• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

GRB 10万キロ突破!?

GRB 10万キロ突破!?  良いのか悪いのか…。愛車のGRBが納車3年4カ月で10万キロを突破しちゃいましたε=\_○ノ イヤッホーゥ!!
前車のレガシィも2年6万キロ走行だったんで予想通りというかなんというか…。正直GRB購入当初は長く乗るつもりだったので、なるべく走行距離が伸びないように控えめに乗っていたつもり…((*゚Д゚)ゞ ハイ!、最初の一年目は2万キロ程度に抑えたのですが…。残りの2年で一体どんだけ乗ったんだって感じですねwwww
(ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ ガソリン代計算したくねぇ~(爆)

ちなみに…通勤での使用はまったくございませんwwww


せっかくなので、10万キロ超えたついでにディーラーに今までの整備履歴を確認に行って参りました。

はままん(以下、は) 今までの整備履歴みせてもらっても良いですかぁ~♪

ディーラー(以下、担) いいですよ~♪ちょっと待ってて下さいね~











担 はい、どうぞ♪

は ん?3枚もあるんですね~^_^; 

担 普通は3年で1枚くらいじゃないですか…


は ( (´・ω・`)ん?この数字はなんだ??)


担 どうしました?

は ここに、70回って記載があるんですけど…。この数字って…まさか…

担 え?それ?? 神奈川スバルでの入庫回数ですよ~。いや~、多いですね。というか普通じゃないですね(笑)

は ( ∑(゚Д゚;)アラマッ 入庫回数70回?でもこれって作業してもらった回数だよね…。ってことは、作業無しで来てる時もあるから…φ(・・; 結局のところ何回神奈川スバルに来てるだ…俺wwww しかも、アライモータースポーツでも作業してもらってるし…(滝汗))


ちなみにエンジンオイルの交換回数は…。大〇スバル等も合わせると…、30回でした…(爆
まぁ、そのおかげで車の調子はすこぶる良いんですけどね(*^^)v 目指せ20万キロの車ですしそうでなくちゃ困るんですけどね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

な~んて、いつもの如く(?)前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題…wwwwww




【10万キロのメンテナンス】

先週、10万キロまでにやっておきたかったメンテナンスがひと通り終了致しました。細かく書くと長文になってしまいますので、ここは箇条書き形式でいきますね♪


☆脚交換
 …7万キロ時点でR205純正脚を新品購入し取り付け♪

ラジエーター&ラジエーターホース交換。ついで作業でメーター増設()
 …これは純正のラジエーターからの冷却水漏れが発覚した時に交換しました。タイミング的には良かったのかなぁ。先に注文していて納品待ちになっておりましたので…。ちなみに、ラジエーター交換後すぐに下側のラジエーターホースとラジエーターの繋ぎ目から冷却水漏れとなりました。ホースバンドの緩み?が原因で、強く締めるとバンドがホースを切っちゃう可能性があるとの事…。とりあえず、ディーラーと相談したところGDBの純正?のホースバンドに交換して様子を見ることになりました。

☆マウント&ブッシュ類の交換
  ・エンジンマウント…グループNの強化品
  ・ミッションマウント…STI製(ラバーブッシュも同時交換)
  ・デフマウント…STI製
  ・リアクロスメンバーのブッシュ…アライモータースポーツ製
  ・フロントロワアームのブッシュ…ゼロスポーツ製(R205脚導入時に同時交換)

☆タイミングベルトの交換
 …せっかくなんでSTI製の強化品とやらにしました。ついでにVベルトやウォーターポンプとサーモー、その他諸々を交換。サーモーについてはオーバークールになるのが嫌だったので、ローテンプサーモではなくて純正品です。

☆オルタネーターの交換
 …長く乗ることを前提にどうせなら壊れる前に換えておきたかったこれ。純正品は高いので、当然安くて容量アップしている社外品という選択肢に。色々みましたが、どうせならとLUCKさんの所のオルタネーターにしてみました♪ 純正との違いは良く分かりませんが、安心のため?の導入ということで…wwww





【今後必要というか、やりたいメンテナンス】

★ブレーキ関連
  ・ローター…フロントはエンドレス製ですが、そのうち交換が必要
  ・パッド…これは当然ですね^_^; いまはアライモータースポーツ製なのでたぶん次も…(゜_゜)
  ・え?キャりパー??…換えてみたいと思うんですけどね~。どうせ換えるならエンドレスのモノブロック…でも高過ぎて手が出ない~(爆

★クラッチ
 …そのうち交換が必要になると思うパーツですが、今のところ全く問題がないので暫くこのままです。逝ったら交換かな(^^ゞ

★タービン
 …これは必要というより、かえてみたいパーツ。ボールベアリングが羨ますぃ~(笑)

★キャタ
 …基本的には長く乗るというのがなにより重視されるため、パワーアップの方向性はあまり考えていないのですが、やっぱりちょっと気になるパーツではあります。とりあえず買うならシムス製がいいなぁ~なんて考えちぅwww

★ボディ補強
 …10万超えてボディもやれてきてるので、どっかでやりたいメンテですが、何をどこまでやるのか…。ん~悩ましぃ…(爆

★脚
 …純正脚なのでオーバーホールはできません。7万キロ使用を目安に交換したいな。次は人生初の車高調もありなのか…wwww


夢は広がりますね~♪
物欲って最高…考えてる時が一番楽しい…(爆
まぁ、上記はあくまで希望なので、どうなる事やら…。暫くは今の仕様で逝きますよ(^^ゞ





【愛車の思い出(笑)】

せっかくなので、10万キロ記念に愛車の思い出を振り返って見ましょう。


◎購入1年目


登録は2008年5月30日。納車日は2008年6月7日。みんカラの登録が2008年8月2日。先輩に誘われて恐る恐る初めてみたんですよね~(笑) 初めての弄りが10月に取りつけたフレキシブルタワーバー。パーツ付けるとこんなに変わるのか~って思った瞬間でした。まぁ、ここからあれよあれよと逝っちゃったわけですが、この冬にマフラー交換とデカッ羽根の取り付けやっちゃったんですよね~(^^ゞ


◎西の方が隣駅感覚になっちゃった2年目(笑)


きっかけは…ずばり…高速1,000円スタート。やっぱりこれにつきますねwwww
高速1,000円がスタートしたタイミングで、高知まで初めて車で帰省したんですが、あまり遠くに感じなかったんですよね…(^^ゞ オフ会に併せて西に移動したってのもありますが、ほげぇ~って運転してたら、アレ?ついた??って感じに思ってしまったのがダメだった…(爆
ちなみに、この年の全国オフの前にランプポットがついちゃったんですよね~。

「2年目トラブル修理」
・37,458キロ時点。パワステポンプ異音のため交換(保証)


◎屋根に穴が開いちゃった3年目(爆)


GRBを乗りつぶすか、買い替えるか悩んでいたんですが、ただの勢いで穴なんて開けちゃったもんですから、否が応でも乗りつぶす事が確定した年だったりします。おかげで、ディーラーに査定をお願いすると嫌がられる始末…www いろいろ減点、減点、減点…することが多くて、大変みたいです。それなのに査定額は0に近い??。そりゃあ、査定0ですわ…(爆
ちなみに、うちの相方もみんカラでお会いする方々と話せるようになって、お出かけが増えた年だったりもするんですよね~(笑)

「3年目トラブル修理」
・67,558キロ時点。走行中のパワステベルト(Vベルト)断裂のため交換(保証対象外)
・77,589キロ時点。ステアリングギアボックスオイル漏れのため交換(保証)
・88,700キロ時点。パワステポンプオイル漏れのため交換(保証)
・91,513キロ時点。ラジエーター冷却水漏れのため交換(保証対象外)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/22 00:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 0:13
10万k突破おめでとうございます♪

過走行はともかく(笑)、目指せ20万kの
メンテナンスは見習わないといかんです^^

コメントへの返答
2011年10月31日 20:43
返信遅くなり申し訳ありませんm(._.)m

目指せ20はメンテ代がかかりますからねぇ(((^_^;)まあ、ここまでやったらそう簡単には…(-o-;)
2011年10月22日 0:34
10万㌔走破おめでとうございます(^_^)

乗りつぶすのも早そうですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月31日 20:44
返信遅くなり申し訳ありませんm(._.)m

あと4年くらいは乗りたいんてすけど…(笑)
2011年10月22日 0:59
こんばんは☆

10万k突破、おめでとうございます(^^)

メンテナンス、参考になります。
コメントへの返答
2011年10月31日 20:47
ありがとうございます♪

コメ遅くてすみませんm(._.)m

メンテの参考になりましたら、幸いです(*^^*)
2011年10月22日 1:31
このペースでガンガン走行距離を延ばしてるので、乗り潰すと言われても今ひとつピンときません…(笑)

ぶっちゃけた話、再来年あたりでしょ?(爆)
コメントへの返答
2011年10月31日 20:48
(;゜∀゜)えっ?そうですか??(笑)

正直次の社憲も通したいですねぇ~(爆)
2011年10月22日 2:43
この車にはまだまだ頑張ってもらわないとね!

私はいつでも乗り潰すつもりで車買ってます。
実際、前車(SF5)なんかは8年150000キロで査定0でしたから、普通に乗ってても下取りないので、乗り潰すしかないです・・・

ところで、5月30日登録なんですね!
私は5月31日に生まれました(笑)!
コメントへの返答
2011年10月31日 20:52
おぉ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪8年15…ですか…。ってことは、6年20…もあまり変わらないですねぇ(笑)

壊れる直前に新車の下取りとして、査定つけさせます♪頑張って…(爆)

誕生日は5月31日と…φ(・・;メモメモ
2011年10月22日 8:05
ふふふ


来年早々には、その数字に追いつきそうです・・


ぎゃ~(怖)


ちなみに私は、はまま殿に比べて遠征距離は
少なく、通勤や遊び関係でこのペースです(困)


お互い、20万キロを目指して頑張りましょう! 
コメントへの返答
2011年10月31日 20:55
塾長さんも結構乗ってますもんね~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

私は最近抑えぎみ?なので、追い付かれちゃうかも…∑(゚Д゚;)アラマッ

車を大事に楽しんで乗って行きますよ~(*^3^)/~☆
2011年10月22日 9:11
やっぱり…2年目からは過走行!(^_^;)

ウチのは通勤仕様の22ヶ月で60000弱だから、少し控え目かな(^_^)v

メンテナンスという名の弄りが加速しそうですな~…車高調に…ボールベアリングタービン…エンジンごとコスワースとか♪(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月31日 21:07
キャリパーうちのも黒いですが如何ですか?(爆)

もえわんさんも一年目より二年目の方が走ってません?気づいたら…(´・ω・`)?
(笑)

メンテも暫くは予定なしですよ(^-^;
色々考えることはありますが…(謎)
2011年10月22日 11:25
こんにちは(* ^ー゜)ノ
10万キロおめでとうございます(^-^)v
現行の車は特にハード走行を繰り返さなければ、20~30万キロはしれるそうですよd(⌒ー⌒)
メンテ次第でもっと伸びるかもしれませんね(^-^)
今後のチューニング大いに期待してます( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2011年10月31日 21:11
返信遅くなり申し訳ありませんm(._.)m

ハード走行…。高速走行の多い私のGRB ですが、好んで悪路をはしってますので、そこら辺がどうか…(´・ω・`)?

弄りは少しずつやれれば…(((^_^;)

これからも宜しくです♪
2011年10月22日 22:17
10万キロ達成おめでとうございます!
メンテナンスがもっと必要ですね~脚もオーバーホールできるものにしましょうね!
エンドレスのレゴブロック入れるのであれば、もっと中身が見えるホイールも…(^-^;
イロイロ楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 21:24
ありがとうございます♪

ラリー車のたーマック仕様の車高調とか付けてみたいですね(((^_^;) そんなん高くて買えませんがね…(爆)メンテという名のプラスαで細々と弄って行きますよ~(*^3^)/~☆

2011年10月24日 12:55
大台突入、おめでとうございます!!

(「おめでとう」でイイのかな!?)

初めてお会いした「HKS関西オフ」の時、はままん号のオドメーターは一体何kmだったのでしょうか?

10万kmの中には、関西遠征が多くを占めているかと思いますので、いつもお越しいただけることに改めて感謝してます。

それにしても、ランプポットの無いはままん号って、はままん号には見えないですねぇ(笑)

まだまだやりたいことも多数お有りのようですが、先ずは10万km達成記念でしっかりメンテナンスしてあげてください。

で、今度はいつ「隣の駅」へお越しになるのでしょうか??(爆)
コメントへの返答
2011年10月31日 21:35
イイネッ!?(笑)
いつもお相手していただきありがとうございます~(*^3^)/~☆
初めてお会いしたときにはまだ二万キロ行ってなかったですよ~。あれから既に八万キロオーバー…(´・ω・`)? 時がたつのは早いですねえ~(^-^;

車購入したときには10万キロで車買い替えなんて、考えもありましたが…。ん?そうかヾ(゜0゜*)ノ?
今まではメンテなんで、10万キロ達成記念…。いいかも知れない(爆)

次の隣駅はいつになるのでしょうね(^-^; マジで仕事忙しいので年明けまで、全くメドが立たないっす(ToT) 横の人は電車で行こ~♪って言ってましたが…(マジ爆)
2011年11月4日 18:22
はままん、おめでと(*^^*)
次は20万だねw
1年後にはクリアか?
コメントへの返答
2011年11月28日 21:26
返信遅くなりましたm(._.)m

20万ですか??

とりあえず、後10年くらい乗りたいんですけど…(爆)

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation