• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘクセル@GH8のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

安全運転の証(笑)

安全運転の証(笑)この前の免許更新の際、簡易講習のテキストに挟まっていた紙に・・・

「SDカードを取ってみませんか?」

そういえば、自分の無事故無検挙期間って、どの位なんだろう?
と、気になってしまい・・・
ゴールド3回くらいの記憶はあるが・・・

って、申し込んでしまいました(笑)






で、昨日届いた封書を開けてビックリ!
無事故無検挙期間が・・・24年!
そんなに?

20代の頃は、、、、、
免許不携帯・Uターン禁止違反・スピード違反(免停)・事故(2回)・・・・
それから、大人しくなったようですf(^^;

年数で、グリーン・ブロンズ・シルバー・ゴールド・スーパーゴールドが有り、
いきなりスーパーゴールド(´Д`)ハァハァ
今思えば、途中も申請しておけば良かったな・・・・もう遅い(笑)


さて、青紫号ですが・・・
近頃、インナーサイレンサー付けたり外したり・・・
アクセスポートをアンインストールしたり、もう一度インストールしたり・・・
今更ながら、効果を認識できたりするんですが、
アクセスポート再インストールして、ライブデータのブースト圧みると・・・
58kPaしか上がらない・・・もっと回さなきゃ(汗)、一般道路では中々上げれないんですよね~

あと、合成皮革でノブカバーを作成中です(笑)

さて、暫らく大人しくするかも・・・
Posted at 2011/08/31 22:42:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月28日 イイね!

ようやく取り付けf(^^;

ようやく取り付けf(^^;今日は、早起きして免許センターへ免許更新。
20分前到着なのに、もうかなりの人数(汗)

整理券貰って、一服♪

ICカードになり、暗証番号入力で行列・・・
お金払う行列・・・
受付で行列・・・
写真撮影で待合室・・・
簡易講習・・・
9時半前に終了。

で、自分の無事故無検挙期間が知りたくなり・・・
SDカード申し込んじゃいました(笑)
1週間前後で送ってくれるらしい(¥630)

で、午後から、Dラーへ・・・・・

早速ブツの取り付け・・・
かなり時間あったんで、向かいの○マダ電気へ暇つぶし(笑)
マッサージチェアー1時間してました(´Д`)ハァハァ

PCパーツ見ていて、欲しかった扇風機(冒頭の写真)を購入f(^^;

Dラーに帰って、主任などと話しながら、暇をつぶして・・・・
3時間半で、取り付け終了しました。
取り付けは・・・みん友さんが担当でした(笑)
あきぼーさん、お疲れ様でした(^-^ゞ

付けた、ブツ(パーツビュー参照)
整備手帳に点灯写真を入れておきました。

疲れた1日でした・・・orz....
Posted at 2011/08/28 21:31:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月27日 イイね!

維持も進行中♪

維持も進行中♪写真は、昨日の晩ボンネットにしがみつくバッタ(笑)
かなりの距離踏ん張ってました♪( ̄▽ ̄)ノ″

本当は、明日パーツ交換してからブログアップの予定でしたが・・・
何シテルで、とあるyakaraさんから・・
「はよ、上げんかい!」
と、言われたので、アップします(*´艸`)クスクス
↑嘘ですf(^_^;

朝一から、まずアクセスポートのアンインストールを行ないました。
バッテリー交換で、ECUリセットされるとマズイから(笑)
実際は、バックアップをしっかり行なっていたので大丈夫でしたが・・
┐(  ̄ー ̄)┌
明日は、Dラーで電装パーツ交換なんで、そのままにしておきます。

で、開店前にSAB到着♪
早速、顔見知りの店員捕まえ、バッテリーコーナーへ!
買う商品は決まってましたf(^^;
以前神戸オフで、バッテリーチェッカー購入していたので・・・必然的にコレ(笑)

会員感謝価格で¥1,000引き+好きな商品に貼っていいoffシールで約¥4,000安く交換しました。
ついでにオイルもあったので、この機会に購入。
offシールは、会員に15%・10%・5%配られてました。
値段の高いバッテリーに15%off、オイルに10%offのシール貼ってレジに♪
エコポイントで貰ってあったギフト券(2万円分)も使い、支払いました。

みんカラのインプレッサでは、断然カオスが人気ですが・・・ちょっと逆らってみました。
理由は、通販でカオス安いけど、自分で交換となると、ECUリセットやナビの故障が心配だったから・・
で、店での交換を基準にすると、カオスよりボッシュの方が安いんですよね~
・・前もって、神戸オフの際バッテリーチェッカー購入してたし(笑)

てなわけで、無事交換を終えました。
交換後の使用感は・・・・さっぱり分かりません(オヤジ感覚)
アクセスポートは、、、変速時の回転数が下がったけど・・・こんなもんでもそんなに変わらん(オヤジ感覚2)

さて、明日は免許更新とウィンカーです\(^O^)/
Posted at 2011/08/27 16:04:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月23日 イイね!

週末が待ち遠しい♪

週末が待ち遠しい♪夏バテ?帰省疲れ?それともただの怠け癖?
気が付けば、今月ブログアップ少ないな~
これが、3回目(汗)


今週末、近くのSABで会員特別優待セールあるみたいです。
きになるもの・・・それは、バッテリー(笑)
まだ、ビンビンですけど(^-^)b
でも、純正のまま3年目の冬を迎えるのは・・・
ちょっとしたギャンブルかも(*´艸`)クスクス

みんカラ内では、カオスが断然の1番人気のようですが、
・・・少し、逆らってみようか(´Д`)ハァハァ

値段と割引を実際に見て考えよう(^o^)/
なんて、書いてる段階で、買う気マンマンヾ(・ε・。)ォィォィ

土曜はSABで♪

日曜は、久々の免許更新(^-^ゞ・・・・5年って長いな、忘れてた(笑)
一応ゴールドなんで、簡易講習♪
ようやくICカード!

