全国オフから帰ってきてからは仕事がバタバタしたり、友人の結婚式に参加して一日飲んだくれたり(爆)、コメや返信が遅くなってしまい申し訳ございません
そんな中、先週末の日曜にディーラーに逝ってきました(^_^;)
理由は…
はい^_^;
先日ブログに挙げました、ステアリングを切った際に出る異音の確認です。
全国オフや前々夜祭でみなさんに聞いて頂き、これはやっぱりおかしいという事で早速ディーラーに診てもらったわけ
ですが…。
ディーラーもっていったら
症状(異音)が出ない( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
とりあえず、症状を説明して、メカさんと話して出た結論が…。
リリーフバルブの音だと思います
え…(゜o゜)
なにそれ??
素人の私は知りませんでしたが、
クラッチ切ってる状態でステアリングを目いっぱい切ってアクセル踏んで回転数が2000回転あたりを超えると負荷がかかり過ぎないようにリリーフバルブを開いてパワステオイルを循環させるらしい。
(たしかこんな説明でした(^_^;))
その時に発生する音らしい。
でも、
今まで出てた音とは全然違うですよね~。
ということでいつも良くして頂いている営業さんに話をしていたら…
なんと…
保証扱いで部品を取り寄せてくれるとの事…
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
決して
ご
ね
た
り
し
て
ま
せ
ん
(爆)
でも、症状もはっきり確認できなかったのに保証を受けるって
なんとなくモヤモヤしたままな感じで嫌だったので、
本日再度ディーラーに異音を確認に逝きました。
(麦ムギにヤ○ザって言われそうだし…)
とりあえず、異音は少し確認できたのですが、どうやらエンジン(パワステオイル?)が冷えている状態じゃないと症状でないみたいです(^_^;)って今頃気づいたワタシって…(汗)
部品が届いたら連絡頂けるみたいなんでそれまで待ちですね(^^ゞ
それと、もうひとつ…。
全国オフ参加の道中どうやら飛び石でフロントガラスに傷が…(>_<)
ヒビにはなってないですが、小さくかけちゃってます。
たしかフロントガラスの傷は保険を等級かわらず使用できた筈なのでそれでかえちゃおうと思います(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/12/01 23:25:13