
今日は、約束通り、金沢のScLaBoのイベントへ行ってきました。
朝一は、月命日の用事済まして・・・
で、早速主任に挨拶したら、
ブツ届いてますよ、すぐ付けます?
なんて言われ、、、、
心の準備無しに、ブツ装着しました。
パーツレビュー 参照。
その間、イベントの柿本さんと商談f(^^;
値引きは決まってるので、
マフラーアース2個サービスしてもらいました(笑)
先週、予約して押さえておいたので、、、、 すぐ入荷するそうです(^o^ゞ
来週、スリーラスター塗装時に同時交換できる段取りになりました♪
マフラーの方が、構造複雑な気がするけど、センパイの値段も結構高いのですね(汗)
音は・・・あまり大きいのも迷惑なので、インナーサイレンサーも同時発注しました。
トルクダウン対策も兼ねて←交換の意味あるのか?(爆)
・・暫らくは、付けませんが(笑)
で、吸気だけ交換した車で、しばしドライブ・・・・
パーツレビューにも書きましたが・・・違いがよく分かりませんorz...
Eg軽くなったような気もしますが・・・
あえて気にしないと、多分替わったのすら分からずに運転しているでしょうf(^^;
おっさんには、繊細な違いは分からないようです(大汗)
やっぱ、バランスかな~排気はそのままだし・・・
来週に期待です(笑)
そう言えば、
初のカーボン製品です。
外側は炭素繊維(平織り)ですが、内側はやっぱりガラス繊維のマットですね(*´艸`)クスクス
元々PP製なので、軽量化の期待は無いですね。
やっぱり、カーボンは高い(´Д`)ハァハァ
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2010/10/30 17:19:09