で、午後からDらーで、注文後半年たったブツの取り付けです(*´艸`)ププ
もう、目新しくないけど、来月の西オフに間に合いました(^-^ゞ
とりあえす、良かった良かった(笑)

*************************************
関係ないが、チキンタッタも食べたいけど、
モスの「日本の元気いただきモス」が気になります。
北陸は、でらうま!な、「八丁味噌チキンバーガー」♪
9/16からは、「新潟・タレカツバーガー」だそうです♪
地域で販売するバーガーが違うので、西オフの時は「南部どりバーガー」が食えるな~♪
・・・って、食べる事ばかり(汗)、実家で3キロ太ったのにorz....
*************************************
Posted at 2011/08/23 22:12:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年08月20日 イイね!

秋田の実家に帰省してきました(^-^ゞ

秋田の実家に帰省してきました(^-^ゞ8月13日~8月19日秋田の実家に帰省してきました。
13日、石川出発。
北陸道を北上、終点まで・・・無料区間あるし(笑)
ナビを無視して、そのまま走って村上市の近くで降りる。
国道345号で、日本海沿岸道路へ、
笹川流れと言うらしいf(^^;
景色のいい道路でした。
山形県に入り、道の駅で休憩です。
フォトギャラ参照

その日は、酒田で宿泊です。
意外と早く到着しました。

14日、酒田から実家へ。
途中、鳥海ブルーラインへ寄り道♪
フォトギャラ参照
ランエボに煽られ抜かれました(笑)
でも、楽しい道路でした(^o^)/

15日は、親戚引き回しの刑f(^_^;

16日は、大間でマグロを食べよう♪って訳で、行って来ました。
フォトギャラ参照
初めてでしたが・・・遠かった(汗)
おまけに目的の店は、お休みでしたorz...
行きの途中で、キリ番60,000kmをゲットしました。

17日は、十和田湖でみん友さんの金四郎さんとプチオフしました。
自分は、樹海ラインを使って約1時間ですが、金四郎さんは3時間の行程だったようです。
お疲れ様でした。
フォトギャラ参照
初めてお会いしましたが、同年代で安心して気楽にお話できました。
一緒に昼ごはんを食べ、十和田湖一周~樹海ラインを一緒にドライブしました。
GVFに煽られて走るのは、緊張しますね(汗)
常に煽られてる(´Д`)ハァハァ
でも、楽しかったです。金四郎さん、ありがとうございました。

18日、実家出発、帰省復路1日目です。
出だしは、豪雨の中、東北道を南下(汗)
土日を避けたけど、結構な車の量でした。
でも、渋滞ってほどではなく、それなりにスムーズ(ずっと追い越し車線でしたが・・・・)
に走れたかなf(^^;
仙台を過ぎてから、雨は上がり、福島飯坂で降りて目的の場所へ♪
フォトギャラ参照その1
フォトギャラ参照その2
磐梯吾妻スカイライン~レイクライン~ゴールドラインを走破しました\(^O^)/
以前から走ってみたい所だったので、感激しました。
写真では、あまり伝わらない絶景でした(*^-')b
この日は、会津に宿を取って泊りました。

・・後でHP調べた所、被災者限定の無料化だったようで、被災者である証明が必要だったらしい。
でも係員居なかったけどf(^^;

19日、帰省復路2日目です。
後は、石川を目指すだけです。
磐越道は、対面通行が多く、遅い車がいると・・・・精神衛生上よろしくない(笑)
ところどころある複線区間で、怒涛の追い越しσ(^_^;)?
で、インナーサイレンサー付けてたので、フルブースト掛けると・・・
「ビエ~~~~」って音が(汗)
まあ、仕方が無い┐(  ̄ー ̄)┌
新潟を過ぎて、黒崎で休憩して燃費を見ると・・・13km/L
意外とイイ(笑)、暑くなかったのでエアコンoffだったからかな?
そこから、TNP走行をしてみる・・・上越過ぎて、14.9km/L
もっと頑張ってみて、最終15.65km/Lまで伸びました(^o^)/
新記録達成!でも、忍耐が必要なんで・・・もう無理です(汗)
どんだけ抜かれたか(笑)
「なんぴとたりとも、オラの後ろを走らせね~」状態でした。

15時過ぎに到着し、そのまま車屋へ行って、オイル交換しました。
盛り沢山な夏季休暇でした(^-^ゞ
総走行距離:2,286km

***おまけ***
実家の自分の部屋

兄の趣味で、DIYで作った物に占領されていました。

真空管仕様です。
・・・何故に小さいスピーカーだらけ?

布団敷くスペースしか無かったf(^^;
Posted at 2011/08/20 21:56:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「何処か?と思ったら・・・北朝鮮Σ(゜д゜;)」
何シテル?   07/15 16:29
5?才のオジさんです。 初スバル・初ターボ・初みんカラです。 2012年春、生活状況が激変しましたf(^^; 弄りから維持へ移行しました。 アップも徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
282930 31   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
20年3月31日登録 パワーダウン、車重増、大人しく走ってます。
スバル インプレッサ 青紫 (スバル インプレッサ)
初スバル・初ターボです。 2009年6月4日納入、色;ダークアメジストギャラクシー ...
その他 RECARO i-walk cs+ その他 RECARO i-walk cs+
娘の愛車
スバル インプレッサ シロ (スバル インプレッサ)
奥様の愛車、MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation