• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

メンテついでに・・・

メンテついでに・・・ 今日は、朝からデフオイルの交換にDラーで行って来ました。

偶然、Dラーではフェアーをしてました←・・・クドイ

画像は、朝一の作業です。
とりあえず、バッテリー外して作業するらしいし・・・
大丈夫らしいのですが、万が一の保険です(笑)
久々にノーマルで走ってみる・・・違いは少しですね~


フェアーは、盛況でした♪


で、購入品は、皆さんの想像通り・・コレです。

違いは・・・・劇的って程ではf(^^;
ATロスで、少ししか分からん(汗)
吸気・排気など色々変えてるからな~プラグも新品だし(笑)

これから、燃費に表れてくれるとイイのですが・・・
気長にみてみよう♪

で、割引代わりにもらったのが、SPTのコレです。
バッテリーホルダーとコレのどっちかだったんですが・・・
自分両方交換してたりして(汗)
オイルキャップにしたのは、PROVAのが黒なんで、取り替えて青にしようかと(笑)

さて、もう打ち止め(弄り)ですかね~(笑)
大人しく維持に徹しますか(^-^ゞ
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/05/27 20:12:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年5月27日 20:20
僕ももうすぐ7万kmなんで、維持りに徹しております^^; ATF,ファンベルト,ブレーキバッド交換が頭痛いです(泣)

燃費向上させる努力も要りますが、ガソリンもっと安くなって欲しいですよねえヽ(ヽ´Д`)
コメントへの返答
2012年5月27日 20:57
ファンベルトは、この前の車検で劣化が認められるもの1本だけ交換でした。ブレーキもプラグも交換したし、後はオイルの定期交換が続きます(汗)
色々試しましたが、ATF強化が課題ですかね~

色んな値引きあるGSを開拓しました(^o^)/
エネオスブランドなのに、今日は7円/L引きでした♪
2012年5月27日 20:30
興味が有るブツでは有りますが、高額
なだけに(私基準)費用対効果を考え
ると躊躇しちゃいます。(^^);

で、デフオイルは1万~1.5万キロの
スパンでマメに換えてますが、いつも
感謝デーでの純正オイル。
前後工賃込みで3千円にも満たない
と言うセコさですが、5万キロ超えと
なる次回からはRESPOに使用かと…。
私も維持りに重心を移そうかと思う
次第です。
コメントへの返答
2012年5月27日 21:05
付けないで悩むより、付けて後悔を選びました(汗)
確かに費用対効果は・・・・(>_<)

1万~1.5万キロですか?マメですね~
自分は、2.5~3万ですかね~
元々デフオイルを交換する習慣は無かったので、みんカラ学習のおかげです(笑)
皆さんより長めにしてるので、ちょっと高価なオイルにしてあります。
デフオイルは、悪くなったら支障あるけど、良いオイルでも違いが分かり難そうです。
2012年5月27日 20:45
>プラズマダイレクト

って良いんでしょうかと(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年5月27日 21:06
信じる者は、救われる!

良くなったと思います!・・・・・多分f(^^;
2012年5月27日 23:58
燃費は良くなるのかな???

私だったら余計にアクセルを踏んでしまうかも^^;




コメントへの返答
2012年5月29日 20:39
良くなって欲しい(笑)
アクセルの踏み量で、かなり感じが変わるので、難しい操作ですね・・・

燃費同様、鋭い加速も欲しいので、、、両立は難しいですf(^^;
2012年5月28日 7:39
おはよう(^-^*)/ございます。

電気系ですかぁ。意外と大物ですねぇ。
ATではあまり効果なしですか?
やはり、そのへんの交換となるとプラグも替わるし、なかなか効果もつかみづらいですよね。
コメントへの返答
2012年5月29日 20:46
こんばんは♪

電気系です・・・高かった(汗)
ATロスは、何とかしたいものです(笑)
点火系が弱って、ノッキングでも起こしかけてるEgなら、違いがハッキリするんでしょうけど(笑)
日が変わると、感じ方が違うんで・・・効果があったのか疑問に思う事もσ(^_^;)?
2012年5月28日 19:47
これからは燃費重視の弄りですね!

燃費良くなるようでしたら私も検討してみようかと・・・。
確かに費用対効果はどうなのでしょうね。
コメントへの返答
2012年5月29日 20:54
弄りは、もう終了ですね(笑)
メンテしながら、長持ちさせなければf(^^;

色々試しましたが・・・燃費に効果的な弄りは見つかりませんね(汗)
タイヤ・オイル・吸気・点火系では、少し良くなる程度、排気はややマイナスでしたね・・・
軽量化も効果ありそうですが・・・
Eg替えるのが一番だったりして(汗)

プロフィール

「何処か?と思ったら・・・北朝鮮Σ(゜д゜;)」
何シテル?   07/15 16:29
5?才のオジさんです。 初スバル・初ターボ・初みんカラです。 2012年春、生活状況が激変しましたf(^^; 弄りから維持へ移行しました。 アップも徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
20年3月31日登録 パワーダウン、車重増、大人しく走ってます。
スバル インプレッサ 青紫 (スバル インプレッサ)
初スバル・初ターボです。 2009年6月4日納入、色;ダークアメジストギャラクシー ...
その他 RECARO i-walk cs+ その他 RECARO i-walk cs+
娘の愛車
スバル インプレッサ シロ (スバル インプレッサ)
奥様の愛車、MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation