• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘクセル@GH8のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

朗報♪

朗報♪今日は、雨予報だったんですが、、、、時々晴れ間も見え・・・雨も降りましたが、概ねいい天気だったf(^^;

で、ScLaBoでフェアーやってるみたいだったので、朝一襲撃♪
主任から、例のLEDウィンカーの情報をゲット!

結論から言うと・・・


「大丈夫!」だそうです♪

パーツとカタログもって、陸運に直接聞いてきたそうです。
検査官の結論が、問題なさそう・・・あくまで、ココの検査官の見解(笑)

と、いう訳で、次ロットの入荷を待って取り付け決定\(^O^)/

・・・入荷は8月以降、もっと先か(汗)


嬉しかったので、フェアーで来月のオフ会の為に?小物を購入(笑)
小さなネタですが(*´艸`)クスクス
整備が混んでるので、再来週デフオイル交換に合わせて交換です(´Д`)ハァハァ
デフオイルは、奮発してモチュールの安い方f(^^;

店の用事は、30分で終了(^-^ゞ
せっかく、金沢8号線付近に来たので・・・
昼飯は、白エビバーガーでも・・・・えっ?

1時間チョットで新湊・・・白エビバーガーゲット(^-^)b
そのまま、海王丸パークへ移動・・・5分(笑)
海王丸見ながら、昼食です♪
写真は、フォトギャラ 参照
帆が開いてないのが残念ですが、初めて見て、中も見学して、面白かったです♪
天気が悪かった・・・今にも雨が降りそう・・・だったので、空いてました。

また、過走行してしまった(汗)
Posted at 2011/06/26 20:23:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月19日 イイね!

白エビバーガー食べてきました♪

白エビバーガー食べてきました♪昨日のオイル交換やローテーション・パットのチェックも終わり、
安心してドライブが出来ると思っていたら・・・
天気も良くなって・・(笑)
10時も過ぎると、さて今日は何を食べようか?
なんて考えてまして、そう言えば、高岡の先の道の駅新湊、そんなに離れてないな~
なんて思い出して、早速ドライブ(笑)

で、写真のバーガーを食べて来ました(笑)

ちょうど昼に着いたので、駐車場もフードコートも激混み(汗)

軽く飯食えれば・・・と、思って来たのですが・・・
他のおばさんの「TVで紹介されたから、混んでるんだよ・・・・」
を、盗み聞きして、せっかくだから食べていこうなんて(笑)

15分ほど待たせられましたが、食べてみると・・・結構逝ける(^-^)v
・・また、来ようかな(*´艸`)クスクス

ただ、あまりの激混みが嫌になって、博物館も海王丸も・・・また、次の機会にしました(汗)
フォトギャラ

で、行きの途中で、

あと、100kmか~
帰ってきて、あと30kmくらい(笑)
いつもの周遊コースへ(*≧m≦*)ププッ
で、こうなる、

あと、5km・・・・



5のゾロ目!ゲットだぜ~~~\(^O^)/

愛車へのお礼に、PEAと言うloveを注入してあげました(*´艸`)ププッ
Posted at 2011/06/19 20:36:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月05日 イイね!

5のゾロ目ゲット♪

5のゾロ目ゲット♪走行距離メーターではないですよf(^^;

今日の夕方のコンビニのレシートの合計金額です(笑)

ODOメーターの55,555kmも、もう少しですけど♪
・・・過走行だ(汗)
2年前の昨日納車されて、はや2年たった訳です。
購入時は、こんなに走るとは、思っていませんでした。
メンテしながら、大事に長く乗りたいと思います。



この週末は、ホイールと添加剤を引き取りに、またまた岐阜へ(笑)
みん友さんが、STIのホイールに履き替え、純正ホイール店で処分と聞き・・・
勿体無い!売れるのに・・・と、言う訳で有料で引き取ってきました。
知り合いのレガシィ乗りの方が、欲しがってたので仲介役を(笑)

で、せっかくなので、下呂温泉まで足湯しにドライブに連れて行ってもらいました。
・・・助手席で(笑)
途中も道の駅など数箇所寄りながら・・・
新緑が綺麗でした♪
フォトギャラにチョット載せてみました。

本当は、ゆっくり泊って温泉に入りたいのですが・・・
料金を考えると・・・足湯で充分です(笑)
飛騨牛は、串焼きで充分(*´艸`)クスクス

梅雨のつかの間の晴れドライブでした(^o^ゞ
Posted at 2011/06/05 22:19:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW後半のドライブ♪

GW後半のドライブ♪GW後半、何も予定は無かったのですが・・・
急に行きたくなって・・・美ヶ原に行ってきました。

その発端は、みん友さんのブログを見たから(笑)
まだ行った事無いな~
何処にあるのかな~
どの位、遠いのかな~
なんて、調べてるうちに・・・行けない距離ではないな(笑)
から、3日に急遽行く事に(*´艸`)クスクス

自宅朝5時半出発!
8時半に、岐阜のお友達をピックアップ(笑)
そこから、東海北陸~東海環状~中央道~下道~ビーナスライン(途中から)で、、、
途中渋滞に巻き込まれながら・・・
14時に、美ヶ原高原美術館へ到着しました(汗)
気温5℃・・・標高1900m超えなので、流石に寒かった・・・

早速、美ヶ原高原美術館野外展示場へ・・・
結構広いf(^^;
端から端まで、歩いたら・・・・体力のほとんどを消耗(´Д`)ハァハァ
見たものは、取り合えずフォトギャラにまとめてあります。
フォトギャラ1
フォトギャラ2

それから、美しの塔を目指して、遊歩道へ、、、
途中、道が雪に埋もれていたり、雪混じりの雨が降ってきたり・・・・
体力のほとんどは、野外展示場で消耗しており、、、
牛伏山へは、ずっと登り・・・(´Д`)ハァハァ
山頂へ着いた時には、、、
「今日は、このくらいにしといたろ!」
なんて、言ってみる(´Д`)ハァハァ
結局、引き返しましたorz...

で、後でマップを見たら・・・・・

車で、山本小屋ふる里館駐車場に行けば良かった・・・と、気づく(大汗;;;
まあ、次回リベンジ時は、大丈夫だろうf(^^;
・・・12年後?還暦?(爆)

ビーナスライン、、、煽られっぱなし・・・バイクに(笑)
面白いカーブだらけの山道ですね。
自分のペースで走れたら、楽しいでしょう♪
・・・ヘナチョコ運転なんで、スローペースですがf(^^;

その日は、岐阜まで来て、昨日下道で帰宅しました。
フォトギャラの最後は、岐阜美並にある「日本まん真ん中センター」です。
二日で1,000km走りました。。。過走行(汗)
山道・渋滞が多かったけど、燃費は良かったかな(笑)

今日は、さすがに疲れて・・・でも、車黄砂で汚いので、洗車はしました。
関連情報URL : http://utsukushi-oam.jp/
Posted at 2011/05/05 20:08:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月24日 イイね!

だらだらドライブ~♪

だらだらドライブ~♪写真は、朝部屋から見た所。

空が、写り込んでます(笑)

そうか、天気回復したんだ~




じゃ、走りに行こう\(^O^)/
ヾ(・ε・。)ォィォィ




走りだす前の平均燃費は、10.7くらいでしたが、
結局11.9くらいになったって事は、13近くで走った事になります。
ロングドライブは、燃費伸びますね~
ルートは、いつもの白山コース(笑)
丸岡~勝山~白山~石川
で、標高の高い所では、
こんな感じ(笑)



車少なくて、快適でした♪
・・・譲ってくれる車が多いのは何故だろうσ(^_^;)?


あと、1週間でGWですね。
お互い頑張りましょう(^-^ゞ
Posted at 2011/04/24 18:01:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「何処か?と思ったら・・・北朝鮮Σ(゜д゜;)」
何シテル?   07/15 16:29
5?才のオジさんです。 初スバル・初ターボ・初みんカラです。 2012年春、生活状況が激変しましたf(^^; 弄りから維持へ移行しました。 アップも徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
20年3月31日登録 パワーダウン、車重増、大人しく走ってます。
スバル インプレッサ 青紫 (スバル インプレッサ)
初スバル・初ターボです。 2009年6月4日納入、色;ダークアメジストギャラクシー ...
その他 RECARO i-walk cs+ その他 RECARO i-walk cs+
娘の愛車
スバル インプレッサ シロ (スバル インプレッサ)
奥様の愛車、MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation