• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はままのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

遅れ馳せながら、凛。関西・東海合同オフレポ

遅れ馳せながら、凛。関西・東海合同オフレポ凛。東海・関西合同オフ会に高知帰省の途中に参加してきました~(*^^)v
とは言ってもオフは5月25日にありまして…、
もう一週間以上も前の話じゃね~かよ(-。-)y-゜゜゜という声も聞えてきそうですが、
帰省中にネット環境が無かったということで、お許し下さい魔せ(-_-;)

既にみなさまが詳細なレポをアップされておりますので、ほんとに今さらという感じではありますが、参加された皆様方には当日の楽しい一時を思い出しながら読んでいただければ幸いです(^o^)丿

ということでここから本題(詳細なのか?レポ)の始まり始まり・・・(笑)


横浜からなら結構遠い近畿地方(^_^;)
いつもならオフ会前に洗車してから参加するんですが、
今回は新名神を爆走してきたため虫さんがたくさん・・・(@_@;)
なので土曜日に草津のガソリンスタンドで給油と一緒に洗車してもらいました(*^^)v
ラジコンもしっかり後部座席に鎮座しており準備万端でございます。
(このラジコンの位置が後の悲劇を・・・(-_-;))

そんなこんな(?)で当日は滋賀にある草津駅前のホテルを7時すぎにチェックアウト。
事前に某Nタイムを使用して針テラスまでの道を調べていたのですが、
ナビが変なルートを指示していることに気づきUターンするタイムロスも・・・。
ヤバい遅刻する~なんていいながら、市街地を避けて山の中を通過するルートを使用。
途中タヌキの置物?がいっぱい放置されている街(爆)や細い山道(写真はこちら)を楽しみにながらむかったところ一番のりでした(*^^)v


駐車場を一通り見回して誰も到着されていませんでしたので、名阪の出口から見える位置に車を停車して玉こんにゃくを食べながら待っていたらnasさんが到着(^o^)丿
あれ?一台?な~んて疑問に思いながらも挨拶をするとnasさんがあわててごにょごにょ…。詳細はnasさんのブログを見てくださいまし(爆)

その後相方を紹介しつつ待っていたらMofMofさんの到着。
どうやら東名阪の工事渋滞で途中の集合場所をスルーで来ることになったみたいです。
しかもnasさん、MofMofさんを凄い勢いで抜いてきたそうな(笑)
そうこうしているとマッチーさんとマサシの到着。10時までには無事ヤスネンさんとナルびんさんも到着され無事全員集合。

ここで、nasさんから10時のおやつと本日のしおりをいただき、マッチーさんからはマッチーさんオリジナルDVDをいただき、本日の行程の確認後にHKS関西へ向けて出発です。
Nasさん、マッチーさんありがとうございましたm(__)m
現在しおりとDVDはそれぞれ私の部屋に飾っております(^o^)丿

HKS関西に到着後、マッチーさん号とnasさん号は予定通り(?)作業へ(^^♪
私はというと…。HKS関西のGRBデモカーをみて…。
前から欲しいと思っていましたアレの現物見てこれやっぱり…。
ということで店舗に入りお店の方に在庫を確認したところあるとのこと…。
作業もnasさんやマッチーさんよりも先に終わるらしい…。
相方もいて買うとこを見られるがしょうがない…。
だってせっかく奈良まできてるんですもん(爆)

そしてはまま号もピットに入っていきました(笑)

お会計時にはしっかり相方に値段も確認され、これより高いものを買わされることに??
いや大丈夫です(笑)
だって
プレゼントあげるタイミングはまだまだ先ですから(爆)


HKSでのお買いもの&みなさんのお車拝見&デモカー拝見、ア~ンド向井代表のありがた~いお話を伺いの後、一路信貴生駒スカイラインへ向けて出発(^O^)/
途中のパーキングで昼食でしたが、駐車場に止めてあるたくさんのGRBを見たトラックの運ちゃん??が「いい~の乗ってるね~」って声掛けてきましたよ(^_^;)

その後信貴生駒スカイラインに行く途中の交差点ではまま号がマサシさんにあわや衝突しそうにもなったり…。
すみませんm(__)m
これは完全に私のせいです。だってかなりボーっと廻りの景色みてましたもん(反省)
はまま号の後ろを走っていたヤスネンさんもびっくりしたかと。。。。
実は相方と車内で喧嘩してました(嘘)


いよいよ到着、信貴生駒スカイライン!(^^)!

高速コーナーの多い伊豆スカイラインとは違い、中低速コーナーの連続が多くテクニカルなコースで道も綺麗。これは楽しいです\(◎o◎)/!
まずは信貴山入口から入り山頂までドライブ、途中あきらきんさんのGRBとすれ違いマッチーさんの弟さんともすれ違いってやっぱり弟さんでしたね~(笑)
関西初遠征の私も、「はっ。もしやあれは弟さん??」って気づくぐらい良い車でしたぁ~(*^^)vうちの相方が助手席乗ってみたいって言ってましたもん(爆)
そして中腹の駐車場にtomytomyさんもとまっておられました~。

って相方乗せてる私が何故か前から4番目を走ってますよ。。。
最後尾を走るつもりだったのに。。。
相方に怒られないようにみなさんについて行くのがいっぱいいっぱいでした(^_^;)
そんな中、車内ではとんでもないトラブルが…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
車内からコーナーのたびにキャ~(>_<)キャ~(>_<)という悲鳴が…。


山頂に向かう途中からなんと後部座席のラジコンが左に(゜゜)~右に~(゜゜)
はい、私はままの悲鳴です(爆)
そこから相方が後ろに必死に手を伸ばし救出活動…。
その結果ラジコンはとりあえず固定&相方は右肩を名誉?の負傷(^_^;)
山頂に着いたと同時に車から飛び降りラジコンをちゃんと固定したのは言うまでにありません(笑)
tomyomyさんと山頂で合流しその後は中腹の「鐘のナル…」(名前を覚えてません(恥))で休憩です。ここであきらきんさんとマッチーさんの弟さんとも合流いたしました。


ここでのお話は参加された方のブログをご覧くださいまし(ひとまかせ爆)
nasさん、マサシさん3時のおやつありがとうございました。
しかも余った分まで相方に下さいましてm(__)m
相方に変わりましてお礼を言わせて下さい(>_<)

とここで相方が突然車の中に閉じこもってしまいましたが、
これは決して飽きたというわけじゃなくて朝が早かったから眠くなったらしいです。
しかも起きたら今度は車の中でシムシティ(DS)やってるし…\(◎o◎)/!
どうやら人口10万人突破を目前に気になって気になってしゃうがなかったようです(爆)

ここであきらきんさんとマッチーさんの弟さんとはお別れいたしました。


そして時間もだいぶ遅くなったのでSAB神戸に向けって出発です。
生駒口からスカイラインを出たところでtomytomyさんともお別れ(/_;)

SAB神戸に到着後、神戸で働いてる幼馴染から連絡がありこれからSABに来るとのことで、私は途中で抜けることとなってしまいました。

実はこの後、らぼ♪(゜∇^d) グッジョブ!!さんが参加されたとのこと…。
以前からちらちら覗かせていただいていた(失礼(>_<))ので、お会いできなくてとても残念でした。
でも駐車場に戻ったららぼ♪(゜∇^d) グッジョブ!!さんのらしきGRBが停まってるじゃないですから~(*^^)v
ということでオーナーにもお会いしてないのにぐるぐる車を勝手に拝見しちゃいました(^_^;)

そしたらなんと…。中にお子様らしき方が…。
完全に私は妖しい人だと思われちゃいましたね(^_^;)
しかもこのままではまずい(何故?)と思い、去り際に手を振って帰っていくはままでした(爆)

その後は友人のお勧めということで、かね竹に肉を焼きにいってきました。
とてもおいしかったです(^O^)/
まさしさんご存じですか??かね竹…。

ホテルがある倉敷には12時ちょうどに到着いたしました。


遠方から参加の新参者でありながら、相方を同伴させての参加にも関わらず皆様方には大変良くして頂きありがとうございました。しかも相方の心配までさせて申し訳ございませんでした。

最後になりましたが、会を企画して頂きました幹事のnasさん、下見までしていただいたマッチーさん。忘れることのできないオフ会になりました。ほんとうにありがとうございました


>らぼ♪さん
お子様をびっくりさせてしまい申し訳ございませんでした~m(__)m
けっして妖しいものではございませんのでご安心を~。




Posted at 2009/06/05 00:10:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「何年かぶりにブログアップしようと帰宅中にスマホでせっせと作文してたのに…。一旦保存しようとしたら送信失敗で全部消えた…。こんなことがあるからアップしなくなるんだよな…。完全に自己責任ですが…(^-^ゞ」
何シテル?   07/09 18:55
資金難と言いつつやってしまいました(;^_^A、これからは少しずつ弄っていこうと思います。車の知識は素人同然ですが宜しくお願いしますm(__)m オフ会参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに完成 新製品GN01C GRB用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/30 00:03:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
みんから…久しぶりすぎてコメントが思い浮かびません…f(^_^; とりあえず備忘録的に ...
スバル XV スバル XV
サンライズイエローのXVです♪ 嫁用の車?として2015年2月7日から乗ってます。 納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二年間で6万キロ!!いろんなとこ出かけました。スバル車が好きになったのはこの車のおかげで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
目指せ20万キロでしたが、18万キロ手前で手放すことになりました…。20代の思い出がいっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation