• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

エンジンオイルどうしてます?

エンジンオイルどうしてます? 久し振りのブログ…。

昨日、エンジンオイル交換でディーラー行ったら衝撃の事実?が…。

いつも入れて頂いているエルフ…販売終了になります…。
0W-30になります…。

えっ?

マジで?

エルフの10W-50なくなったら、ディーラーでいれるのない…orz
ディーラーにあるカストロールって奴は熱だれ酷いのでいれたくないしなぁ…

どーしたもんか…。

ハイパワーターボ車も粘土は低くて問題ないっていう、メーカーの判断なのかしら…。

一度いれて試してみるか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/10 13:00:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

デントリペア
woody中尉さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 14:01
そうなんですか??
今度はディーラーのelf10W50を入れようと思っていたんですが・・・

0W30でも大丈夫!って確証があれば、燃費も良くなってよさそうですけどね。。
コメントへの返答
2012年7月10日 18:38
らしいです。Dの方は近日中にはって言ってましたが、今日見たら変わってましたので、これいれるなら在庫切れる前までですかね(^-^ゞ

0W-30でもいけるんですかね?
夏場はちょっと心配なんですが…。
メーカーが燃費重視になってきてんすかね…。
どっちかっていうと、エンジン保護の方を重視したいとこなんですが…orz
2012年7月10日 14:42
0w-30てだいじょうぶなんやろか・・・

随分、回して乗ると風に噂に聞いたので心配ですw

ディーラー外のオイルはどうですか?

エルフのRRとか良さげです。

サーキットで使ってるる人も多いし、安いし。

らぼ♪も次回入れようかと思ってたオイルなんですよね。
コメントへの返答
2012年7月10日 18:45
大丈夫なんですかね?

えっ?廻してる?誰の事っすか?w

社外品あんまり興味がないんす…。Dで交換しか考えてなかったんで…。モチュールをアライでいれるかなぁ…。交通費高そうw

あっ、オイル交換するなら在庫あるうちにどうぞ~www
2012年7月10日 14:42
うちは、ワコーズのRRRの10-50か、10-40やなー

入れるのは、行き付けのSHOPやしなにより計り売りなので余らないwwwwww
コメントへの返答
2012年7月10日 18:48
RR?

RRR???

ビクゥッΣ(゚ω゚ノ)ノ

Dに持ち込みでやってもらうか、仕入れといてもらうかw
はぁ…な、や、む…ハァ━(-д-;)━ァ...
2012年7月10日 19:28
おいら何も考えずに純正オイル入れてるしww
コメントへの返答
2012年7月10日 19:40
純正おいる…。あれって、全車種共通なんですよね?それがひっかかるんですよね…。値段的には1,500キロに一回の割合で交換しても費用的には今とかわらないかもwww
2012年7月10日 19:29
夏場は無理そうってDラーで伺いました。

秋から春なら自信を持って進めますとのことでした。
コメントへの返答
2012年7月10日 19:42
すでにご存知でしたのね?w

0W-30って、同じような種類のプレミアムオイル…。二つもいらないんですが…orz
2012年7月10日 20:07
GRB時代はいつも入れてたオイルだけに、無くなるのは残念です。

これからの季節+ハイパワーターボエンジンを考えると、0W-30はどうなんでしょ?

Dに在庫は無いかもしれませんが、STIレーシングオイル(MOTUL製)を逝くってのはいかが??

コンスタントに注文するつもりなら、Dもある程度在庫してくれるかもですね~♪

って、ココにコメントできてもアッチにコメントできない私を許して(謎)
コメントへの返答
2012年7月28日 20:29
返信すげぇー遅くなってすみません…

そして…先日は大変おせわになりました(^-^ゞ

STIのレーシングオイルって、モチュールだったんですね…知らなかった…orz

うちの逝ってるDはもともとScLaboなんで、お願いしたら在庫おいてくれないかなぁw
2012年7月10日 20:51
ターボ車と言うと、硬めのオイルってイメージですが、サーキット走行や峠をガンガン走らない限り そう硬いのは、必要ないらしいですヨ!

あっ!! はままさんは、ガンガンでしたネ!?ww

因みに、私は 30&40を半々で入れております。
コメントへの返答
2012年7月28日 20:32
先生!?

返信遅くなって申し訳ございません…。

へっ?私がガンガンですか?車の故障が怖くてぜんぜん踏めてませんよw
それでも、この暑さでは油温と圧が気になります…
2012年7月10日 21:07
私はエルフRRを10年来使ってますが、スバルヨーロッパではエルフが純正指定ですから、0-30Wでも被膜は大丈夫だとおもいますよ。心配なら純正添加剤を毎回入れれば、なお、安心だと思います。こわれたら、Dラーが無償で治してくれるでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年7月28日 20:35
返信遅くなりすみません…

RRは値段がお手頃で魅力的なんですけどね…。
オイルはディーラーで!?ってのが、モットー?なんで、どうしたもんかと…。

添加剤ってどうなんですかね?今まで一度も考えたことないです…。
そして、うちの車は…過走行で保障対象外www
2012年7月10日 21:40
0-30ですか・・・
最近は軽自動車では当たり前ですね!
うちの嫁の軽にはワコーズの0-30入れてます。

ちなみに私の車は主にプロステージ10-40をそこそこのサイクルで交換してます。

まぁ、0-30入れたからっていきなりEG壊れるって事は無いでしょうから、様子見で入れてみるのも良いかも知れませんね!?

従来品との違いをまたインプレッションして下さい~!!!
コメントへの返答
2012年8月13日 20:18
返信大変遅くなり申し訳ございません…。
その間にオイル変えてしまったということもありません(^-^ゞ

0-30はやはり手を出しにくいですね。長く乗ることを前提にしてるので、あまりエンジンに良くない?ものは…。まぁ、踏まなきゃいいってだけの話かもしれませんがw
でも、30を軽く越えてくる真夏の気温で湯温も軽く100℃越えてくるのを思うと…ちょっとむりですねぇ…

ってことで…代わりにインプレ如何ですか?www
2012年7月12日 0:00
あら、elfの10Wー50がなくなちゃうんですか
一度、入れてみたかったOILでしたので、実に残念です

好みはあるかと、思いますので、はやく見つかれば
イイですね。(^-^)/

我が家は、ゼロさんのRなOILにしてます
コメントへの返答
2012年8月13日 20:20
返信おそくなって、すみません…。まだ…ディーラーに在庫があるかもしれませんよ?(^-^ゞアセアセ

そして、その間に何も考えてませんでした…orz
在庫切れるまでになんとかしなきゃ…
2012年7月12日 2:23
私はずっとスバル純正オイルを使ってます。
私の使い方でも純正オイルで全然壊れる気配ありませんよ(笑)
それでもし壊れても、メーカー指定オイル使ってますし、メーカー指定の交換サイクルは守ってますし、サーキット走行してる訳じゃありませんし、全部メーカーの責任で直して貰えるのでお得ですよ(爆)
コメントへの返答
2012年8月13日 20:25
返信おそくなって、すみませんm(__)m

前から気になってたんですが、ジョーさんほんと純正オイルなんですね…。油圧すぐに下がってきません?
まぁ、追加メーターなんてもんをつけてしまったので、無駄に気になってるんだと、思いますが…。過走行で保証が一切効かなくうちの車にとってはいいもんなのかもしれませんがwww

私はここぞって感じの一発のタイムアタック?よりも長距離ダラダラなので、純正でもいいのかもしれませんねw

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation