• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

この穴な~んだ?(爆)

この穴な~んだ?(爆) 先週に引き続き群馬県はアライモータースポーツにお邪魔して参りました(^O^)/

前回はとあるブツの取り付けるための相談をしに行ったんですが、結局様々な?障害を理由に断念・・・ww

でも、その障害を乗り越えるべく別の手段を考え中です(^^ゞ

まぁ、これに関しては現実問題としてできるかどうかは定かではないので、公にはしません(爆)

やるとなったら、ランプポット以上のインパクト?英断?いや、やり過ぎ??になること間違いなしなので、きっと関西にお住みのあの方は絶対に喜んで頂けるネタになるはずなんですが・・・。

相方からはまず間違いなくクレームw

いや、車売られるそう・・・(笑)

と、話がそれましたが・・・

実は2週にも亘ってAMSに行く予定ではなかったんですが、実はこの穴のネジ?なめちゃったからなんです(T_T)



って

何の話??とお思いの方も、

おぉぉぉ~\(◎o◎)/!あの穴ね♪とお思いの方もいらしゃるかと思いますが。。。



そう、


ランプポッド装着するためにボンネットに空いた恥ずかしいちっちゃな穴です(爆)

私の完全な不注意だったんですが、走行中に外れるのが怖くて力一杯回していたらナットサートをダメにしちゃったんですよ(T_T)

このままだと、せっかく○○諭吉で購入(爆)したランプポッドが部屋の飾りになってしまうので、早速見て貰いに行ってきたのです。修理作業はサクッとおわったのですが、せっかく2回もきたのだからとこれを勢いで購入してしまいました(^^ゞ



フロント周りがかなり低くなりました。

案の定駐車場入るのにすっちゃいましたww


作業待ちの間に社長とランプポッド装着車両のドライビングについてお話させていただいたり、アライモータースポーツのGRBラリーカー(現在店内展示中(笑))がテーブルクロス引き??をやってる映像見せて頂いたりとても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

アライモータースポーツのみなみなさま。いつもいつもありがとうございますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/28 22:29:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

雨の海
F355Jさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 22:33
いいないいなぁ~一度は行ってみたいショップさんです!

今年中には はままさんともお会いしたいですね~(*^o^*)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:40
ぜひぜひ行って見て下さい♪

いろんなものが置いてあって物欲が・・・(笑)

帰省の途中に如何ですが??

アライさんのところでプチオフなんてのもいいかも~(*^^)v
2010年3月28日 22:46
良いですね
私も時間と体力と軍資金があれば行ってみたいSHOPでした

外装系パーツが沢山あってうらやましいです(爆)

コメントへの返答
2010年3月29日 19:34
良いですよ~

スバル車じゃなくても?温かく迎え入れて下さる素晴らしいお店です(^^)v

機会がありましたら、ぜひ一度お邪魔してみて下さ~い(^3^)/
2010年3月28日 23:28
新井リップ?
最近STI外すの流行ってますなぁ(´ψψ`)
コメントへの返答
2010年3月29日 19:37
リップ…
ゴムです。はい(^3^)/

stiのアンダースポイラーに装着できるんすよ~(^^)v
なので、STIは外してません…(笑)
2010年3月28日 23:34
タイトル見て・・・てっきり、屋根に穴が空いたかと思いました(爆)

でも、写真見て・・・
あれっ!?なんでこの穴??
と思いましたが、そういうことだったんですね~☆
頻繁につけはずしすると、こういうトラブルは心配ですよね(^-^;

しかし、装着を断念したからと言って、勢いでリップが付いてしまう辺り、やはりはままさんだな~♪
コメントへの返答
2010年3月29日 19:43
はい(^3^)/
釣りです(爆)

ってことはないですが(笑)やっぱり屋根に穴あけたいっすね~(^^ゞ


こんな事になるとは…。バッテリー交換後に取り付けしようとしたので、ネジ回すのなんだか気合いはいっちゃいました(笑)


私が勢いで購入するところ…。前に見られてますからねぇ~(^^ゞ
まんまあの時と同じです…(爆)
2010年3月28日 23:40
この土日、私のお友達さん、えらい勢いで弄りに走ってるんですけど…
(汗

はままさんも逝きましたねぇ~♪摺るのを覚悟で装着…「漢」ですっ!
(^-^)

>danceさん
では、近々ザックビ~さんに逢い(愛?)に行こうオフを敢行しちゃいましょうか!
アライさんにGRB預けて、作業中に【男の花園】突撃!オフ!
(ちょっぴり距離がありすぎる爆
コメントへの返答
2010年3月29日 19:55
前日に満月トロ氏の激しく…なヤツをナマで見ちゃいましたからね~(^^ゞ
私なんてかわいいもんですww


摺るのを覚悟…。

摺るってレベルなら良かったんですが…(;^_^A
駐車場入るときのアレは、がっつり当てるって感じでした(爆)
あんなん繰り返してたら、いつまで保つのか…(怖~)

【男の花園】迎撃オフいいっすね~。なんならあたし、牽引しましょうか?(爆)目立つ事間違いなし(^^)v
あっ( ̄□ ̄;)!!

できれば、短めで…ww
2010年3月29日 0:23
こんばんは!

ランプポッドを外している時はこの穴・・・このまま放置? それとも何かで塞ぐ?

ちょっと気になります!(笑)


リップは消耗品!と言いつつ、実際に擦ったら凹みます(爆)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:02
基本的にはランプポッドは装着しっ放しなんですが…(笑)

つけてないときはこの穴あきっぱなしです(^^ゞ
洗車の時なんて、この穴目がけて高圧水を…(爆)

表面張力ってやつですかね(;^_^A
まったく?問題なさそうな感じです(^3^)/


アライさんところのリップは柔らかいので、軽く摺るぐらいなら意外に気付かないかもしれませんよ(笑)
2010年3月29日 1:20
なめて
いじって
やわらかく

ぬれてきたら

やさしく挿入!

・・・・なんだこれ?w
コメントへの返答
2010年3月29日 20:05

でた
な…( ̄□ ̄;)!!

荒らし…(爆)

って、・・・ナニそれ?w
2010年3月29日 1:43
↑我が友ながら、
何だこの最低コメントは・・・(汗

ちなみに、ワンダフルで得た知識によると、ちょっと強引も良いそうですよ(爆
コメントへの返答
2010年3月29日 20:08
↑元気になったと言うことで目をつぶ…(爆)

って二人して…


・・・・ワンダフルなにそれ?w
2010年3月29日 10:37
良いなぁ〜。

俺もリップが欲しい〜(笑)

でもあの駐車場入り口の坂が・・・σ(^_^;)

で、屋根は??

もしかして、もう穴が有ったりして・・・(爆)

コメントへの返答
2010年3月29日 20:14
リップ…。消耗品です(^^)v

アライさんとこ大丈夫ですよ♪柔らかいから摺った時の精神的ダメージは少ないです(笑)

まずは、はままん号であの坂ためしてみましょうか(^3^)/

えっ??

おっきな穴ですか??

まだまだ使用回数が少なく…?拡がってませんよww(爆)
2010年3月29日 11:24
AMS連続出撃うらやまし~です。

目的が果たせなかったのは残念でしたが、さすがはままさん、ちゃんとなにか持って帰ってきましたね~(^O^)


リップ削ってなくなったら自分もアライに換えますf^_^;
コメントへの返答
2010年3月30日 18:43
こんばんわ~(^^)v

私はヨッシーさんがLUCKに近い?ってのが羨ましいです(笑)

目的はですね(;^_^Aそんな簡単にいかないのはわかっておりましたので、最初からリップ狙い?だったかも…(爆)

アライさんのところのリップはがっつり下がりますぜぇ(^^)v
2010年3月29日 13:34
こんちは!
穴があったら…つい指を入れてみたくなります。(私だけ?爆)

ブログの内容にあんまり関係ないですが、は魔魔さんの駐車場って、そこだけ電気が付くんですか?
ボンネットにライン入れられたのかと思っちゃいましたw。
よく見たら、蛍光灯の反射!?

やり過ぎのネタ…何か気になりますねw。
障害を乗り越え、公開される日を楽しみにしちょりま~す!
コメントへの返答
2010年3月30日 18:49
こんにちわ~(^3^)/

指入れちゃいます??凄いキツいですよ。この穴は…(爆)

うちの駐車場は自分のところだけ♪電気つきます(^^ゞ
確かにラインいれたように見えますね(;^_^A撮影の角度変えると蛍光灯のラインがはっきりうつりますよ~ん(笑)

やり過ぎネタは…。今のはままんだと、すべてを捨ててしまえば(?)できるかも…(´ψψ`)
2010年3月29日 17:17
久々のランプポット穴、懐かしいです!

丁度昨年末の関西オフ時、いつもの『驚き~☆』後に駐車場でこの穴を拝見させて頂きましたよね(笑)

あぁ、なめちゃったんですか・・・。

でも、はままさんが気合十分でネジ止めされるお気持ちはよ~く分かりますよ!

「大事なランプポットが走行中に外れてしまう訳には行かない!!」と。(違?)

それより何より、現実問題にまで影響する次ネタが気になりますねぇ。

N車用の競技パーツ装着か、はたまた往年のサファリラリーっぽくピラーにもランプポット増設か!?

一体関西の誰が喜ぶのか・・・、そこが最大の謎ですが是非我々を喜ばせて下さいね~!

迷うのは体に毒です。

やり過ぎて下さいませ!!(爆)
コメントへの返答
2010年4月2日 23:14
返信遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m

早いものであれからもう3ヶ月もたったんですよね~(^^ゞそろそろ遠出がしたくてウズウズしている今日この頃…(笑)

そうなんですよ~(T_T)バッテリー替えた直後の取付…。そりゃあ気合いも入るってもんです…(爆)

とりあえず今はなんとかなってますよ♪


次ネタはほんとかなり厳しいかと…。マッチ~さんとこみたいにレガシィも一台所有できれば諦めもつくってもんなんですが…(ん?)
喜んで頂けるのはあの方(´ψψ`)

もしできたら、まずは関西までお披露目?行きます(笑)

はぁ~。最近考えすぎて…ww
2010年3月29日 18:13
私達が、DIYで何か ヤル?としたら、まさに これ ボルト・ナット・ビスの締め付け過ぎ!!

外れちゃ いけない! 漏れてはいけない! と、余計な力を入れてしまうのですよネ(-_-;)

ワタシ、これで 以前 随分な出費をしました^_^;

でも、気持ちは 分かってくれるのですよネww
コメントへの返答
2010年4月2日 23:17
先生!!

すみません(><)

次からは先生の教えん守り慎重に作業いたします(^^ゞ

でも、相変わらずよくわからないので、力一杯(爆)

今度手取り足取り教えて下さい♪
2010年3月29日 21:31
ナットなめてしまったんですか。

インサート無いんですかね。

何mmのネジか判りませんが有れば
修復できますのにね。
コメントへの返答
2010年4月2日 23:21
そうなんです(T_T)

なめちゃったんすよ。

文系の私に工具&材料の事は良くわからないので、アライさんのところでなんとかしてもらえました(^^ゞ

でも、今だにどうやって直ったのか…。理解できてません(爆)
2010年3月30日 19:36
こんばんは~。
おや?ランプポッドはずされちゃったんですか?

アレは若頭のトレードマークですから装着されてないと逆に違和感が(笑)

フロントアンダースポイラー雰囲気が変わってまた引き締まりましたねぇ。
かっちょいいっすー(^^
コメントへの返答
2010年4月2日 23:23
遅い返信すみません(><)

ランプポッドは…。付けたり外したりしてます(爆)

確かに、これ付けてる一般車ってみたことないっすもんね~(笑)

リップいいですよ~(^3^)/でも摺りまくりww

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation