2010年07月17日
いまあかされる・・・(長文注意(^_^;))
^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
って、もう一週間も前のお話になるんですが、関西にお住まいのマッチー@SunriseGRBさんと一緒に3泊4日で関東~東海ツアーに行ってまいりました~♪
って既にご存じの方も多いかと思いますが・・・^_^;
詳しい内容はこちらマッチ~さんのブログをご覧ください~(爆
ツア~にご参加下さいました皆様。楽しい時間をどうもありがとうございました~(*^^)v 初めての幹事でかなり緊張してましたが、皆様のお力で無事終えることができましたm(__)m 次回も宜しくお願いします(^◇^)
以上・・・
ってのは嘘で、、、(爆
とりあえず、詳細はマッチ~さんが本当に素晴らしいブログを挙げていらっしゃいますのでまずはそちらをご覧の上、私の方は裏話でも暴露できればと思います。
では、暴露?ブログの始まり始まり~(笑) あっ、なるべく長文は避けたいと・・・(汗
【序章】
そもそもな~んではままんがマッチ~さんと四日間も関東地方で遊んでいるのでしょうかw
それは・・・忘れもしない4月30日のお話。
4月29日に開催された昭和の日オフに参加すべく関西に行っておりました。翌日の30日は一日フリーでしたので、フラッといつもの?信貴生駒スカイラインにドライブに行く事に♪
とりあえず、何シテルに信貴スカ行きま~す(^O^)/とアップしてみたところ、
な、なんと・・・\(◎o◎)/!
マッチ~さんが信貴スカまで来て下さるとのことヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
急遽、2人での密会が行われることとなったんですよね~(笑)
いつものオフの時と同じく鐘の鳴る丘?にて密会中に衝撃の事実が・・・
マッチ~さん「仕事を〇〇する予定なんです・・・」
はままん「へっ・・・・・・・(゜o゜)。 えぇぇぇぇぇΣ(゚д゚;) ヌオォ!?」
マッチ~さん「〇〇する前に連休をとってGRBで関東遊びに行こうと・・・」
はままん「関東遊びに来るなら私がご案内いたしますよ(*^^)v」
と、言うようなやり取りがございまして、関西遠征時にいつもお世話になったマッチ~さんを関東に迎えいれるべく水面下で日程調整をしていたのでありました(笑)
その間、みんカラのメッセージ機能をフル活用しておりましたが、コメ等はかなりおさぼり状態でした(すみません^_^;)
そして当初は土日だけご案内する予定だったんですが、なんだかんだで4日間ご一緒させて頂くことに(爆
【第1章:7月2日STI三鷹&アライモータースポーツ訪問】
前日から東京入りしていたマッチ~さんと大井にある公園の駐車場で待ち合わせ。
小学生の遠足気分だったはままんは早くに目が覚め、集合場所に予定時間の1時間前に到着(笑)
一人フラフラ公園を散歩したりしてました(^^♪
でも・・・
平日の朝に公園で散歩ってなにか怪しいんですかね(*_*;
椅子に座ったりしてると公園を通り抜けていく方々からの変な視線が・・・(爆
そんなこんなしていると、遠くの方から聞き覚えのあるマフラーサウンドが聞こえてくるじゃ~ないですか(*^^)v
おお~ このサンライズイエローのGRBはまさしく・・・
マッチ~さん ようこそ関東へ♪いらっしゃいまし~♪♪
と、挨拶はそこそこに、これ見て見て~。ってマッチ~さんにルーフを見てもらいました(爆
その後、首都高を使わずに下道を使ってSTI三鷹へはままん先導で向かうことに。
途中通行人&周辺のドライバーからの視線を浴びながら(^_^;)無事STI三鷹に到着。実ははままんも初訪問ですww
2人でまずはGVBを拝見。あんなところやこんなところを開けたり閉めたり、触ったり・・・(爆 ディーラーの方はこいつら怪しいって目でこちらを見てました(笑)
お腹もすいてきたので、お昼前にアライモータースポーツに向けて出発。
途中の関越道で知らないGRの方も含めて何故か三台での編隊走行になったり?もしながら無事アライモータースポーツのそばにある定食屋さんで昼飯を(^u^
お腹も一杯になったところでいざアライモータースポーツ襲撃(爆
と思いきや。。。到着してみると。。。
駐車場が全部埋まってる。。。(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
何度もアライさんのところ行ってますが、こんな状態初めてみた。。。(失礼爆
とりあえずマッチさんを停められるスペースに案内して、私は店の正面入口前に横付け(爆
その後すぐにアライのメカニックの方々に屋根の穴あけ後の状態について報告してました^_^;
そのあとマッチ~さんにツカポンさんを紹介し、談笑しているとボスが帰宅(^O^)/
店の外で一服していると、ボスが出てきて・・・。外にいたSTI社員の方々に向かって
ボス「ん?あの黄色の誰の??」って必死に聞いて回ってました(笑)
実は、はままん号の屋根の穴あけした時はアライ選手はIRCに出場中で穴開けしたこと言ってなかったんですよね~(^_^;) なんで、さすがに「え?マジで開けたの?(笑)」ってビックリしてましたよw
まぁ、一般の人でランプポッド装着&屋根穴あけは普通しないって言われました(爆
でも、はままん号の見た目はかなり気に入って頂けてたみたいなの正直嬉しいです(^◇^)
その後はアライモータースポーツを後にして、伊勢崎駅近くにある温泉施設に(*^_^*)
夜は「秘密の花園」に一泊させて頂きました~(*^^)v
「秘密の花園」での2次会で早々にダウンしてしまったはままんですが、どうやら悪戯されちゃったみたいです(^_^;)でも何されたか私も教えてもらえないんですよね~(爆
うま男さんありがとうございました~。直前のご連絡で色々とご迷惑おかけしてしまいました(>_<)この穴埋めは是非させて頂きますm(__)m
一日目からこの長さ。。。やばい長文になってしまう。。。(滝汗
【第2章:7月3日箱根ツーリング&はままん別荘】
3日(土)は朝から三人でsclabo新山下にミニカー貰いに行く予定に・・・♪
ってはままんのオイル交換が目的だったんですが・・・
三人とも寝坊・・・。
というか、私携帯の目覚まし解除しておくの忘れておりまして、朝っぱらからお二人に迷惑かける始末・・・(汗
とりあえず、当初の目的であった箱根に向けて出発~♪♪
途中、小田原厚木道路で国家権力に停められてたGRを横目にとりあえず、箱根に向けて走ります(^_^;)
なんだか天気が怪しいなぁ~。
なんて思っていたら、小田原厚木道路を降りたあたりから、雨が・・・(@_@;)マジ?
まぁお腹もすいたしとりあえず昼飯食いながら、この後のドライブルートでも考えるかなぁ。なんて考えながら早川漁港で昼食タイム。結構混んでるかと思っていたんですが、おもったより早く入れて良かった~(*^^)v
とりあえず、食事をとりながらルートをど~するか相談させていただきました。
で、決まったルートが早川?から湯河原までの旧道+椿ラインのヒルクライム(笑)
え?なぜ?このルートなんだ?ですってwww
普通、初めて箱根にドライブに来たかたなら、「ターンパイク」とか「芦ノ湖スカイライン」なんですけどね~。当初はそのルートを考えていたんですが、早川から箱根の山を見たらすげー霧だったもんで、ルート変更したんです~。
実は椿ラインで中腹ぐらいまでは霧って以外とでないんですよね(^_^;)(経験談(笑))大観山Pまで行くと濃霧なんですけどねww
ということで、せっかく来たのにしょっぱなから霧ってのは避けたかったのでこのルートにしたんですよ♪
初めての箱根で椿ライン・・・。けっこうマニアックですかね(爆
案の定途中までは雨は降っていましたが、霧はほとんどない状態。それはもう後ろからの激しいプレッシャー受けながらヒィヒィうけながら・・・・(汗
大観山Pでマッタリした後、静岡のオヤジさんと、kenzさんとの待ち合わせまで時間があったので伊豆スカの入り口の十国峠のパーキングまで行って帰ることに、残念ながらパーキングは閉まってしまった後でした(T_T)
ちなみに、ここの時後ろのプレッシャーに耐えられなくなり、ちょっとだけ引き離しにかかったのは・・・・内緒です(爆
道の駅「箱根峠」で静岡のオヤジさんと、kenzさんと合流しは編隊走行ではままん別荘まで(^O^)/途中はままんのトラブルでコンビニ駆け込む事件も・・・(笑)
無事に別荘に到着した後は、乗合で富士山の見える温泉へ♪
天気が悪かったので富士山が見えなかったのは残念す・・・。って夜だからもともと見えないんですけどね(爆
この温泉の行き帰りでマッチ~さん号の助手席に座らせていただく、貴重な体験させて頂きましたm(__)m
やっぱりスぺC欲しい・・・!!
その晩は遅くまで宴会。いくら暴露ブログでもここでは書けないあ~んな話や、こ~んな話で盛り上がること、盛り上がること(笑)
生活環境も、年齢も全く異なる人達がこうして一つ屋根の下で、酒を交わし語らい交流を深められるなんて、趣味が車で、GRB買って、みんカラはじめて良かったとほんとに思って瞬間ですね。
とりあえず翌日の富士山一周オフの幹事が遅刻するはないってことで、早めに切り上げる予定だったんですが、気づいた時には3時半(笑)
とりあえず、お休みなさい~【押入】ヾ(゚^゚ヽ)ゴソゴソッ((((((/_ _)/□フトンドーゾ
【第3章:7月4日富士山一周ツーリングオフ】
超低血圧男のはままんも無事起床(笑)
ふと、携帯を見ると・・・。
アレ?メールが来てる・・・?
なっ、なんと\(◎o◎)/!
syo3bさんではないですか~(@_@;)
ん?なになに?
えぇぇぇぇぇ~(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
集合場所にもう着いた~ですって~。一体何時に家でたんすか??(爆
とりあえず、集合場所の「道の駅ふじおやま」に向かう5台。朝一なのでまった~り流しながらの編隊走行♪のはずが。。。
先頭に不慣れなはままん号は後ろのプレッシャーに耐えられず・・・(爆
無事集合場所に到着するとそこには既に到着された方々が(^u^)マッチ~さんがいらっしゃるのでまずはかる~く自己紹介から、というかオフ会の取り纏めはじめてのはままんは緊張しまくりでぎくしゃくしてしまいすみません(笑)
まずは、富士山5合目目指して編隊走行。途中霧も出ていましたが、5合目につくころには晴れ間も(*^^)v途中超低速のバスに阻まれながらも無事5合目に到着しうまく整列駐車、いったんここでおしゃべりタイム♪
はままん号の後ろでおしゃべりしてると、近くから変な音が・・・
ん??
メキ・・・
ん?ん??
メキ、メキ、メキ、メキ。。。。
なんだ~??
はままん号から変な音がするぞ??
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
リアウイングが変形してる~
ガ━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━ン!
しかもこの後、この変形が元に戻っておりました(爆
高度に応じて羽根の形が変形いたします(マジ?
ただのでかっ羽根が・・・
高度計機能付き自動可変リアウイングとなっちゃいました~(マジ爆
まぁ、その場で泣きわめいてもどうにもなりませんからね~(笑)
とりあえず、BBQをするために富士ミルクランドへ♪
ここで、KAZMAさんが仕入れて下さったはま〇ビーフ。舌がとろける~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
BBQを堪能しつつ、まったりとした時間は過ぎてしまい。次の目的地へ。
結局ここは、暑くていられなかったのではままん別荘で最後はまったりすることに急遽変更w
道中、ふと視界に入った反対車線・・・。
あっ。WRブルーのGDBだぁ~。
と思ったら、クラクション・・・???
あっ、WEBコミュのオフでお会いした、ケーさんだぁ~\(◎o◎)/!
ケーさんもオフ会途中だったとのこと。
ん??スパイ???(爆
無事オフ会も終了し、海老名まで来ていたナルびんさんを拉致へ♪
そのまえに、マッチ~さんとチャ・・・じゃなかったwwうま男さんと箱根の天山に(*^^)v
ひとっ風呂浴びてから、海老名SAに行くとそこには、ナルびんさんとゆ-・3・-たさんがいらっしゃいました~。
暫し談笑のあと、マッチ~さんとナルびんさんと三人ではままん別荘に。
もちろん夜は・・・(謎
というか、あいかわらず一番早くダウンするはままんです(笑) お酒弱いな~(^_^;)
【第4章:7月5日信州蕎麦ツア~】
いよいよマッチ~さん歓迎関東ツアーも最終日。
マッチ~さんを見送りするために東海地方までご一緒しちゃいました(笑)
とりあえず、目指すは信州蕎麦♪
中央道飯田ICを下りて、六連星旦那様&奥様と合流し、お蕎麦屋さんへ。
私、天ざる大盛りいただいたんですが、これがうまいのなんのって。
普段昼飯に蕎麦を食べに行くことが多いんですが、こんな美味しいお蕎麦を頂いてしまうと、こっちで普通にお蕎麦食べれなくなっちゃいますよ~(汗
その後は思い出のSAB名古屋ベイ(あってます?)に向けてまたまた編隊走行です。先導のから後方へ回ったはままんは、緊張の糸がとれたのか、睡魔と闘いながらの走行に(爆
無事SAB名古屋に到着♪暫し店内散策&おしゃべりした後に、恒例?の驚き・・・へ。
その後、ナルびんさんと六連星旦那様&奥様にお礼を言い、マッチ~さんと一緒に失礼させて頂きました~。
ついについに4日間寝食をともにしたマッチ~さんともお別れの時・・・。
高速の分岐で別れる時にはなんだかた込み上げてくるものが(>_<)
ほんとにいろいろご一緒させて頂きましてありがとうございました~m(__)m
そして、帰り道・・・www
中央道で青いお土産頂いちゃいました(爆
いや~。絶対怪しいと思ってたんですよね~。
怪しい、怪しい、クラウンなんて走ってるもんだから、暫く後ろにピタッ~って付けて追走していたんですが、帰りも遅くなっていたので、追い抜きざまに車内を確認し、中は見えずらかったんですがヘルメット(?)かぶってないし、違うな~。ってスルスル行ったところで後ろを再度ミラー越しにみると・・・・
w(゚ー゚;)wワオッ!!
なんか、赤いの点滅してんぞ??
と同時にブレーキ・・・
えへへへ・・・
先導されちゃいました(笑)
たしかに先導する側はちょっと疲れますけど、あなたに先導はされたくないっ(爆
覆面に乗ったの初めて。。。
いやぁ~なに言われるんだろ~??ドキドキ
覆「覆面ってわかってたよね???なんで行ったのかビックリしちゃったよ~(笑)」
は「怪しいとは思ったんですよね~。まぁ、ヘルメットしてなかったし・・・」
覆「あっ。ヘルメット??運転中は邪魔だからしなかったりするんですよ~。外にでるときは危ないから かぶるんですけどね~」
は「えっ?いいんすか??かぶらなくても・・・(@_@;)」
って運転中もお仕事中ならかぶってなきゃいかんでしょ~。なんて思うはままんです(爆
覆「後ろの車、凄いよね~。アレなに??国産??」
は「ん?インプレッサですけど・・・」
覆「あ~。インプレッサ・・・(゜o゜)早そうだ。。。」
早さもだけど。。。ヘッドライトの明るさは尋常じゃないんだけどな~(爆
となぜか、談笑していたはままんです。
最後になりましたが、
>はままんの企画にご参加頂きました皆様。
ほんとうにありがとうございました。今回の企画は皆様のお力添えがなければ成功することはなかったと思います。拙い幹事でしたが、無事終了することができました。
次回は〇〇オフ??いや、まだまだその器ではないです。
そのまえに関東オフでも告知でやってみますか??
>マッチ~さん。
4日間と長いようで短い時間でしたが、ほとんどの行程を私の好きなように組ませて頂きすみません。
もっともっと案内したいところがあったんですが、それはまた次回にでもとっておきます♪
近いうちに反省会やりましょう。うちの相方も会いたがっておりましたので~。
福井?金沢?あたりで温泉お泊りオフなんて。。。え?
>nasさま。
なんだかんだで、長文ブログになってしまいました(^_^;)
しかも、最後なんだか、力尽きてしまった感も・・・(爆
お仕事落ち着いたら、一緒に遊んで下さいませ~(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/07/17 02:03:43
タグ