• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘクセル@GH8のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

今年最後の弄り♪

今年最後の弄り♪今日から年末年始の冬季休暇です(^-^ゞ

今年最後の営業日に、いつものScLaBoへ行ってきました。

で、今年最後の弄りって事で(笑)

←写真の袋?




中身は・・・・・


コレσ(^_^;)?

売っていたので・・ついf(^^;
結構デカイので、貼る所・・・無いな(汗)
白と黒両方買ってしまった<バカ!



これじゃないでしょう!
って、事で・・・・

2011 STIディスクカレンダーです♪
¥800(笑)
上得意様なら、タダでくれるのでしょうが、、、自分は買いました(笑)
中は、こんな感じです(*^-')b

裏面は写真になってます(^o^)/

STIのhpで販売してます。
送料もったいないので、またDに頼んじゃいました(^-^)v

・・・これも、弄りでは無いですね(*´艸`)クスクス


て、事で、今年最後の弄りは・・・・・・


コレでした\(^O^)/


Coto sports の純正加工強化ブローオフバルブですf(^^;
売り文句が、
★タービンレスポンス大幅アップ!
★低中速もトルクアップ!
★加速特性向上!
★車検も安心OK!(笑)

2番目・3番目に釣られて・・・・(´Д`)ハァハァ
9割燃費走行なんで、ほとんどターボなんて効かせない自分には、無用の長物σ(^_^;)?
なんでしょうけど(汗)
PR○○Aのは、高価だったので、こちらにしました(笑)

違いは・・・・・まだ、分かりません(大汗)
投資の意味あったのかなf(^^;

それと、インパクトセキュリティー、一段感度下げてもらいましたf(^_^;

さて、年賀状作らないと・・・・orz
Posted at 2010/12/28 18:01:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月11日 イイね!

走り過ぎ・・・だよな(汗)

走り過ぎ・・・だよな(汗)昨日、プロフィールと愛車紹介の写真貼り替えなどしてたら・・・
何故だか、携帯もPCもログインを求められ・・・


ID・パスワード・・・なんだっけf(^^;
寝る前に、問い合わせメール打ったり・・ばたばた(汗)
なんとか、現状復帰┐(  ̄ー ̄)┌フゥ~

ちゃんと、覚えとけって、話ですが・・・orz...



で、今日走っていたら、、、、、

おっと!あと少し(笑)



コンビニの駐車場からでて、田んぼ道の途中に、



とうとう、 「40,000km」 です(´Д`)

納車後、1年5ヶ月での達成です。
早すぎ、過走行、酷使しすぎ・・・ですね(汗)
思えばこの春から、オフ・遠征で、福島・筑波・名古屋・浜松・岐阜・神戸・広島と、出かけ過ぎました。
3月末で、20,000kmだったので、約7ヵ月で20,000km走った事になります(汗)
・・・普通の人の4倍σ(^_^;)?

どおりで、ボトルキープしているオイルが早く無くなる訳だ(泣)

でも、運転して楽しい車なので、メンテしながら乗っていきます(^-^ゞ

で、吸排気交換のその後ですが、
爆音?を出しながら、走っています。
Eg暖まると、アイドリングは静かなんですけど、冷えてると・・・それなりに(笑)
最初パワーアップ感じたのですが、、、
音ウルサイので、アクセル踏む量が減り、なかなか加速しない亀のようなインプf(^^;
おかげで、燃費の落ちは少ないようです。
・・学習機能もあるのか?


燃費のいい走行を考えてみる・・テスト
1.ジワ~と加速して、目的速度で定速走行!
2.さっさと加速して、目的速度で定速走行!
皆さん、どっちが良いと思います?

自分瞬間燃費にして、走っているのですが、
1だとかなりな距離が加速状態なんで、
目的速度手前まで6~9km/Lで推移して、定速状態(11~15km/L)の距離が少なくなります。
2だと、目的速度まで2~7km/Lで推移しますが、短い距離で定速状態(11~15km/L)になり、
燃費良い状態の距離が長くなります。

答えは、自分には分からないです・・・・すいませんm(_ _)m
1.がいいのでしょうが、自分に向いてるのは2.かも(笑)

なんて、暇な時に考えてます。<--へんなヤツですね(笑)
Posted at 2010/11/11 20:43:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月07日 イイね!

週末日記いろいろ(疲)

週末日記いろいろ(疲)昨日の土曜日は、Dラーに行き下回り防錆塗装と、マフラー ・ センパイを、取り付けました。

音は、かなり大きくなりました(汗)
とりあえずトルクダウンは、そんなに無いかな(笑)
パワーアップは、、、、やっぱ鈍感なのか、少ししか感じない(汗)
音で、勘違いしそうf(^^;




で、今日は名古屋ベイでパワチェキするとの情報から、自分も参戦してきました。
集ったのは、にゃこらすさん、偽グラさん、Kさん、みぃさんです。

前回ほぼノーマルでの測定だったので、
炭箱・マフラー・センパイの効果を確認です。
にゃこらすさん、偽グラさん、自分、Kさんの順番で測定しました。


結果は、やはりなダウン(笑)
測定結果は整備手帳へ
今回の方が、正確な補正のような気がします。
実測値は、アップしましたf(^^;
これでも分かるように、トルクは落ちていますね~
音は・・・大き過ぎ(大汗)


めんらー裏開催?で、昼はコレ(笑)

単なる中華めんでしたが、チャーシューのぶ厚い事(笑)
2~3cmあったような・・・
焼きドテも美味しかったです(^-^)b


今日は、流石に疲れたので、アップのみで寝ますm(_ _)m
よって、コメは不用で(^_-)
Posted at 2010/11/07 22:56:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月30日 イイね!

違いの分からない、おっさんf(^^;

違いの分からない、おっさんf(^^;今日は、約束通り、金沢のScLaBoのイベントへ行ってきました。
朝一は、月命日の用事済まして・・・

で、早速主任に挨拶したら、
ブツ届いてますよ、すぐ付けます?

なんて言われ、、、、
心の準備無しに、ブツ装着しました。

パーツレビュー 参照。

その間、イベントの柿本さんと商談f(^^;
値引きは決まってるので、マフラーアース2個サービスしてもらいました(笑)
先週、予約して押さえておいたので、、、、 すぐ入荷するそうです(^o^ゞ

来週、スリーラスター塗装時に同時交換できる段取りになりました♪
マフラーの方が、構造複雑な気がするけど、センパイの値段も結構高いのですね(汗)

音は・・・あまり大きいのも迷惑なので、インナーサイレンサーも同時発注しました。
トルクダウン対策も兼ねて←交換の意味あるのか?(爆)
・・暫らくは、付けませんが(笑)

で、吸気だけ交換した車で、しばしドライブ・・・・



パーツレビューにも書きましたが・・・違いがよく分かりませんorz...
Eg軽くなったような気もしますが・・・
あえて気にしないと、多分替わったのすら分からずに運転しているでしょうf(^^;
おっさんには、繊細な違いは分からないようです(大汗)
やっぱ、バランスかな~排気はそのままだし・・・
来週に期待です(笑)

そう言えば、初のカーボン製品です。
外側は炭素繊維(平織り)ですが、内側はやっぱりガラス繊維のマットですね(*´艸`)クスクス
元々PP製なので、軽量化の期待は無いですね。
やっぱり、カーボンは高い(´Д`)ハァハァ
Posted at 2010/10/30 17:19:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月26日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整先日のブログの、右前タイヤ内側偏磨耗の原因を探るべく、
アライメント測定。

結果は、異常なし(汗)

整備手帳参照


結論は、ローテーションのミスだそうです(汗)

右前は、ずっと前輪で使われ、
左後は、ずっと後輪で使われていたようです。

とは言え、この様な内側に偏った減り方は、今後の為にならないので、
キャンパーを立てて貰いました。
・・・本来のノーマル値(笑)

キャンパーの傾きで、こんなに偏磨耗するって事は、、、、、
直線番長?真直ぐばっかり走ってるって事σ(^_^;)?
・・そうか、コーナーでの攻めが足りなかったか(違っ

なんて、冗談を言いながら、ScLaBoを後にしました。

主任曰く、
「春にタイヤフェアーやりますよ~☆ 春にお待ちしてます♪」
だってさ(笑)

交換時に、溝が残ってるのもシャクなんで、
しっかり、冬タイヤ交換まで、走り込もうヾ(・ε・。)ォィォィ
Posted at 2010/09/26 19:38:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何処か?と思ったら・・・北朝鮮Σ(゜д゜;)」
何シテル?   07/15 16:29
5?才のオジさんです。 初スバル・初ターボ・初みんカラです。 2012年春、生活状況が激変しましたf(^^; 弄りから維持へ移行しました。 アップも徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
20年3月31日登録 パワーダウン、車重増、大人しく走ってます。
スバル インプレッサ 青紫 (スバル インプレッサ)
初スバル・初ターボです。 2009年6月4日納入、色;ダークアメジストギャラクシー ...
その他 RECARO i-walk cs+ その他 RECARO i-walk cs+
娘の愛車
スバル インプレッサ シロ (スバル インプレッサ)
奥様の愛車、MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation