• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

いまあかされる・・・(長文注意(^_^;))

いまあかされる・・・(長文注意(^_^;))  ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

って、もう一週間も前のお話になるんですが、関西にお住まいのマッチー@SunriseGRBさんと一緒に3泊4日で関東~東海ツアーに行ってまいりました~♪

って既にご存じの方も多いかと思いますが・・・^_^;

詳しい内容はこちらマッチ~さんのブログをご覧ください~(爆


ツア~にご参加下さいました皆様。楽しい時間をどうもありがとうございました~(*^^)v 初めての幹事でかなり緊張してましたが、皆様のお力で無事終えることができましたm(__)m 次回も宜しくお願いします(^◇^)

以上・・・























ってのは嘘で、、、(爆



とりあえず、詳細はマッチ~さんが本当に素晴らしいブログを挙げていらっしゃいますのでまずはそちらをご覧の上、私の方は裏話でも暴露できればと思います。

では、暴露?ブログの始まり始まり~(笑) あっ、なるべく長文は避けたいと・・・(汗





【序章】



そもそもな~んではままんがマッチ~さんと四日間も関東地方で遊んでいるのでしょうかw

それは・・・忘れもしない4月30日のお話

4月29日に開催された昭和の日オフに参加すべく関西に行っておりました。翌日の30日は一日フリーでしたので、フラッといつもの?信貴生駒スカイラインにドライブに行く事に♪

とりあえず、何シテルに信貴スカ行きま~す(^O^)/とアップしてみたところ、

な、なんと・・・\(◎o◎)/!

マッチ~さんが信貴スカまで来て下さるとのことヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

急遽、2人での密会が行われることとなったんですよね~(笑)

いつものオフの時と同じく鐘の鳴る丘?にて密会中に衝撃の事実が・・・



マッチ~さん「仕事を〇〇する予定なんです・・・」

はままん「へっ・・・・・・・(゜o゜)。   えぇぇぇぇぇΣ(゚д゚;) ヌオォ!?」

マッチ~さん「〇〇する前に連休をとってGRBで関東遊びに行こうと・・・」

はままん「関東遊びに来るなら私がご案内いたしますよ(*^^)v」


と、言うようなやり取りがございまして、関西遠征時にいつもお世話になったマッチ~さんを関東に迎えいれるべく水面下で日程調整をしていたのでありました(笑)
その間、みんカラのメッセージ機能をフル活用しておりましたが、コメ等はかなりおさぼり状態でした(すみません^_^;)

そして当初は土日だけご案内する予定だったんですが、なんだかんだで4日間ご一緒させて頂くことに(爆





【第1章:7月2日STI三鷹&アライモータースポーツ訪問】

前日から東京入りしていたマッチ~さんと大井にある公園の駐車場で待ち合わせ。
小学生の遠足気分だったはままんは早くに目が覚め、集合場所に予定時間の1時間前に到着(笑)

一人フラフラ公園を散歩したりしてました(^^♪

でも・・・

平日の朝に公園で散歩ってなにか怪しいんですかね(*_*;
椅子に座ったりしてると公園を通り抜けていく方々からの変な視線が・・・(爆

そんなこんなしていると、遠くの方から聞き覚えのあるマフラーサウンドが聞こえてくるじゃ~ないですか(*^^)v

おお~ このサンライズイエローのGRBはまさしく・・・

マッチ~さん ようこそ関東へ♪いらっしゃいまし~♪♪

と、挨拶はそこそこに、これ見て見て~。ってマッチ~さんにルーフを見てもらいました(爆



その後、首都高を使わずに下道を使ってSTI三鷹へはままん先導で向かうことに。

途中通行人&周辺のドライバーからの視線を浴びながら(^_^;)無事STI三鷹に到着。実ははままんも初訪問ですww

2人でまずはGVBを拝見。あんなところやこんなところを開けたり閉めたり、触ったり・・・(爆 ディーラーの方はこいつら怪しいって目でこちらを見てました(笑)

お腹もすいてきたので、お昼前にアライモータースポーツに向けて出発。

途中の関越道で知らないGRの方も含めて何故か三台での編隊走行になったり?もしながら無事アライモータースポーツのそばにある定食屋さんで昼飯を(^u^

お腹も一杯になったところでいざアライモータースポーツ襲撃(爆

と思いきや。。。到着してみると。。。

駐車場が全部埋まってる。。。(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

何度もアライさんのところ行ってますが、こんな状態初めてみた。。。(失礼爆

とりあえずマッチさんを停められるスペースに案内して、私は店の正面入口前に横付け(爆

その後すぐにアライのメカニックの方々に屋根の穴あけ後の状態について報告してました^_^;

そのあとマッチ~さんにツカポンさんを紹介し、談笑しているとボスが帰宅(^O^)/

店の外で一服していると、ボスが出てきて・・・。外にいたSTI社員の方々に向かって

ボス「ん?あの黄色の誰の??」って必死に聞いて回ってました(笑)


実は、はままん号の屋根の穴あけした時はアライ選手はIRCに出場中で穴開けしたこと言ってなかったんですよね~(^_^;) なんで、さすがに「え?マジで開けたの?(笑)」ってビックリしてましたよw

まぁ、一般の人でランプポッド装着&屋根穴あけは普通しないって言われました(爆

でも、はままん号の見た目はかなり気に入って頂けてたみたいなの正直嬉しいです(^◇^)

その後はアライモータースポーツを後にして、伊勢崎駅近くにある温泉施設に(*^_^*)

夜は「秘密の花園」に一泊させて頂きました~(*^^)v

「秘密の花園」での2次会で早々にダウンしてしまったはままんですが、どうやら悪戯されちゃったみたいです(^_^;)でも何されたか私も教えてもらえないんですよね~(爆

うま男さんありがとうございました~。直前のご連絡で色々とご迷惑おかけしてしまいました(>_<)この穴埋めは是非させて頂きますm(__)m


一日目からこの長さ。。。やばい長文になってしまう。。。(滝汗





【第2章:7月3日箱根ツーリング&はままん別荘】

3日(土)は朝から三人でsclabo新山下にミニカー貰いに行く予定に・・・♪

ってはままんのオイル交換が目的だったんですが・・・

三人とも寝坊・・・。

というか、私携帯の目覚まし解除しておくの忘れておりまして、朝っぱらからお二人に迷惑かける始末・・・(汗




とりあえず、当初の目的であった箱根に向けて出発~♪♪


途中、小田原厚木道路で国家権力に停められてたGRを横目にとりあえず、箱根に向けて走ります(^_^;)

なんだか天気が怪しいなぁ~。

なんて思っていたら、小田原厚木道路を降りたあたりから、雨が・・・(@_@;)マジ?

まぁお腹もすいたしとりあえず昼飯食いながら、この後のドライブルートでも考えるかなぁ。なんて考えながら早川漁港で昼食タイム。結構混んでるかと思っていたんですが、おもったより早く入れて良かった~(*^^)v

とりあえず、食事をとりながらルートをど~するか相談させていただきました。

で、決まったルートが早川?から湯河原までの旧道+椿ラインのヒルクライム(笑)

え?なぜ?このルートなんだ?ですってwww


普通、初めて箱根にドライブに来たかたなら、「ターンパイク」とか「芦ノ湖スカイライン」なんですけどね~。当初はそのルートを考えていたんですが、早川から箱根の山を見たらすげー霧だったもんで、ルート変更したんです~。

実は椿ラインで中腹ぐらいまでは霧って以外とでないんですよね(^_^;)(経験談(笑))大観山Pまで行くと濃霧なんですけどねww

ということで、せっかく来たのにしょっぱなから霧ってのは避けたかったのでこのルートにしたんですよ♪
初めての箱根で椿ライン・・・。けっこうマニアックですかね(爆

案の定途中までは雨は降っていましたが、霧はほとんどない状態。それはもう後ろからの激しいプレッシャー受けながらヒィヒィうけながら・・・・(汗


大観山Pでマッタリした後、静岡のオヤジさんと、kenzさんとの待ち合わせまで時間があったので伊豆スカの入り口の十国峠のパーキングまで行って帰ることに、残念ながらパーキングは閉まってしまった後でした(T_T)

ちなみに、ここの時後ろのプレッシャーに耐えられなくなり、ちょっとだけ引き離しにかかったのは・・・・内緒です(爆


道の駅「箱根峠」で静岡のオヤジさんと、kenzさんと合流しは編隊走行ではままん別荘まで(^O^)/途中はままんのトラブルでコンビニ駆け込む事件も・・・(笑)

無事に別荘に到着した後は、乗合で富士山の見える温泉へ♪

天気が悪かったので富士山が見えなかったのは残念す・・・。って夜だからもともと見えないんですけどね(爆

この温泉の行き帰りでマッチ~さん号の助手席に座らせていただく、貴重な体験させて頂きましたm(__)m 


やっぱりスぺC欲しい・・・!!


その晩は遅くまで宴会。いくら暴露ブログでもここでは書けないあ~んな話や、こ~んな話で盛り上がること、盛り上がること(笑)

生活環境も、年齢も全く異なる人達がこうして一つ屋根の下で、酒を交わし語らい交流を深められるなんて、趣味が車で、GRB買って、みんカラはじめて良かったとほんとに思って瞬間ですね。

とりあえず翌日の富士山一周オフの幹事が遅刻するはないってことで、早めに切り上げる予定だったんですが、気づいた時には3時半(笑)

とりあえず、お休みなさい~【押入】ヾ(゚^゚ヽ)ゴソゴソッ((((((/_ _)/□フトンドーゾ





【第3章:7月4日富士山一周ツーリングオフ】


超低血圧男のはままんも無事起床(笑)

ふと、携帯を見ると・・・。

アレ?メールが来てる・・・?

なっ、なんと\(◎o◎)/!

syo3bさんではないですか~(@_@;)

ん?なになに?

えぇぇぇぇぇ~(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

集合場所にもう着いた~ですって~。一体何時に家でたんすか??(爆


とりあえず、集合場所の「道の駅ふじおやま」に向かう5台。朝一なのでまった~り流しながらの編隊走行♪のはずが。。。

先頭に不慣れなはままん号は後ろのプレッシャーに耐えられず・・・(爆


無事集合場所に到着するとそこには既に到着された方々が(^u^)マッチ~さんがいらっしゃるのでまずはかる~く自己紹介から、というかオフ会の取り纏めはじめてのはままんは緊張しまくりでぎくしゃくしてしまいすみません(笑)

まずは、富士山5合目目指して編隊走行。途中霧も出ていましたが、5合目につくころには晴れ間も(*^^)v途中超低速のバスに阻まれながらも無事5合目に到着しうまく整列駐車、いったんここでおしゃべりタイム♪



はままん号の後ろでおしゃべりしてると、近くから変な音が・・・

ん??

メキ・・・

ん?ん??

メキメキメキ、メキ。。。。

なんだ~??

はままん号から変な音がするぞ??

<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

リアウイングが変形してる~

ガ━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━ン!


しかもこの後、この変形が元に戻っておりました(爆

高度に応じて羽根の形が変形いたします(マジ?

ただのでかっ羽根が・・・

高度計機能付き自動可変リアウイングとなっちゃいました~(マジ爆



まぁ、その場で泣きわめいてもどうにもなりませんからね~(笑)

とりあえず、BBQをするために富士ミルクランドへ♪

ここで、KAZMAさんが仕入れて下さったはま〇ビーフ。舌がとろける~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

BBQを堪能しつつ、まったりとした時間は過ぎてしまい。次の目的地へ。

結局ここは、暑くていられなかったのではままん別荘で最後はまったりすることに急遽変更w


道中、ふと視界に入った反対車線・・・。

あっ。WRブルーのGDBだぁ~。

と思ったら、クラクション・・・???

あっ、WEBコミュのオフでお会いした、ケーさんだぁ~\(◎o◎)/!

ケーさんもオフ会途中だったとのこと。

ん??スパイ???(爆


無事オフ会も終了し、海老名まで来ていたナルびんさんを拉致へ♪

そのまえに、マッチ~さんとチャ・・・じゃなかったwwうま男さんと箱根の天山に(*^^)v

ひとっ風呂浴びてから、海老名SAに行くとそこには、ナルびんさんとゆ-・3・-たさんがいらっしゃいました~。

暫し談笑のあと、マッチ~さんとナルびんさんと三人ではままん別荘に。

もちろん夜は・・・(謎

というか、あいかわらず一番早くダウンするはままんです(笑) お酒弱いな~(^_^;)





【第4章:7月5日信州蕎麦ツア~】

いよいよマッチ~さん歓迎関東ツアーも最終日。

マッチ~さんを見送りするために東海地方までご一緒しちゃいました(笑)



とりあえず、目指すは信州蕎麦♪

中央道飯田ICを下りて、六連星旦那様&奥様と合流し、お蕎麦屋さんへ。

私、天ざる大盛りいただいたんですが、これがうまいのなんのって。

普段昼飯に蕎麦を食べに行くことが多いんですが、こんな美味しいお蕎麦を頂いてしまうと、こっちで普通にお蕎麦食べれなくなっちゃいますよ~(汗

その後は思い出のSAB名古屋ベイ(あってます?)に向けてまたまた編隊走行です。先導のから後方へ回ったはままんは、緊張の糸がとれたのか、睡魔と闘いながらの走行に(爆

無事SAB名古屋に到着♪暫し店内散策&おしゃべりした後に、恒例?の驚き・・・へ。

その後、ナルびんさんと六連星旦那様&奥様にお礼を言い、マッチ~さんと一緒に失礼させて頂きました~。


ついについに4日間寝食をともにしたマッチ~さんともお別れの時・・・。

高速の分岐で別れる時にはなんだかた込み上げてくるものが(>_<)

ほんとにいろいろご一緒させて頂きましてありがとうございました~m(__)m



そして、帰り道・・・www

中央道で青いお土産頂いちゃいました(爆

いや~。絶対怪しいと思ってたんですよね~。

怪しい、怪しい、クラウンなんて走ってるもんだから、暫く後ろにピタッ~って付けて追走していたんですが、帰りも遅くなっていたので、追い抜きざまに車内を確認し、中は見えずらかったんですがヘルメット(?)かぶってないし、違うな~。ってスルスル行ったところで後ろを再度ミラー越しにみると・・・・

w(゚ー゚;)wワオッ!!

なんか、赤いの点滅してんぞ??

と同時にブレーキ・・・

えへへへ・・・

先導されちゃいました(笑)


たしかに先導する側はちょっと疲れますけど、あなたに先導はされたくないっ(爆


覆面に乗ったの初めて。。。

いやぁ~なに言われるんだろ~??ドキドキ

覆「覆面ってわかってたよね???なんで行ったのかビックリしちゃったよ~(笑)」

は「怪しいとは思ったんですよね~。まぁ、ヘルメットしてなかったし・・・」

覆「あっ。ヘルメット??運転中は邪魔だからしなかったりするんですよ~。外にでるときは危ないから   かぶるんですけどね~」

は「えっ?いいんすか??かぶらなくても・・・(@_@;)」


って運転中もお仕事中ならかぶってなきゃいかんでしょ~。なんて思うはままんです(爆


覆「後ろの車、凄いよね~。アレなに??国産??」

は「ん?インプレッサですけど・・・」

覆「あ~。インプレッサ・・・(゜o゜)早そうだ。。。」

早さもだけど。。。ヘッドライトの明るさは尋常じゃないんだけどな~(爆


となぜか、談笑していたはままんです。







最後になりましたが、

>はままんの企画にご参加頂きました皆様。

ほんとうにありがとうございました。今回の企画は皆様のお力添えがなければ成功することはなかったと思います。拙い幹事でしたが、無事終了することができました。

次回は〇〇オフ??いや、まだまだその器ではないです。

そのまえに関東オフでも告知でやってみますか??




>マッチ~さん。

4日間と長いようで短い時間でしたが、ほとんどの行程を私の好きなように組ませて頂きすみません。
もっともっと案内したいところがあったんですが、それはまた次回にでもとっておきます♪
近いうちに反省会やりましょう。うちの相方も会いたがっておりましたので~。
福井?金沢?あたりで温泉お泊りオフなんて。。。え?




>nasさま。

なんだかんだで、長文ブログになってしまいました(^_^;)
しかも、最後なんだか、力尽きてしまった感も・・・(爆
お仕事落ち着いたら、一緒に遊んで下さいませ~(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/17 02:03:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 4:35
いやぁ~!

怒涛の四日間ですねぇ~!!!

ついでに国家への献金までされるとは・・・(涙)!

とりあえずこの期間は何シテル?から目が離せませんでしたよ(笑)!

とにかく、毎週、はままさんの移動距離にはビックリです。

さて今週のはままさんは???
どこにおられるのか気になりますねぇ~!?
コメントへの返答
2010年7月26日 20:10
コメの返信遅くなり申し訳ございません(@_@)

今でも忘れられんない四日間でしたよ(^^ゞ

しかも・・・。国家権力への献金もはっきりと覚えております(爆

何シテル?ばかりではなく、ブログもアップしていきますね~(^_^)/ってコメントしたい・・・(汗

移動距離はすでに・・・。とりあえず、一般保証は受けられなくなりました(笑)

ちなみに先週末は東北に行ってきました(^_^)v

今週末は・・・?(謎
2010年7月17日 6:06
御勤めご苦労様でした!(#^O^#)ケーさんと一緒にいた者です(笑)しかしアグレッシブに飛び回りましたね、さいごはご愛顧(笑)♪集まりある時はご一緒したいですね、車種がちがうけど(爆)
コメントへの返答
2010年7月26日 20:13
返信遅くなりまして申し訳ございません。

イトさん、ケーさんと一緒にいたんですね~(^^ゞ気づきませんでした。。。(>_<)

ここのところ移動距離が半端ないです(@_@;)

いまはバタバタしてますが、落ち着いたらみなさんの?集まりに参加させてもらいたいです~(^^ゞ
2010年7月17日 8:01
こんにちは(゚∀゚)


先日はありがとうございました!
はままさんもやられたんですか(゜∀゜;ノ)ノ汗
自分も先月関越にてやられましたよ…
スピードのとこを車間距離で( ̄∀ ̄;)


コメントへの返答
2010年7月26日 20:15
こんばんわ~♪


いまさらですが。。。(滝汗
先日はお疲れ様でした~(^_^)/

私は完全に単独走行でしたので・・・。

私も車間距離にしてもらいたかった・・・。
ってどの車と・・・?(爆
2010年7月17日 9:28
4日間。お疲れ様でした(^_^)

目的をすべてクリア―したようで、何してる?を見ている時は、本当にマッチーさんとはままさんの仕事ってなんだろうなぁ、なぜこんなに連休ばかりなんだろうなぁと六連星R205夫妻と話しておりました(^_^;)

今週は関西ですか?何やらマッチーさんとマサシさんが…
コメントへの返答
2010年7月26日 20:18
お疲れ様です~♪

私は。。。暇人です。。。(爆

と・・・

言いたいところなんですが・・・^_^;

そのつけが激しくいまきておりまして・・・。仕事やばいっす・・・(泣

気づいたら関西楽しそうなことやってたみたいですね(@_@)その時は私は野球合宿中でした・・・。
あんな楽しそうなことだったのなら、合宿抜け出していけばよかった・・・(爆
2010年7月17日 18:30
お泊りオフお疲れさまでした<(_ _)>

(⌒・⌒)ゞイヤァ~長文は苦手ですw
スクロールさせる指が攣りそうになりました(^^;;

覆面レスラーに騙されてしまったのは
残念でしたね。
向こうからすれば、目立つ車=違反しそう
という事で既に ロックオン状態だったと思います
ちなみにあの方達は意外にメットを被らず
仕事をしている事が多いと思います(^^;;

私は怪しい車を抜かす時には、乗車している人の
顔を見てから、抜かしていくようにしています。
どうかお気をつけてください<(_ _)>

コメントへの返答
2010年7月26日 20:23
長文最後までお読みいただきありがとうございます(*^^)v

指の筋トレまでして頂きながら、コメの返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんm(__)m
↑どんだけ~(滝汗

覆面レスラー甘く見ておりました。。。
次から怪しい車は全部ランプ・・・で照らしちまおうかと。。。(爆
メット被らずにお仕事してるの多いんですか??神奈川県○はみんないつもメットかぶってますよ~(@_@;)

抜くときに実は目が合ったんですが・・・

ただのおっさんでした・・・(爆
2010年7月17日 22:15
こんばんわw。
マッチーさんようこそオフ、お疲れ様でした!

今回私は所用もあり、参加できずにすみませんでしたw。<(_ _)>
所用がなかったら、HNが「ハミ銀@鉄砲玉」に成っちゃうところでした。(マジ爆)

ってか、三鷹のニュル車のフォトがありませんぜw若様w。
マッチーさんのブログでモノホンニュル車の画像はガッツリ拝見しましたが、はままんさんのブログでまた新たな角度からガッツリ見られるのかと思ってましたよw。(残念)

と言うわけで、何は友あれ、月曜日お待ちしております。(冗談ですよw爆)
コメントへの返答
2010年7月29日 0:15
お疲れ様です~(>_<)
返信マジ遅くなっててすみませんm(__)m

今回は?なんだか勢いでお声掛けしちゃった感じもありましまたので、むしろすみませんでした~(T_T)

三鷹のニュル車フォトですが・・・。

・・・

・・・

・・・・

すみません(>_<)

実はあるんです(爆

いろいろありましてなかなか落ち着いて写真の整理もできない状態でして(^_^;)
って完全に言い訳ですね(滝汗

月曜日~\(◎o◎)/!

ってアレだったんですね(@_@;)

マジで気づいてなかった・・・

うう~ん。気づいてたらいったのに・・・

ロユウ・・・(マジ泣
2010年7月17日 23:52
先日は、お疲れ様でした~♪

半日でしたが、ジックリお話が出来てとても楽しかったです^^

ありがとうございました。

また、お願いします!^^



コメントへの返答
2010年7月29日 0:16
返信遅くなってすみません~(>_<)

琵琶湖オフの時はほとんどお話できなかったので、今回お会いできてよかったです~(^^ゞ

それと、明後日楽しみしてます~(謎爆

お気をつけて~♪
2010年7月18日 0:25
こんばんは(^O^)

いきなり椿ラインを選ぶなんて…流石ですね(笑)

プレッシャーからの引き離しは…六甲(裏?)では逆の立場だったとか?

そして最後の最後に落とし穴がいたとは…(>_<)

いつかは関東オフで是非ご一緒させて下さい…ついて行けないけど(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月29日 0:19
返信遅くなってすみませんm(__)m

ホントは椿の予定ではなかったんですけど。。。

霧が出てたので、椿に急遽変更いたしました(^^ゞ

GRBってやっぱり厳つい顔って再認識いたしました(笑)

最後の落とし穴は~。仕方ないです(爆

ぜひぜひ、オフ会ご一緒させて下さいまし~。

とりあえず、仕事をなんとかせねば・・・(泣
2010年7月18日 20:42
今回、はままさん初幹事のオフ会に参加された方々のブログを読んでますと…

本当に既婚者+この職業が悔やまれてx2…
(爆

それにしても、皆さん長文ブログが上手過ぎ!楽しく読ませて戴ける反面、当日の状況が手に取る様に判明してしまうんで…

行きたかったの念が…
(T^T)

こんな楽しく充実した4日間を過ごせたら…そりゃあ、帰り際に雨も降ってないのに前が水滴で見えない状態になっちゃいますよねぇ!
はままさんだったら、勢いでマッチーさんの後ろにくっ付いて、オプションで更に関西一泊を計画されるものだとばっかり思っておりましたが…
(爆

日本国へのご寄付、誠にご愁傷様でした。が、青色で良かったですねぇ。
(^^;
私が怪しい車を追い越す際は、マッチーさんからご教授戴いた「ホイールキャップ装着」と、「車内指差し確認」を義務付けております。
(核爆

では、夏も終わりに近づきましたら、お逢い出来ます事楽しみにしております~☆彡
コメントへの返答
2010年8月2日 0:00
返信遅くなってて申し訳ございませんm(__)m

その後お仕事如何でしょうか?
私は何故かいっぱいいっぱいになってます・・・(汗

長文ブログは読み返して訂正していないため、かなり稚拙な文章になってるかと。。。

今となって読み返すのも恥ずかしい・・・(笑)

いやぁ~。
今回はさすがに、連休をもう一日・・・。
という訳にはいきませんでしたので(>_<)
でも、そうとういきたかったっす。。。
関西・・・(爆

青色のお土産は良い勉強になりましたよ(^_^;)
次からは車内のルームミラーもチェックするようにします(え?

夏も終わりに近づくころには私もなんとか落ち着きたいと思っておりますので、その時は盛大になんか(謎)やりましょ~(*^^)v

企画しますよ~
2010年7月18日 22:06
先日はお世話になりましたm(_ _)m

じっくり大作を読ませて頂きましたw

いやー、オヤジは今だに余韻にひたっています~(*^_^*)
はままさん制作の詳細な「富士山一周ツーリングオフのしおり」(永久保存版!)を読み返すと色々な出来事を思い出しますw

また、前夜祭「はままんバー」でも以前から気になっていた方々と初対面ながら楽しいお話が出来て、至高のひとときを過ごさせて頂きました♪

みんカラ・凜。そして企画・実行された「はままん」に感謝です~!


これで時期イベント『○○オフ』も期待大になりましたョ~(^_^)v
コメントへの返答
2010年8月2日 0:04
めちゃくちゃ遅くなりまして申し訳ございません。

大作だなんて、恥ずかしいです(^_^;)

そんな私は今もまだ余韻に浸ってます^_^;

先日箱根行った時も、STI三鷹に行った時も、あ~あの時は。。。なんて思ってしまいました(^^ゞ

また、はままんバーやりたいと思ってますので、宜しくお願いします~。

その前に・・・

また、静岡まで飲みに行きたい~(^O^)/


〇〇オフ・・・・

\(◎o◎)/!

ん~(爆

2010年7月19日 19:54
ご友人とゆっくりまったりオフ良いですね♪

私も最近、オフがらみで実家に友人を招くことがあったのですが…
なんだか学生時代のような懐かしさもあり、楽しかったですね♪

それにしても盛りだくさんの内容でしたね!!
流石ですね☆
三鷹がお初というのは意外でした。

羽は…大丈夫でしたか??
圧による膨張とかだったのでしょうか…

最後の…おまけは余計でしたね…
私のように、赤くなかったので、良かった。。というべきなのでしょうか??
お気をつけくださいw
コメントへの返答
2010年8月2日 0:08
お久しぶりでございます(^u^)

って返信遅い私のせい・・・

オフがらみで、密な交流ができるってなんだか不思議な感じです・・・。
と、思う反面。
あ~。みんカラやってよかったと思いました~。
も~。めちゃくちゃ楽しかったです(*^^)v


三鷹って、意外と我が家から遠いんです(爆

羽根は。。。
そう。ポテチの袋状態になってました~(マジ爆

おまけもらってからおとなしくしてますよ~(笑)
こんど、遊んで下さい~♪
2010年7月22日 22:47
はままん様、こんばんは!

あの素晴らしき出張の日々から、もう既に3週間も経過してしまいました・・・。

未だにあの日々のテンションが抜けきらない(忘れられない)一方、同時に終わってしまった脱力感も未だに残ってます(笑)

その節は大変お世話になりました!!

信貴スカではままさんに某ネタ&計画を暴露しなかったら、こんな展開にはなっていなかったことでしょう。

しかし、事前打合せ~下見~構想~下見~幹事~長文ブログ編集と、本当にご苦労なされたことと思います。

はままさんも、すっかり長文ブログ友の会々員のメンバーになっちゃいましたね(笑)

過走行club次期会長候補も合わせると、今後益々お忙しくなりそうで・・・。

こんな出張はもう実現できそうにありませんが、また短期出張でも関東遠征できればと思ってますので、その折はよろしくお願いします!

勿論、次回はnasさんもセットで!?(爆)

え?反省会開催ですか??

じゃあ福井辺りの温泉旅館調査&手配、そしていつものメンバーさんにもお声掛けをせねば!!
コメントへの返答
2010年8月9日 20:24
マッチ~さん、こんばんは(^^ゞ

あの忘れられない日々から、すでに5週間。。。
マッチ~さんからコメ頂いてから、2週間・・・。
マジで返信遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m

私は終わってしまった脱力感&仕事をまったく捌ききれない日々でかなり・・・な状態に。。。

はぁ~。また、あの日に戻らないかなぁ~。なんてボ~っとしてます(-_-;)

でも、あの時に信貴スカにフラッと遊びに行ってほんとに良かったと思ってますよ(*^^)v

企画はなんとかうまくいったようで、何よりです・・・




が、


○○オフの幹事まで今の状態でやれるのか・・・(@_@;)

まったく自信がございませ~ん(泣


長文ブログは読む人が大変なようですので(笑)
なるべく簡潔にアップしていくつもりです(爆

まぁ、愛車の過走行と同じで、勢いでブログは長くなってしまいそうですが・・・。

ちなみに、はままん号は6万キロを超えております(汗


というより、なぜ福井を。。。

私の考えが読まれているのでしょう??(爆

とりあえず、仕事が落ち着いたら是非ご一緒させてください~。その際の企画もわたくしが・・・(笑)

あっ。「○ー○のおか○し」ちょっと待っててください~。良いヤツが手に入りそうなので。。。(謎爆
2010年7月23日 17:11
遅コメ、ごめん!

先日はありがとうございました。
1日だけのピンポイント参加でしたが、はままんのナイス幹事力のおかげで沢山楽しむことが出来ました。天気も良かったし~、美味しかったし~、またやりましょう♪

いやーほんとに幹事力天晴れ!
これで全国オフも安心w
スレッド上げといたからヨロシクね☆
コメントへの返答
2010年8月9日 20:27
遅返信すみません。

しかも、全国オフのスレになにも反応してなくてすみませんですm(__)m

私の企画で喜んでいただきましてありがとうございます(^o^)丿

全国オフ・・・。
幹事候補見つかってないのでしょうか??

ん~。

仕事がもうちょっと落ち着いていたら・・・(滝汗

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation