬県の方でオフ会でもしませんか?
コメントへの返答
2009年10月12日 17:59
こんにちわ~(^3^)/

そ~なんですよね(;^_^A土曜日だったらお会いできてたはずなんですが(^^ゞ

オフやりたいっすね~(≧▼≦)
2009年10月12日 18:25
こんにちは!

シムス周辺って、道は狭いし・一通は多いし・・・自分も最初は迷いましたよ(^^;;


ちなみに、アライモータースポーツにはイベントの時に行ったので、正面から入れない・・・(#`-_ゝ-)ピキ

スルーしてUターンしました(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:17
こんにちわ~(≧▼≦)

まったく場所調べずに行ったのが間違いでしたぁ(;^_^A

アライさんのとこは…。
麦さんいなきゃ着けませんでしたよ(笑)
2009年10月12日 19:07
まさに物欲を刺激する旅ですね!!

自分は絶対行かないようにします(笑)

だって。。。ね。。。。
コメントへの返答
2009年10月12日 22:19
物欲刺激は激しいですが…。

是非とも一度は行ってみてくださ~い\(^O^)/
と~ってもいいですから(笑)
2009年10月12日 20:05
麦さんと一緒に、tukaponさんにご挨拶に行ってきたんですね~♪
で、シムスでは何もかわなかったとして・・・アライでは何か逝っちゃいましたか??
コメントへの返答
2009年10月12日 22:24
シムスさんのフェンダー気になるんですけどね~。
アライさんでは…
ムフフ…(´ψψ`)
です(謎爆)

バリスさんには負けませんよ(謎笑)
2009年10月12日 20:32
こんばんは~!(^^)!

一度は行ってみたいところですが非常に刺激が強すぎて危険な気が・・・(汗

行く時は免許証と小銭だけで行くのが安全ですかね・・・(爆)

でも行ってみたいな~♪


コメントへの返答
2009年10月12日 22:27
財政的には非常に厳しいですが…(笑)と~てもいいところですよ~(^3^)/

是非一度は…。

いや、一度と言わず二度、三度(笑)

あっ、カードは危険ですよ。カードは…(爆)
2009年10月12日 21:14
今回も結構な走行距離を走ったんですか?
でも行き帰りの道中も同じGRBでドライブも楽しい時ですよね♪
僕もいろいろと欲しいパーツがあるのですが相変わらずノーマル維持です(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月12日 22:35
今回は往復で300キロなんで、全然遠くないですよ~(^3^)/

行きも帰りも2台並んで帰ってきましたぁ(^^)v

ちなみにGRBに投資できるのは今年まで??いや今年だけ??なんで最後にガツンと??(笑)
2009年10月12日 23:12
どうもですー。

これは危険な場所ですな・・・

まぁローン組めばイケルイケルーwww
コメントへの返答
2009年10月13日 7:14
おはようございます~(^3^)/

ローンΣ( ̄□ ̄;)
2009年10月13日 0:21
ナビって目的地周辺に来ると役に立たない事が多い気がします。

『目的地周辺です。案内を終了します』ってどの建物か分からんぞ!とか

店舗の裏側に案内されたりとか

全部ウチのカロナビなんですけどね(爆)

あ、他に一通の踏切を逆走させようとしたりとかも
(^-^;;
コメントへの返答
2009年10月13日 7:17
まさに店舗の裏側でした(^^ゞ

うちのはストナビは一通はちゃんと案内してくれるんですが、いかんせんデータが古かったです(;^_^A
2009年10月13日 1:30
ブシシシシ
ブシシシシ

月末来月~

ブシシシシ
ブシシシシ
コメントへの返答
2009年10月13日 7:19
月末が楽しみですなぁ~(^3^)

俺は来月(;^_^A
麦さんも来月(笑)
2009年10月13日 8:26
麦さんの月末は分かったけど、はまおさんの来月が謎…ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2009年10月13日 8:40
じゃあ来月一緒に行こう(^3^)/

3人ではままん号に乗って帰ってきましょう(笑)
2009年10月13日 8:43
ショップ巡り…楽しいですけど、危険ですよねぇ!
(^-^)

で、何か逝かれましたか?

大発表ブログ、楽しみにしておりますよ~♪
コメントへの返答
2009年10月13日 21:26
こんばんは~(^3^)/

特にラリー系のショップは目移りするものが多くて…。見た目重視の私には…(笑)

何逝ったかは…。
ムフフ…(´ψψ`)
です(笑)

って自分でハードル上げてる??まぁあまり期待しないで下さい(汗)


プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation